• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メチル化に着目したPIK3CA変異型十二指腸がんにおける段階発がん経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K15018
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

杉森 慎  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 助教 (20876891)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード十二指腸癌 / PIK3CA / メチル化 / マウスモデル / 分子標的薬
研究開始時の研究の概要

これまでに十二指腸癌を含む小腸癌のゲノム解析データが報告され,最多変異遺伝子の一つにPIK3CAが報告されている.PI3K阻害薬は,今後のPrecision medicineの実装においては有望な標的遺伝子の一つと考えられるが,十二指腸腺癌においてPIK3CA変異がドライバー変異であるか否か,またPIK3CA変異以外の如何なる分子異常により進行癌へと至るのか,その詳細は未だ不明である.
新規に創出したPIK3CA変異型十二指腸腫瘍マウスモデルを用いた解析によって同定した腫瘍増悪過程でメチル化をきたす遺伝子に着目して検討を行い,新規の段階的発癌経路の解明と,それに則した治療法開発を目的とする.

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi