研究課題/領域番号 |
23K15324
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
長畑 洋佑 京都大学, 医生物学研究所, 特定助教 (50704730)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | T細胞 / 肥満細胞 / カタユウレイボヤ / 進化 / 分化 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、T細胞と肥満細胞の進化と分化における近縁性を探求する。脊椎動物の血液細胞は様々な系列の細胞で構成されているが、T細胞などの脊椎動物に固有の系列がどのように進化してきたかは未解明である。本研究では、異生物種間の遺伝子発現プロファイルを直接比較するという独創的な方法を用いて、T細胞と肥満細胞、無脊椎動物の顆粒球の進化的近縁性を検証する。また、T前駆細胞が肥満細胞分化能を保持しているかどうかを調べ、T細胞と肥満細胞の分化過程における近縁性も検証し、新たな分化モデルを提唱することを目指す。
|