研究課題/領域番号 |
23K17584
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
野村 純 千葉大学, 教育学部, 教授 (30252886)
|
研究分担者 |
土屋 綾子 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員 (00970716)
高谷 里依子 千葉大学, 予防医学センター, 助教 (20772370)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | GIGAスクール / 教育デジタルトランスフォーメーション / 保健室デジタルトランスフォーメーション / 心の健康 / 未病状態 |
研究開始時の研究の概要 |
保健室DXの基本システム開発を目指す。このメリットとして以下がある。イ)健康情報は文部科学省(成長、健康)、日本スポーツ振興センター(負傷・疾病)、保健所(感染症情報)が収集しておりデータがあり、DXに適している。ロ)健康情報は、子供たちの精神・心理状態を反映すると予想され「いじめ、虐待、不登校」などを早期に「未病状態」のうちに見出せる可能性を秘めている。ハ)「未病検出」には教務データの併用が効果的と予想されるが、現時点では教務データは地区市町村の教育委員会、学校でも書式が異なり、共有が困難な状況である。保健室DXと教務データ連携活用有効性を現場教員に認識させレガシーシステムの改革につなぐ。
|