研究課題/領域番号 |
23K19675
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪公立大学 |
研究代表者 |
西野 壱哉 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (80980680)
|
研究期間 (年度) |
2023-08-31 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 副甲状腺ホルモン / 半月板 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は、損傷半月板に副甲状腺ホルモン(PTH: parathyroid hormone)を注入し、半月板修復機能への影響、特に修復増幅効果を検証することである。本研究ではラット半月板細胞にPTHを投与し軟骨分化に関する遺伝子発現の上昇を確認する。また、ラビット半月板損傷モデルにPTHを局所投与し組織評価を行い、軟骨質基質の増加を確認するとともに、力学的試験により弾性力の上昇を確認する。これらのin vitro, in vivo実験を行い、無血行野損傷半月板に注入されたPTHによる半月板修復機能への影響、特に修復増幅効果について証明する。
|