研究課題/領域番号 |
23K17447
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
|
研究機関 | 国立保健医療科学院 |
研究代表者 |
大夛賀 政昭 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (90619115)
|
研究分担者 |
木村 映善 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (20363244)
上野 悟 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (20595706)
佐藤 洋子 静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 講師 (20757017)
松田 彩子 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (30618997)
山口 佳小里 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (40626454)
星 佳芳 国立保健医療科学院, その他部局等, センター長 (50237822)
西大 明美 国立保健医療科学院, その他部局等, 研究員 (70460293)
柴山 志穂美 神奈川県立保健福祉大学, 実践教育センター, 准教授 (90636565)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
25,350千円 (直接経費: 19,500千円、間接経費: 5,850千円)
2027年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2026年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2025年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2023年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
|
キーワード | ICD-11 / 地域連携クリティカルパス / ICF / 医療介護連携 / コーディング |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、国際的に活用が期待される2つの国際分類であるICDとICFを連動させ、医療介護の継続的な支援を行うための情報として活用することを想定し、関係者への各種調査の実施を通してICD-11のV章やX章等の生活機能や重症度の情報を活用した地域連携クリティカルパスを開発するとともに、このパスを反映したICD-11の入力支援システムの開発を同時に行う。
|