研究課題/領域番号 |
23K17454
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
|
研究機関 | 協同乳業株式会社研究所 |
研究代表者 |
松本 光晴 協同乳業株式会社研究所, 研究所, 主幹研究員 (50505972)
|
研究分担者 |
斉木 臣二 筑波大学, 医学医療系, 教授 (00339996)
栗原 新 近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (20630966)
坪井 貴司 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80415231)
日暮 琢磨 横浜市立大学, 医学部, 講師 (90622580)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2026年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2025年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2024年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | ポリアミン / コリバクチン産生大腸菌 / Fusobacterium nucleatum / DNAメチル化 / ゼノファジー |
研究開始時の研究の概要 |
長年、ポリアミン(PA)は癌の増悪化因子と扱われてきた。しかし研究代表者らは、正常細胞に対するPAの機能を再整理し、「腸内菌叢由来PAは、大腸上皮幹細胞に対する核酸保護作用とゼノファジー(細胞侵入菌に対するオートファジー)促進作用により、細菌の遺伝毒性からDNAを保護し、大腸癌を予防する」との仮説を立案した。本研究では、日本人の大腸癌病変組織から遺伝毒性菌候補(コリバクチン産生大腸菌とフソバクテリウム・ヌクレアタム)を分離し、またDNAメチル化異常頻発領域を特定して、細胞および動物実験で仮説を検証し、大腸癌の新たな予防法に資する基盤データ作りに挑戦する。
|