研究課題/領域番号 |
23K18587
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
山城 秀昭 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (60612710)
|
研究分担者 |
阿部 学 新潟大学, 脳研究所, 准教授 (10334674)
菅原 淳史 東北大学, 大学病院, 助教 (00554403)
|
研究期間 (年度) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 異種代理母出産 / 再生臓器置換 / ゲノム編集 / 異種間胚盤胞補完法 / 種選択性因子 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、異種間胚盤胞補完法、エピゲノム編集技術および多能性幹細胞技術を融合し、ラットの子宮をマウス体内で作製することにより、動物種の壁を越える革新的な異種代理母出産技術を確立する。この過程で異種動物の子宮は宿主胎子と異種胎子のどちらを受け入れるのかという未知の疑問、すなわち宿主、子宮、胎盤、胎子の間で起こる様々なイベントを解析し、異種動物での「借り腹」の可能性を追求する。本研究計画では、これまで誰も挑戦してこなかった異種代理母出産技術の確立と産子育成の本質に迫る。得られる知見は多く、今後の食料生産に係わる畜産、野生動物、生殖補助医療、再生臓器移植医療などの研究領域の発展に資するものになる。
|