検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
仏教倫理の基礎構築にむけた解釈学的理論の探究
研究課題
サマリー
2023年度
基礎情報
研究課題/領域番号
23K17484
研究種目
挑戦的研究(萌芽)
配分区分
基金
審査区分
中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究機関
東京大学
研究代表者
一色 大悟
東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (20806567)
研究分担者
柳 幹康
東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (10779284)
笠松 和也
東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 特任研究員 (20974421)
八尾 史
駒澤大学, 仏教学部, 講師 (30624788)
研究期間 (年度)
2023-06-30 – 2026-03-31
研究課題ステータス
採択後辞退 (2023年度)
配分額
*注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)