研究課題/領域番号 |
23K17503
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
松波 雅俊 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60632635)
|
研究分担者 |
麻生 玲子 名桜大学, 国際学部, 准教授 (20810667)
CELIK KENAN 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 特任助教 (70825596)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 琉球諸語 / 琉球列島 / 歴史言語学 / 集団遺伝 / 系統樹 |
研究開始時の研究の概要 |
宮古諸島における遺伝解析では、宮古諸島出身者は、池間/伊良部島・宮古島北東部・同南西部の3つの集団に分類され、池間/伊良部集団はグスク時代(約1,000年前)の外部からの移住に由来し、宮古島集団は、琉球王朝時代前後(約400年前)に沖縄島集団と分化したと推定されている。しかし、この結果は同琉球列島で話され、日琉諸語の一語派を成す琉球諸語が大きく南琉球諸語と北琉球諸語に分類されるというこれまでの言語学の仮説と矛盾する。本研究では言語学者と遺伝学者が協働し、適切な同源語のリストを作成し、系統に由来する変化とそれ以外の変化を定量的に評価することで、言語系統と遺伝系統の矛盾が生じる原因を検討する。
|