• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廃棄物を極少化する革新的ペプチド合成法

研究課題

研究課題/領域番号 23K17923
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分33:有機化学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

生長 幸之助  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究チーム長 (00583999)

研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードペプチド / ボールミル / 有機合成
研究開始時の研究の概要

本提案は独自開発したPTC経由逆伸長型ペプチド伸長法をボールミル合成法と融合させることで、液相・固相伸長法いずれとも異なる “第3のペプチド合成法”の開発を行うものであり、従来の延長線にない挑戦的研究である。ペプチド合成における高原子効率の実現と廃棄物の劇的な削減を達成することで、長年の環境負荷問題に決定的な解決策を提供する。

URL: 

公開日: 2023-07-04   更新日: 2023-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi