研究課題/領域番号 |
23K18334
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
田村 学 東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (80453174)
|
研究分担者 |
金野 竜太 昭和大学, 医学部, 准教授 (70439397)
都築 俊介 東京女子医科大学, 医学部, 助教 (90746794)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | フラクタル次元解析 |
研究開始時の研究の概要 |
神経膠腫の腫瘍摘出においては、腫瘍摘出度が患者の生命予後を左右すると共に、腫瘍周囲の運動・言語神経損傷の程度が術後後遺症に大きく影響する。これまで、術前神経機能評価に侵襲的検査(言語優位半球側を決めるアミタールテスト)をはじめ低侵襲検査(機能的MRIや拡散テンソル画像撮影)を行い、覚醒下術中電気刺激皮質マッピングで精確な検証に務めてきた。今回提案する皮質構造フラクタル次元解析は、検査合併症が無視できないアミタールテストに代わる低侵襲術前評価法として、通常MRI撮像のみ用い、言語優位半球側を明確化することを目指す。
|