研究課題
若手研究
フラーレンの部分構造にあたるスマネンはお椀型π共役系を有し、その独特な分子構造に 由来するお椀反転特性や半導体特性を有する。また、その炭素骨格にヘテロ原子を自在に導入する手法はお椀反転障壁や電子状態の制御に重要であり有用性が高い。本研究では、多様なヘテラスマネン合成を視野に入れたスマネンの新規合成法の開発を目指す。加えて、 開発した手法を用いて5種のアザスマネン類を合成する。続く物性探索を行い、構造有機化学的観点からお椀型π共役系への窒素導入によるお椀反転障壁および電子状態の変調を調査し、材料科学への用途に応じた化合物供給を可能とする学術的貢献を目指す。