• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性皮膚疾患を形作るリンパ球の体細胞変異

研究課題

研究課題/領域番号 23K15283
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

石田 雄大  京都大学, 医学研究科, 助教 (70890622)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードがん / 炎症性皮膚疾患
研究開始時の研究の概要

体細胞変異の蓄積はがんの原因として有名である。近年、がん以外の病態でも体細胞変異が役割を果たすことがわかってきた。また、最近、正常リンパ球に紫外線由来の変異が蓄積していることが判明した。慢性的な皮膚炎において、リンパ球が長期間皮膚で過ごして紫外線由来の変異を蓄積し、皮膚炎の病態に関与している可能性が考えられる。それを明らかにするため、慢性皮膚炎に存在するリンパ球の変異解析を行う。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi