• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的フレイルの発症・予後の機序解明とその対策方法の探求

研究課題

研究課題/領域番号 23K17565
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分8:社会学およびその関連分野
研究機関筑波大学

研究代表者

山田 実  筑波大学, 人間系, 教授 (30525572)

研究分担者 荒井 秀典  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 理事長 (60232021)
研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード社会的フレイル / 要介護 / 要因 / 予後 / コホート研究
研究開始時の研究の概要

国際的な高齢化の進展と新型コロナウイルス感染症の感染拡大の長期化により、高齢者の要介護化が懸念されている。本研究は「“社会的フレイル”の発症・予後の機序解明とその対策方法の探求 ~科学的根拠に基づく方策への挑戦的一歩~」と題し、『健常⇒社会的フレイル⇒要介護』へと進展していく経路を明確にするとともに、介入によってその経路を遮断することが可能となるのか検証することを目的とする。本研究では次の2つの課題を行う:①『健常』から『社会的フレイル』そして『要介護』へ至るメカニズムの解明、②ソーシャル・マーケティング戦略による地域全体の多面的介入による社会的フレイルの改善効果の検証。

研究実績の概要

【研究概要】本研究は、「社会的フレイル」に焦点を当て、次の2つの課題を行うこととした。課題①は、『健常』から『社会的フレイル』そして『要介護』へ至るメカニズムの解明である。課題②は、ソーシャル・マーケティング戦略による地域全体の多面的介入による社会的フレイルの改善効果の検証である。
【2023年度実績:課題①(社会的フレイルに関連する指標は幾つかあり、ここでは社会的孤立に焦点を当てた結果を示す)】課題①の追跡調査を予定通り実施した。ベースライン調査、2年後のパネル調査、そしてパネル調査より4年間の追跡調査を完了した。2年後のパネル調査を実施できた方を分析対象とすると、約1割がベースライン調査の非社会的孤立状態から2年後の社会的孤立状態へと進展していた。なお、ベースラインからパネル調査まで一貫して社会的孤立状態であったケースが約1割、ベースラインでは社会的孤立だったのがパネル調査時点で非社会的孤立へと改善したケースが約1割であった。パネル調査から4年間の追跡を実施したところ、新たに社会的孤立状態になった方と、一貫して社会的孤立状態であった方がともに要介護状態になりやすいことが示唆された。また、新たに社会的孤立を招く要因としては、年齢や性別などの属性だけでなく運動習慣等の可変要因も抽出された。このことから、社会的孤立は有害健康転帰の発生に寄与するものの、予防・対策しうる可能性があることも示唆された。
【2023年度実績:課題②】
課題②の介入に向けての調査準備を行った。具体的には郵送調査および介入手段の準備であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、課題①のデータ収集、追跡調査が順調に実施できている。また、2024年度に予定している課題②の介入研究の準備も予定通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

2024年度と2025年度は、課題②の介入及びその分析を中心に実施する。前述のように、準備は予定通り行えているため、研究分担者ならびに研究協力者と適宜相談しながら進めていく。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Relationship between physical activity levels and changes in skeletal muscle characteristics in patients with stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yosuke、Otobe Yuhei、Suzuki Mizue、Tanaka Shu、Kojima Iwao、Suzuki Yoshiki、Oyamada Chihiro、Kobayashi Daishun、Hamanaka Koji、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation

      巻: - 号: 19 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/09638288.2023.2272715

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Exercise Therapy on Incident Admission in Patients with Type 2Diabetes Mellitus Undergoing Inpatient Diabetes Self-management Educationand Support Tokyo Metropolitan Toshima Hospital, Tokyo MetropolitanHospital Organization, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Masuda Hiroaki、Iwashima Fumiko、Ishiyama Daisuke、Nakajima Hideki、Kimura Yosuke、Otobe Yuhei、Suzuki Mizue、Koyama Shingo、Tanaka Shu、Kojima Iwao、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Current Diabetes Reviews

      巻: 20 号: 9

    • DOI

      10.2174/0115733998269490231106190128

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participatory approaches for developing a practical handbook integrating health information for supporting individuals with mild cognitive impairment and their families2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Goto Aya、Sugimoto Taiki、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Matsumoto Nanae、Shimada Hiroyuki、Ohtsuka Rei、Yamada Minoru、Fujiwara Yoshinori、Seike Aya、Hattori Madoka、Ito Gabin、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Health Expectations

      巻: 27 号: 1

    • DOI

      10.1111/hex.13870

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical practice for sarcopenia in Asia: Online survey by the Asian Working Group for Sarcopenia2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Minoru、Lee Wei-Ju、Akishita Masahiro、Yang Ming、Kang Lin、Kim Sunyoung、Lim Jun-Pei、Lim Wee-Shiong、Merchant Reshma A、Ong Terence、Peng Li-Ning、Phannarus Harisd、Tan Maw-Pin、Tay Laura、Won Chang-Won、Woo Jean、Chen Liang-Kung、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 115 ページ: 105132-105132

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105132

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Understanding social frailty2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Minoru、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 115 ページ: 105123-105123

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105123

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in physical and social activities among community‐dwelling Japanese older adults during three?years of the <scp>COVID</scp>‐19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Minoru、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 395-396

    • DOI

      10.1111/ggi.14645

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A U-shaped relationship between body mass index and functional recovery in older Japanese stroke survivors undergoing hospital rehabilitation2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yosuke、Otobe Yuhei、Suzuki Mizue、Tanaka Shu、Kusumi Haruhiko、Yamamoto Seiya、Saegusa Hiroki、Yoshimura Tomohiro、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 232 ページ: 107881-107881

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2023.107881

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between caregiver burden and care receivers' sharing ratio of household tasks among spousal caregivers2023

    • 著者名/発表者名
      Otobe Yuhei、Kimura Yosuke、Terao Yusuke、Suzuki Mizue、Tanaka Shu、Kojima Iwao、Koyama Shingo、Kusumi Haruhiko、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 23 号: 8 ページ: 616-621

    • DOI

      10.1111/ggi.14636

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of low muscle strength and malnutrition is associated with longer length of hospital stay among older patients with heart failure2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Iwao、Koyama Shingo、Otobe Yuhei、Suzuki Mizue、Tanaka Shu、Terao Yusuke、Aoki Takuya、Kimura Yosuke、Masuda Hiroaki、Abe Reon、Nishizawa Kenya、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Heart & Lung

      巻: 62 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.hrtlng.2023.05.015

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between community-level health literacy and frailty in community-dwelling older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Uemura Kazuki、Tsukasa Kamitani、Watanabe Atsuya、Okamoto Hiroshi、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research

      巻: 35 号: 6 ページ: 1253-1261

    • DOI

      10.1007/s40520-023-02405-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the quantity and quality of the skeletal muscle on survival among patients undergoing allogeneic hematopoietic stem cell transplantation2023

    • 著者名/発表者名
      Terao Yusuke、Nakayama Yasuhide、Abo Masahiro、Otobe Yuhei、Suzuki Mizue、Koyama Shingo、Tanaka Shu、Kojima Iwao、Haga Naoto、Yamada Minoru
    • 雑誌名

      Leukemia Research

      巻: 128 ページ: 107057-107057

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2023.107057

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of preoperative muscle strength on postoperative walking ability in patients undergoing total knee arthroplasty2023

    • 著者名/発表者名
      Terao Yusuke、Hosaka Naoki、Otobe Yuhei、Suzuki Mizue、Kojima Iwao、Yoshizawa Kazuya、Yamada Minoru、Nakayama Yasuhide、Abo Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Rehabilitation Research

      巻: Publish Ahead of Print 号: 2 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1097/mrr.0000000000000572

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between phase angle and functional disability among patients with lumbar spinal stenosis: The SPSS-OK study2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Osamu、Yamada Minoru、Kamitani Tsukasa、Mizuno Kiyonori、Tadokoro Kou、Kurita Noriaki
    • 雑誌名

      Journal of Back and Musculoskeletal Rehabilitation

      巻: 36 号: 2 ページ: 399-405

    • DOI

      10.3233/bmr-220038

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-07-04   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi