研究課題/領域番号 |
23K14935
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院(臨床研究部) |
研究代表者 |
伊藤 陽祐 独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院(臨床研究部), 統括診療部, 医師 (70465243)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2024年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 超高磁場磁気共鳴装置 / てんかん / 限局性皮質形成異常 |
研究開始時の研究の概要 |
MRIで器質異常を認めない場合, てんかんの原因となるてんかん原性領域を推測することは困難である. そこで, 超高磁場M R I装置を用いて微細な器質異常を同定するとともに、全脳での磁化率を定量的に評価可能な手法である定量的磁化率マッピング(Quantitative Susceptibility Mapping: QSM) およびてんかん性の異常興奮と関連の深い神経伝達物質であるグルタミン酸濃度を定量的に測定する (Chemical exchange saturation transfer: CEST)-MRIを撮影し、てんかん原性領域の可視化手法を確立することが本研究の目的である.
|