研究課題/領域番号 |
23K18673
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0102:文学、言語学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
川上 知里 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (60792695)
|
研究期間 (年度) |
2023-08-31 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 説話文学 / 唱導 / 歌学 / 中世説話 / 口承 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、説話文学の生成に口承活動がどのように影響・関連していたのかを、個別具体的に明らかにするものである。とりわけ説話文学と関わりの深い口承活動として、中世寺院にて展開された大規模な唱導活動と、中世の貴族を中心に展開された歌学の継承活動が挙げられる。 近年資料発掘・開拓が目覚ましい「唱導」と「歌学」にまつわる口承資料を調査し、またその成果を個別作品の表現と照らし合わせ検討することで、説話文学作品生成の過程を新しい側面から明らかにする。 また、それらの成果を集積することで、既存の説話を受容することで成立する説話文学という営為が、なぜ中世に隆盛したのかという根源的な問題を解明する手掛かりとしたい。
|