• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テラヘルツマイクロイメージングの開発と生体結晶多形評価への展開

研究課題

研究課題/領域番号 23K17748
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

中嶋 誠  大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (40361662)

研究分担者 丸山 美帆子  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (20623903)
研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードテラヘルツ / 生体材料 / 多形 / イメージング
研究開始時の研究の概要

本研究では、生体材料としても重要なタンパク質や医薬品化合物(有機低分子)の働きに大きな影響を与える結晶多形を、テラヘルツ(THz)分光によって明瞭に識別し、空間分布を取得する。わずかな構造・組成の変化が、THzスペクトルに大きな影響を与えるため、この情報より異なる結晶多形を識別する。結晶多形の空間分布の計測を実施し、異なる試料状態下における空間分布や、時間変化を明らかにする。室温相当のエネルギーで生じる相変化は、生命機能や人体の維持・活動と深く関わりを持つ。室温よりも低エネルギーのTHz波によりそれらの状態変化を観測し、生命機能に関するダイナミカルな知見を得ることを目指す。

研究実績の概要

本研究では、生体材料としても重要なタンパク質や医薬品化合物(有機低分子)の働きに大きな影響を与える結晶多形を、テラヘルツ(THz)分光によって明瞭に識別し、空間分布を取得する。わずかな構造・組成の変化が、THzスペクトルに大きな影響を与えるため、この情報より異なる結晶多形を識別する。テラヘルツ波を用いた高空間分解能の顕微鏡の開発においては独自の磁性体超薄膜試料Fe/Pt構造のスピントロニックテラヘルツエミッタをマグネトロンスパッタリングで作製しフェムト秒パルスレーザー照射により、十分な強度のテラヘルツ波が発生していることを確認できた。イメージング計測用に、大口径試料の作製にも従事した。この光源をもちいた顕微システムにおいて、空間分解能にして、波長の30分の1以下の空間分解能を達成することに成功している。現在最適化を行っておりさらなる高分解能化を試みる。
尿路結石の主成分であるシュウ酸カルシウムおよびその水和物を計測の対象と選択肢し、テラヘルツ領域における吸収等の計測を実施した。1水和物(COM)と2水和物(COD)で特徴的なピークを観測することができ、それらのピークを利用することで、識別できることを確認した。また空間マッピング計測も実施、尿路結石の切片において、外側では不安定なCOD相が多く、内側では安定で硬いCOM相が多いことを確認できた。これらの成果については、テラヘルツ・赤外領域の世界最大の国際会議であるIRMMW-THzで発表を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

システムの開発や、対象試料の測定など、計画どおりに進んでおり、さらに進展させていく。

今後の研究の推進方策

顕微システムの空間分解能の向上およびテラヘルツ光源の広帯域化・高強度化を試みる。測定対象についても、生体材料をはじめとした他試料に、現システムでの計測を実施していく。生体材料における低エネルギーの結晶多形間や物質間の相変化ダイナミクスを明らかにし、体内で生じている生体機能・人体の維持等における低エネルギー状態変化が及ぼしている寄与の解明を目指す。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] テラヘルツ波で見る有機半導体・金属微粒子複合系のキャリアダイナミクス2024

    • 著者名/発表者名
      松井 龍之介, Verdad C. Agulto, 加藤 康作, 中嶋 誠
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 90 号: 4 ページ: 337-341

    • DOI

      10.2493/jjspe.90.337

    • ISSN
      0912-0289, 1882-675X
    • 年月日
      2024-04-05
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Fabrication and Characterization of Spintronic Terahertz Emitter Using Magnetic/Non-Magnetic Bilayer with Nanometer Thickness2024

    • 著者名/発表者名
      M. Nishitani, K. Ejiri, S. Isosaki, R. Dai, S. Nishitani, M. Nakajima
    • 学会等名
      2024 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Spectroscopy for Distinguishing Calcium Oxalate Hydrates2024

    • 著者名/発表者名
      W. Zhao, V. C. Agulto, H. Kobashi, K. Kato, M. Maruyama, M. Takahashi, Y. Tanaka, Y. Mori, M. Yoshimura, M. Nakajima,
    • 学会等名
      The 13th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2024)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機半導体/金属接触界面のテラヘルツ時間領域分光解析2024

    • 著者名/発表者名
      松井 龍之介, 栃原 隆太, Verdad C. Agulto, 加藤 康作, 中嶋 誠.
    • 学会等名
      令和6年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Observation Of Anthracene Crystallization Under Irradiation Of Terahertz Free-Electron Laser2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, M. Maruyama, M. Ota, K. Kato, V. C. Agulto, V. K. Mag-usara, H. Y. Yoshikawa, K. Tsukamoto, Y. Tsuri, G. Isoyama, T. Onuma, R. Shimada, T. Tateshima, K. Takano, Y. Tanaka, S. Usami, M. Imanishi, M. Yusuke, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature Dependence Of The Conductivity Of InSb Measured By Terahertz Time-Domain Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      S. Liu, V. C. Agulto, T. Iwamoto, K. Kato, V.K. Mag-usara, M. Ota, S. Dolas, N. Newman, L. Nedelcu, M. Tani, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping Of Kidney Stone By Far-Infrared Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      V. C. Agulto, W. Zhao, M. Maruyama, M. Takahashi, K. Kato, V. K. Mag-usara, M. Ota, Y. Tanaka, Y. Mori, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical Properties Of Wood Biomass Material obtained By Terahertz Ellipsometry2023

    • 著者名/発表者名
      A. Nakanishi, V. C. Agulto, K. Kato, T. Iwamoto, H. Satozono, M. Nakajima
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral Range Broadening Of Multimode-Laser-Driven Terahertz Spectroscopy System Using Two Laser Diodes2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Zeng, V. K. Mag-usara, V. C. Agulto, K. Kato, M. Ota, F. Kuwashima, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Far-Infrared Absorption Properties Of Bone-Related Calcium Phosphates2023

    • 著者名/発表者名
      V. C. Agulto, W. Zhao, M. Maruyama ,Y. Ono, K. Kato, Y. Tanaka, H. Yoshikawa, Y. Mori, M. Yoshimura, M. Nakajima,
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature Dependence Of The Anisotropic Dielectric Properties Of Semi-insulating Β-Ga2O3 In The Terahertz Region2023

    • 著者名/発表者名
      S. Liu, V. C. Agulto, T. Iwamoto, K. Kato, M. Ota, K. Goto, H. Murakami, Y. Kumagai, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      48th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz time domain ellipsometry and its application in wide-bandgap semiconductors characterization2023

    • 著者名/発表者名
      M. Nakajima, V. C. Agulto, Z. Zhao, K. Kato, T. Iwamoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Optical Materials (IS-OM'9)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz time-domain ellipsometry of ZnO wide-bandgap semiconductor2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, K. Nasu, V. C. Agulto , T. Iwamoto, K. Kato, V. K. Pendang, M. Ota, K. Yamanoi, T. Shimizu, N. Sarukura, T. Fukuda, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023),
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fe/Pt スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射効率改善2023

    • 著者名/発表者名
      谷正彦, M. Talara, 北原英明, D. Bulgarevich, V. K. Mag-usara, M. C. Escaño, 古屋岳, 中嶋誠, 渡邊誠
    • 学会等名
      2023年シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端X」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ワイドギャップ半導体ZnOの特性評価におけるテラヘルツ時間領域エリプソメトリーの応用2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao, V. C. Agulto, T. Iwamoto, K. Kato, K. Yamanoi, T. Shimizu, N. Sarukura, T. Fujii, T. Fukuda, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      超広帯域電磁波応用研究会Workshop on Applied Electromagnetic Technology in Ultra-Wide Frequency
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁性体超薄膜テラヘルツ光源の開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      戴若辰, 中嶋誠
    • 学会等名
      超広帯域電磁波応用研究会Workshop on Applied Electromagnetic Technology in Ultra-Wide Frequency,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ領域におけるシュウ酸カルシウム一水和物と二水和物の識2023

    • 著者名/発表者名
      趙 王軒, Verdad C. Agulto, 加藤 康作, 丸山 美帆子, 高橋 まさえ, 田中 勇太郎, 森 勇介, 吉村 政志, 中嶋 誠
    • 学会等名
      2023年 レーザー学会 関西支部、中国・四国支部連合 若手学術交流研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ分光によるエピタキシャル β-Ga2O3の温度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      劉 爽, Verdad C. Agulto, 岩本 敏志, 加藤 康作, 後藤 健, 村上 尚, 熊谷 義直, 吉村 政志, 中嶋 誠
    • 学会等名
      第32回日本赤外線学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] デュアルMLD励起によるテラヘルツ時間領域分光システムでの差周波発生2023

    • 著者名/発表者名
      曾元昊, 加藤康作, Verdad C. Agulto, 桑島史欣, 谷正彦, 吉村政志, 中嶋誠
    • 学会等名
      第32回日本赤外線学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ領域におけるシュウ酸カルシウム水和物の分光特性2023

    • 著者名/発表者名
      W. Zhao, V. C. Agulto, M. Maruyama, M. Takahashi, K. Kato, Y. Tanaka, Y. Mori, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      第32回日本赤外線学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高精度テラヘルツ時間領域分光エリプソメトリーによるZnOの評価2023

    • 著者名/発表者名
      趙 梓茜, V. C. Agulto, 加藤 康作, 岩本 敏志, 山ノ井 航平, 清水 俊彦, 猿倉 信彦, 福田 承生, 吉村 正志, 中嶋 誠
    • 学会等名
      第32回日本赤外線学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ分光応用とスピントロニックテラヘルツ光源の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋誠.
    • 学会等名
      A Series meetings on Advanced Key Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ドープフラーレン誘導体薄膜のテラヘルツ時間領域分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      松井 龍之介, 栃原 隆太,V. C. Agulto, 加藤康作, 中嶋 誠
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] スピントロニックテラヘルツ放射素子における磁場変調試料抵抗率変化と放射強度の関係2023

    • 著者名/発表者名
      江尻宏平, 中嶋誠
    • 学会等名
      第 27 回 (2023 年)福井セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ時間領域分光エリプソメトリーによるワイドギャップ半導体 ZnO の評価2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, K. Nasu, V. C. Agulto, T. Iwamoto, K. Kato, K. Yamanoi, T. Shimizu, N. Sarukura, T. Fukuda, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      第 27 回 (2023 年) 福井セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ダブルマルチモードレーザー励起によるテラヘルツ時間領域分光システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Zeng, K. Kato, V. K. Mag-usara, V. C. Agulto, F. Kuwashima, M. Yoshimura, M. Nakajima
    • 学会等名
      第 27 回 (2023 年) 福井セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ時間領域エリプソメトリによる半導体の電気的特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋誠, V. C. Agulto, 加藤康作, 岩本敏志.
    • 学会等名
      2023年結晶成長学会特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] カルシウム結晶類の結晶形態の分析方法2023

    • 発明者名
      中嶋誠, 他11名
    • 権利者名
      中嶋誠, 他11名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-07-04   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi