研究課題
若手研究
ヒトから微生物までほとんどあらゆる生物は自然界の光を利用して生命活動を営む。この光を受容するタンパク質として最大のファミリーを形成するのがロドプシンである。ロドプシンは動物の視覚や微生物の走光性など、多様な生命現象に関わる。本研究では近年発見された新規イオン輸送型ロドプシンの構造・機能解析を通して、そのイオン透過機構を詳細に理解することを目的とする。