研究課題/領域番号 |
23K17628
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 中部大学 |
研究代表者 |
津田 聡子 中部大学, 生命健康科学部, 准教授 (20616122)
|
研究分担者 |
高田 哲 神戸大学, 保健学研究科, 名誉教授 (10216658)
日高 庸晴 宝塚大学, 看護学部, 教授 (40513586)
室加 千佳 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 准教授 (40616918)
丸山 有希 神戸大学, 保健学研究科, 保健学研究員 (50759389)
中井 靖 京都女子大学, 発達教育学部, 教授 (80462050)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | SNSトラブル / Sexting / 知的障害 / 発達障害 / 教育プログラム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、障害のある子どもの性に関するSNSトラブルの実態を調査し、Sextingの予防や対応に向けた教育プログラムを開発、その有用性を検証することを目的とする。特別支援学校や保護施設に勤務する教職員、子どもの保護者に対し、Sexting等のSNSトラブルの実態やニーズについてインタビュー・質問紙にて調査を行う。さらに、これらの調査結果を基に知的障害・発達障害のある思春期の子どもを対象としたSexting予防教育プログラムを開発し、効果検証を行う。教育プログラムの受講の効果を前後・3か月後に比較し、教育プログラムに修正を加えて内容を精錬し、e ラーニングの開発につなげる。
|