研究課題/領域番号 |
23K17622
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
熊崎 博一 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (70445336)
|
研究分担者 |
吉川 雄一郎 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 准教授 (60418530)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 自閉スペクトラム症 / 自己意思決定 / ロボット |
研究開始時の研究の概要 |
自閉スペクトラム症(ASD)児の多くは、ロボットの反応に神経質で、ロボット間のコミュニケーションに違和感を持ち、ストレスを感じる。多くのASD児が長時間集中できるように、ロボット間の連携コミュニケーションを改善することが課題として残った。本研究ではすべてのASD児が違和感、ストレスなく、長時間集中して対話可能なマルチロボット連携システムを開発する。以下が目的となる。 課題1) 自己意思決定を促すマルチロボット連携システムの開発 課題2) 課題1)で開発したシステムを用いた自己意思決定への効果評価
|