• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD153-CD30相互作用を介したシェーグレン症候群の新たな発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K15976
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

大塚 邦紘  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 助教 (90847865)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード自己免疫疾患 / シェーグレン症候群 / CD4陽性T細胞 / 臓器特異性
研究開始時の研究の概要

本研究は、SS疾患特異的CD4陽性T細胞がCD153-CD30相互作用を介してSS病態にどう関与するか明らかすることを目的としている。そのために、CD153-CD30の標的臓器における空間的位置関係とそれぞれの病態への機能を解析する予定である。

研究実績の概要

シェーグレン症候群疾患モデルマウス (SS model) を病理学的解析からCD30発現細胞の細胞種を明らかにした。加えて、CD30発現細胞は、CD4陽性T細胞が密に浸潤する自己免疫病変内に共局在し、集団間で相互作用している可能性が示唆された。そのため、SS modelに抗CD153抗体を投与すると、自己免疫病変が改善されることから、CD153-CD30相互作用が病態に重要であることが示唆された。現在は詳細な分子基盤について解析中である。
同時に、SS患者口唇腺を用いて、CD30発現細胞を解析している。その結果、病理学的重篤度を表すGreenspan gradeが高い患者ほどCD30発現細胞が増加することが明らかになり、患者病態においても重要な細胞集団であることが示唆された。現在、マルチプレックス空間解析を用いた、細胞間相互作用解析を行うことで、自己免疫病変内の免疫ネットワークの詳細を明らかにしようとしている。本研究は、徳島大学病院生命科学・医学系研究倫理審査委員会の承認を得て実施しており、開示すべきCOI関係にある企業などはない。本研究結果については、第112回日本病理学会総会、第5回 口腔医科学フロンティア研究会、第65回歯科基礎医学会学術大会、第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会、第52回日本免疫学会学術集会にて発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究計画時点で目標にしていた、CD30陽性細胞の細胞種同定や局在は既に明らかにした。さらに、CD30陽性細胞の機能解析については、現在解析中ではあるが、いくつかの候補分子は同定できており、検証実験を行なっている。

今後の研究の推進方策

自己免疫病変におけるCD30陽性細胞の機能を明らかにする予定である。具体的には、SS modelへの中和抗体の投与やシングルセル解析による亜集団の解析を想定している。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The noncanonical function of borealin, a component of chromosome passenger complex, promotes glycolysis via stabilization of survivin in squamous cell carcinoma cells2024

    • 著者名/発表者名
      Tawara Hiroaki、Tsunematsu Takaaki、Kitajima Shojiro、Nagao Ruka、Matsuzawa Shigefumi、Otsuka Kunihiro、Ushio Aya、Ishimaru Naozumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 706 ページ: 149741-149741

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149741

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid, high-sensitivity detection of biomolecules using dual-comb biosensing2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamura Shogo、Oe Ryo、Nakahara Takuya、Koresawa Hidenori、Okada Shota、Taue Shuji、Tokizane Yu、Minamikawa Takeo、Yano Taka-Aki、Otsuka Kunihiro、Sakane Ayuko、Sasaki Takuya、Yasutomo Koji、Kajisa Taira、Yasui Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14541-14541

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41436-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD4+ T-cell-dependent differentiation of CD23+ follicular B cells contributes to the pulmonary pathology in a primary Sjogren’s syndrome mouse model2023

    • 著者名/発表者名
      Sato-Fukuba Mami、Arakaki Rieko、Ushio Aya、Otsuka Kunihiro、Nagao Ruka、Matsuzawa Shigefumi、Tawara Hiroaki、Tsunematsu Takaaki、Ishimaru Naozumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1217492-1217492

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1217492

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 歯肉腫瘍2024

    • 著者名/発表者名
      松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 尾矢 剛志, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第143回日本病理学会中国四国支部学術集会 (スライドカンファレンス)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎骨腫瘍2024

    • 著者名/発表者名
      永尾 瑠佳, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第143回日本病理学会中国四国支部学術集会 (スライドカンファレンス)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of the relationship between T cell differentiation and maturation and autophagy in the thymus2024

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawar, Takaaki Tsunematsu, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] The molecular mechanism of “Cancer cell cannibalism” and its significance in cancer progression2024

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tsunematsu, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] CD153+ CD4+ T cells and CD30+ cells exacerbate the autoimmune pathology in salivary glands of Sjogren's syndrome2024

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo, Aya Ushio, Naozumi Ishimaru, Koji Yasutomo
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Proteasome dysfunction in adipocytes induces lipodystrophy and autoinflammation2024

    • 著者名/発表者名
      Rinna Koga, Junko Morimoto, Kunihiro Otsuka, Koji Yasutomo
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the suppression mechanism for activated T cells via co-inhibitory receptors in Sjogren's syndrome2024

    • 著者名/発表者名
      Ruka Nagao, Akiko Yamamoto, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawar, Shigefumi Matsuzaw, Kai Tamura, Yuhki Kawahito, Takaaki Tsunematsu, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] The Relation between the Reduction of Mucin 19 and the Onset of Sjogren's Syndrome in a Mouse Model2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawahito, Kai Tamura, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathological analysis of nasal lesions with aging in murine models of Sjogren's syndrome2024

    • 著者名/発表者名
      Kai Tamura, Yuki Kawahito, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルス肺炎の免疫応答におけるマルチプレックス時空間解析とそこから発見した組織修復性CD4陽性T細胞の解析2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 博之, 岡部 克生, 川阪 安人, 大塚 邦紘, 安友 康二
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルセル解析を基盤とした シェーグレン症候群の発症機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      大塚邦紘, 近藤博之, 九十九伸一, 牛尾綾, 永尾瑠佳, 青田桂子, 石丸直澄, 安友康二
    • 学会等名
      第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルセル解析を基盤とした シェーグレン症候群の発症機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      大塚邦紘, 近藤博之, 九十九伸一, 牛尾綾, 福場-佐藤真美, 俵宏彰, 永尾瑠佳, 常松貴明, 石丸直澄, 安友康二
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シェーグレン症候群と胸腺におけるT細胞の分化・成熟の関連についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチプレックスSpatial解析を基盤とした免疫病理学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 邦紘
    • 学会等名
      第34回 日本臨床口腔病理学会 総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CD153+ CD4+ T cellによるシェーグレン症候群の新たな発症機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      大塚邦紘, 石丸直澄, 安友康二
    • 学会等名
      第5回 口腔医科学フロンティア研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シェーグレン症候群モデルマウスにおける加齢に伴う鼻腔病変の病態解析2023

    • 著者名/発表者名
      田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シェーグレン症候群疾患モデルマウスにおけるMucin19の異常と病態との関連性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA損傷シグナルによって誘導されるがん細胞の新たな機能とその分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 福田 一稀, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザ感染モデルにおけるマルチプレックス時空間解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡部克生, 大塚邦紘, 近藤博之, 安友康二
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭頸部扁平上皮癌の代謝を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      俵 宏彰, 常松 貴明, 福田 一稀, 永尾 瑠佳, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫疾患発症における多様性胸腺髄質上皮細胞の相乗的制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      牛尾 綾, 松田-Lennikov真実, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄, 高浜 洋介
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] T細胞の共抑制性受容体を介したシェーグレン症候群の発症機序の解析2023

    • 著者名/発表者名
      永尾瑠佳, 山本安希子, 大塚邦紘, 牛尾綾, 佐藤真美, 俵宏彰, 田中秀卓, 常松貴明, 石丸直澄
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] CD153-CD30相互反応を介したシェーグレン症候群の病態形成機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      大塚邦紘, 近藤博之, 九十九伸一, 新垣理恵子, 永尾瑠佳, 佐藤真美, 牛尾綾, 石丸直澄, 安友康二
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi