研究課題/領域番号 |
23K20098
|
補助金の研究課題番号 |
20H01283 (2020-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2020-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
T・S Greer 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (10320540)
|
研究分担者 |
Hauser Eric 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30361827)
BURCH Alfred.Rue 南山大学, 国際教養学部, 准教授 (60869113)
Nanbu Zachary 同志社大学, グローバル地域文化学部, 助教 (60983187)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
|
キーワード | 会話分析 / 外国語教育 / 英語教育 / 英語学習 / Task-based learning / Language use in the wild / 応用言語学 / Conversation Analysis / Task-based Learning / Role-play / Simulation / Experiential Learning / Simulated contexts / 第2言語教育 / Second language use / タスクベース学習 / ロールプレイ学習 / 学外言語学習 |
研究開始時の研究の概要 |
継続課題のため、記入しない。
|
研究実績の概要 |
In Japan, opportunities to experience English in everyday situations are rare, so one innovative institution has created a simulated environment where students can experience English in realistically reproduced settings, such as a pharmacy, hotel or airplane. Unlike the real world, this approach provides learners with a safe place to experiment and play with language without fearing actual consequences for their mistakes. As Conversation Analysts and language teachers, we are interested in the interaction that goes on in this unique setting and how it provides opportunities for learning that don't exist in normal language classrooms. We are also investigating experiential language learning in other settings, such as cooking classes, VR games and in mundane talk beyond the classroom. 日本では、日常的な場面で英語に触れる機会が少ないため、ある革新的な教育機関では、薬局、ホテル、飛行機など、リアルに再現された環境で英語を体験できるシミュレーション環境を作りました。現実の世界とは異なり、このアプローチでは、学習者が失敗した場合の実際の結果を恐れることなく、安全に言語を試し、遊ぶことができる場所を提供します。会話分析家として、また語学教師として、私たちはこのユニークな環境で行われる相互作用と、通常の語学教室にはない学習の機会をどのように提供するかに関心を持っています。また、料理教室やVRゲーム、教室を超えた日常会話など、他の場面での体験的な言語学習についても研究しています。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
The project experienced some setbacks during the COVID-19 pandemic because we were unable to gain access to the educational institution. For this reason, we had to postpone some of the data collection. We were also able to extend the data collection to other comparable sites, including an institution that teaches cooking in English and the VR platform TGG was developing. COVID-19の流行時には、教育機関へのアクセスができず、プロジェクトが頓挫したこともありました。そのため、データ収集の一部を延期せざるを得ませんでした。また、英語で料理を教える教育機関や、TGGが開発していたVRプラットフォームなど、他の比較対象にもデータ収集を拡大することができました。
|
今後の研究の推進方策 |
We have now collected a significant amount of video-recorded data from our sites and we are working on analyzing it according to the conversation analytic principles. We are hoping this will lead to the identification and explication of various interactional practices that facilitate language learning within these educational settings.現在、私たちは現場から相当量のビデオ録画データを収集し、会話分析の原則に従って分析に取り組んでいます。このような教育現場において、言語学習を促進する様々な相互作用の実践を特定し、説明することにつながると期待しています。
|