• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多彩な腸管吻合手技が再現可能な Physical Reality Simulator の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K17242
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関東京大学

研究代表者

高澤 慎也  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (40421094)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード小児外科 / 手術シミュレーター / 腸管吻合
研究開始時の研究の概要

小児外科では発生頻度の低い先天奇形などの疾患を扱うため、シミュレーターを用いたOff the job Trainingを行うことが望ましい。本研究では、実際の小児の腸管のサイズ、物理的特性を計測し、それらの数値や層構造までを正確に再現した『Physical Reality(PR)腸管モデル』を開発する。完成したPR腸管モデルで実際に複数の小児外科医にAlbert-Lembert縫合やGambee縫合を用いて吻合を行ってもらい、構成概念妥当性を検証する。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi