研究課題/領域番号 |
23K16337
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
陣内 裕成 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50805421)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 慢性痛 / ロコモティブシンドローム / 運動器痛(腰痛・膝痛) / セルフケア / 予防行動 |
研究開始時の研究の概要 |
壮年期以降の腰痛や膝痛といった痛みは再発と寛解を繰り返し、その間には何らかのセルフケア行動を選択するが、必ずしも医学的病態・病理に基づいて行動を選択するとは限らない。このようなセルフケア行動の選択に影響する要因を解明できれば、効果的なセルフケア行動の普及・定着につながる。本研究では、一般化線形混合モデルや統合的行動モデルを用い、痛みの発生確率を変える行動の選択に影響する構成要因を体系的に調べる。それにより、人々が必ずしも病態理解にのみ基づいて行動を選択することを前提とせず、どのようにそのセルフケア行動を選んでいるのかという実態に基づく生活圏での公衆衛生アプローチに発展させることができる。
|