• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食虫植物から探る消化器官の初期進化

研究課題

研究課題/領域番号 23K20050
研究種目

国際共同研究加速基金(帰国発展研究)

配分区分基金
審査区分 生物学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

福島 健児  国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 准教授 (70830678)

研究期間 (年度) 2024-02-20 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
57,330千円 (直接経費: 44,100千円、間接経費: 13,230千円)
キーワード食虫植物 / 進化 / 消化器官 / ゲノム
研究開始時の研究の概要

消化器官は、様々な多細胞生物が普遍的に有する器官でありながら、その初期進化は謎に包まれている。本研究では、動物とは独立かつ比較的新しく消化器官を獲得した食虫植物を研究材料として、その進化過程を明らかにする。収斂的に何度も出現している食虫植物に着目することで、(1)消化器官が異なる進化段階にある種のゲノム情報を比較可能、(2)ホモログ器官を用いて消化器官の初期進化を再現した実験が可能、(3)消化器官成立に寄与した細胞・遺伝子を追跡可能、などの利点を活用できる。本研究では、分子進化学・ゲノム生物学・植物分子生物学を統合したアプローチによって、消化器官の初期進化に関与した遺伝的変化を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-02-29   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi