研究課題/領域番号 |
23K16421
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58060:臨床看護学関連
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
根本 友見 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 准教授 (10633240)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ひきこもり / 精神科訪問看護 / リカバリー志向性 / 治療的コミュニケーション / ランダム化比較試験 |
研究開始時の研究の概要 |
ひきこもりの高齢化、長期化が社会的な問題となっている中、直接ひきこもり当事者や家族と関わる訪問看護師が適切な支援方法を修得することが喫緊の課題である。その支援には、看護師の高いリカバリー志向性が必要であり、リカバリーの理解、対応方法等を修得できる実践的な教育プログラムの開発が求められる。本研究では、訪問看護師を対象としたリカバリー志向性向上をめざす教育プログラムの効果を検証することを目的とする。文献レビューおよびインタビューを通してパイロット版プログラムを作成、実施し、混合研究法により評価し修正する。修正後のプログラムの効果検証をランダム化比較試験を用いて行う。
|