• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然変性タンパク質の植物個体中での立体構造固定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K17371
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分37:生体分子化学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

高岡 洋輔  東北大学, 理学研究科, 准教授 (80599762)

研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2025年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2024年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2023年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード天然変性 / 生体直交性反応 / 植物ホルモン
研究開始時の研究の概要

本研究では、植物ホルモン関連転写調節因子の天然変性領域を、植物体内で人工的に固定化する方法論を開拓する。これにより、植物ホルモンが及ぼす転写調節機構の分子実態の解明と、迅速かつ精密な細胞内シグナル伝達における天然変性タンパク質の機能制御メカニズムが明らかになると期待される。また本提案は、植物をモデル生物としてステープルペプチドを含む環状中分子薬剤を生体内で合成する試みであり、これらの細胞導入効率や局在制御などの山積する課題を一挙に解決するブレークスルーとなりうる。

報告書

(1件)
  • 2023 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2023-07-04   更新日: 2023-11-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi