研究課題/領域番号 |
23K18574
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
川瀬 栄八郎 京都大学, 医生物学研究所, 准教授 (70402790)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 幹細胞 / 初期胚 / ヒト細胞 / 不妊治療 / モデル細胞 |
研究開始時の研究の概要 |
最近の体外受精胚の遺伝子スクリーニングによって、ヒト初期胚の90%はモザイク状態であることがわかってきている。モザイク胚では初期発生で死亡を引き起こすものもあり、胚移植の成功率が今も50%以下と低いことの大きな要因となっている。一方で、モザイク率が高くても健康な生児にまで達したという報告もある。その一つの要因として、ヒト初期胚細胞には『自己修正機能』があると現在考えられているが、実際にヒト初期胚を用いて研究を進めるのは非常に難しく、未だほとんどわかっていない。本研究課題では初期胚細胞であるヒトES細胞をモデルとして、ヒト初期胚細胞が有する『自己修正機能』の理解を目指す。
|