研究課題/領域番号 |
23K16518
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 静岡社会健康医学大学院大学 |
研究代表者 |
佐々木 八十子 静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 講師 (70590925)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
|
キーワード | 転倒予防 / 組織評価 / 実装研究 |
研究開始時の研究の概要 |
入院患者の転倒は、身体損傷の発生だけでなく、日常生活動作の低下、入院期間の延長、Quality of Lifeの低下、医療費の増大につながる可能性もあるため、転倒予防対策は重要な課題である。入院時の転倒リスク評価や専門職間の多因子介入等による対策が試みられているが、構造化された転倒予防介入により見られる初期段階の効果は時間とともに低下することが報告されている。本研究は、実装研究の包括的枠組みに基づき、①急性期病院の入院患者を対象とした転倒予防介入の持続性に影響を及ぼす可能性のある患者、看護スタッフ、組織レベルの要因を特定すること、② 患者と看護スタッフの要因を比較対照することを目的とする。
|