研究課題/領域番号 |
23K17330
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分22:土木工学およびその関連分野
|
研究機関 | 高知工科大学 |
研究代表者 |
朴 啓彰 高知工科大学, 地域連携機構, 客員教授 (60333514)
|
研究分担者 |
吉田 真一 高知工科大学, 情報学群, 教授 (30334519)
村井 俊哉 京都大学, 医学研究科, 教授 (30335286)
中野 公彦 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90325241)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
25,610千円 (直接経費: 19,700千円、間接経費: 5,910千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2024年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | あおり運転 / MRI / 脳神経基盤 / 脳ドック / 高齢ドライバー |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、日本特有の脳ドックに注目し、4万件を超える脳MRIデータと事故歴など運転に関するアンケート調査データを連結した世界最大規模の交通脳データベースを活用する。脳ドックのMRIビックデータから、あおり運転の傾向を持つドライバーをスクリーニングする。次に、3テスラMRI・fMRIから得られた脳構造データと脳機能データの分析を基に、あおり運転特有の脳神経基盤を解明する。さらに、AIを用いてあおり運転ドライバー判別モデルを構築・検証する。一方、あおり運転行動の脳神経基盤の解明は、高齢ドライバーを対象にした危険運転対策の脳医学的裏付けにも繋がる。
|