• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子KLF4に依拠した、変形性関節症の新規治療候補薬剤の網羅的探索および機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23K19663
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

河田 学  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター, 研究員 (10803174)

研究期間 (年度) 2023-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード変形性関節症
研究開始時の研究の概要

転写因子KLF4は強力な軟骨分化作用と抗変性・炎症作用を有しており、変形性関節症(OA)に対する新規治療標的として極めて有望な遺伝子である。低分子化合物ライブラリーを用いて、KLF4遺伝子の発現を上昇させる化合物の網羅的探索を実施し、OAの治療候補薬の同定を試みたところ、OAに対する治療候補薬剤として有望と思われる化合物群の同定に成功した。本研究では、それらの候補化合物群のin vitroおよびin vivoの両面における詳細な機能の解析およびOAに対する治療効果の検証を行っていく計画である。

URL: 

公開日: 2023-09-11   更新日: 2023-11-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi