• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パキコロイド関連疾患の病態解明と、AM-RAMP2系を標的とした治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K19652
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関信州大学

研究代表者

柿原 伸次  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教 (90980326)

研究期間 (年度) 2023-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードパキコロイド / アドレノメデュリン / アドレノメデュリン2 / 渦静脈 / 脈絡膜 / 網膜 / 加齢黄斑変性
研究開始時の研究の概要

パキコロイド関連疾患(PSD)は、脈絡膜が厚い状態から起因すると考えられる網脈絡膜疾患スペクトラムである。アジア人に多いタイプの加齢黄斑変性の発症基盤として注目されているが、その分子病態メカニズムは不明点が多い。本研究では、近年報告されたマウスPSDモデルを利用し、AMおよびRAMP2に着目することで、PSDの治療標的としてのAM-RAMP2系の可能性を検証する。

研究実績の概要

パキコロイド関連疾患(PSD)は、脈絡膜が厚い状態から起因すると考えられる網脈絡膜疾患スペクトラムであるが、その病態メカニズムは不明点が多い。本研究では、近年報告されたマウスPSDモデルを利用し、AMおよびRAMP2に着目することで、PSDの治療標的としてのAM-RAMP2系の可能性を検証する。
既報に則り、野生型マウスをもちいて、片眼の結膜を切開の上、結膜下に露出できる渦静脈を10-0nylonで結紮することで、脈絡膜血流の排出抵抗を上げて脈絡膜血流をうっ滞させるマウスPSDモデルを試みた。既報の通り渦静脈を結紮することは可能であったが、少しでも渦静脈を触ると大出血してしまうことが判明した。このモデルは手技的に習熟を要し、今後研究を進めるうえでモデル自体の再現性が課題となる可能性が高いと考えられた。
そこで、結膜切開後に露出できる渦静脈の一部をジアテルミーを用いた直接凝固により閉塞させる手法を試みたところ、処置後に脈絡膜肥厚を認めることを確認した。この方法は再現性が従来モデルよりも高く、処置が簡便であると考えられる。
今後は、この「マウス渦静脈凝固モデル」を用い、症例数を増やすことで、網膜や脈絡膜の厚みがどのように変化するかを統計学的に解析し、脈絡膜血流で栄養されるとされる網膜色素上皮や網膜外層への影響を確認する。さらに、RT-qPCRによりアドレノメデュリンやその関連タンパク質の遺伝子の発現がどのように変化するかを確認し、オミクス解析等を用いることにより病態理解を進める予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Role of Adrenomedullin 2/Intermedin in the Pathogenesis of Neovascular Age-Related Macular Degeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Kakihara Shinji、Matsuda Yorishige、Hirabayashi Kazutaka、Imai Akira、Iesato Yasuhiro、Sakurai Takayuki、Kamiyoshi Akiko、Tanaka Megumu、Ichikawa-Shindo Yuka、Kawate Hisaka、Zhao Yunlu、Zhang Yan、Guo QianQian、Li Peixuan、Onishi Naho、Murata Toshinori、Shindo Takayuki
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 103 号: 4 ページ: 100038-100038

    • DOI

      10.1016/j.labinv.2022.100038

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term surgical results of trabeculectomy for secondary glaucoma in Val30Met hereditary transthyretin amyloidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Junya、Kakihara Shinji、Mukawa Shuji、Hirano Takao、Imai Akira、Miyahara Teruyoshi、Murata Toshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 12755-12755

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40029-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ocular findings in patients with acquired ATTRv amyloidosis following domino liver transplantation2023

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Junya、Yoshinaga Tsuneaki、Kakihara Shinji、Hirano Takao、Imai Akira、Miyahara Teruyoshi、Yazaki Masahide、Sekijima Yoshiki、Murata Toshinori
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 9 ページ: e0291716-e0291716

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0291716

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 黄斑浮腫におけるBAFFの外側血液網膜柵破綻への関与について2023

    • 著者名/発表者名
      吉富景子, 武田篤信, 石川桂二郎, 福田洋輔, 長谷川英一, 柿原伸次, 八幡信代, 村田敏規, 園田康平
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the therapeutic effect of adrenomedullin on experimental autoimmune uveitis2023

    • 著者名/発表者名
      Yorishige Matsuda, Shinji Kakihara, Kazutaka Hirabayashi, Akira Imai, Yasuhiro Iesato, Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Yuka Ichikawa-Shindo, Megumu Tanaka, Hisaka Kawate, Zhao Yunlu, Toshinori Murata, Takayuki Shindo
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症による血管新生緑内障に対するマイクロパルス毛様体光凝固の短期成績2023

    • 著者名/発表者名
      熊崎茜、平野隆雄、北原潤也、武川修治、伊藤駿、柿原伸次、今井章、村田敏規
    • 学会等名
      第29回日本糖尿病眼学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリンの投与によるぶどう膜炎の病態改善効果2023

    • 著者名/発表者名
      松田 順繁、柿原 伸次、桜井 敬之、神吉 昭子、新藤 優佳、田中 愛、河手 久香、村田 敏規、新藤 隆行
    • 学会等名
      第56回日本眼炎症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性トランスサイレチン型アミロイドーシス続発緑内障に対する線維柱帯切除術2023

    • 著者名/発表者名
      柿原 伸次、北原 潤也 、武川修治 、 平野 隆雄、 今井 章、 宮原 照良、 村田 敏規
    • 学会等名
      第39回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ドミノ肝移植を受けた後天性トランスサイレチン型アミロイドーシス患者における眼所見2023

    • 著者名/発表者名
      北原 潤也 、吉長恒明、柿原 伸次、平野 隆雄 、今井 章、宮原 照良 、矢崎 正英、関島 良樹、村田 敏規
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2023-09-11   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi