• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我が国企業経営における「過去の経験」と「企業人の行動」に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 23K20158
補助金の研究課題番号 20H01539 (2020-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関中央大学

研究代表者

西村 陽一郎  中央大学, 商学部, 准教授 (10409914)

研究分担者 鈴木 健嗣  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (00408692)
蟹 雅代  名城大学, 経済学部, 教授 (20509187)
山内 勇  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任准教授 (40548286)
大西 宏一郎  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60446581)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2024年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード職務経験 / 企業人
研究開始時の研究の概要

本研究は、①CEOの知財活動に関する職務経験がCEOの特許戦略行動にどのような影響を及ぼすのか、②発明(イノベーション)に関する成功体験が、企業内研究者の研究開発行動にどのような影響を及ぼすのかを実証的に検証することを目的とする。
この研究の成果は、多種多様な経験を積ませることを目的としているジョブローテーションという日本的経営の合理性に対して企業経営上の重要な示唆を与えるものである。
研究計画としては、1~2年目では、データの整備・仮説構築・海外研究者からの助言、3~4年目では、分析・国内外の学会発表、5年目では、論文に纏め、学術雑誌に投稿する予定である。

研究実績の概要

本研究では、知財戦略担当役員が存在し、その役員に知財戦略策定に関する権限を委譲することで、特許戦略行動にどのような影響を及ぼすのかを検証することを1つの目的としている。本年度の研究計画としては、過去の研究にもとづいて仮説を構築し、そして構築された仮説を昨年度までに整備したデータを利用して予備的な実証分析を行うことであった。まず、本研究では、EJD理論および権力理論を使って、知財活動に関する職務経験がある役員が存在する企業が知財活動に関してどのような行動をとるのかを予測する仮説を導出した。EJD理論とは、企業の経営者が直面しているタスクデマンドが非常に高いため、合理的な意思決定ができず、ヒューリスティックに意思決定をしてしまうため、その意思決定にはある傾向がでやすいが、企業の経営者が直面している高いタスクデマンドを担当役員を設置し、その担当役員に権限委譲することで軽減することにより合理的な意思決定ができやすいといった理論である。また、権力理論とは、知財経験や研究開発経験といった職務経験でみた専門知識をもつ役員がその専門知識をいかしその専門知識に関連する戦略の策定に権力をもつことを前提とする理論である。これら2つの理論を組み合わせると、企業の経営者が直面している高いタスクデマンドを担当役員を設置し、その担当役員に権限委譲することで軽減している場合に、知財経験があるために権力をもつ担当役員の知財戦略に及ぼす影響がより強いものになりやすいといった仮説を導出することが可能である。本研究では、知的財産活動に関する責任者のデータを利用して、その仮説を検証した。
予備的な分析結果によれば、そのような仮説を支持するものであった。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (43件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Lancaster University(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Lancaster University(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Lancaster University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Lancaster University(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Irvine/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of financial support expansion on restaurant entries and exits during the COVID-19 pandemic2024

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Masato、Onishi Koichiro
    • 雑誌名

      Small Business Economics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-45

    • DOI

      10.1007/s11187-024-00912-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特許活動に関する情報開示の状況と株式市場の評価2024

    • 著者名/発表者名
      山内勇・鈴木貴晶
    • 雑誌名

      特許研究

      巻: 76 ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本型イノベーション・システムのアップデートと知財の役割2024

    • 著者名/発表者名
      山内勇・鈴木貴晶
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 73 ページ: 1214-1226

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 発明者のチームの多様性に着目した特許の質や量に関する調査2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴晶・山内勇・劉健峰・袁媛
    • 雑誌名

      令和5年度特許庁委託調査事業『我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査報告書』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] グリーン・トランスフォーメーションに関連した特許出願状況と知識波及効果に関する分析2024

    • 著者名/発表者名
      山内勇・東田啓作・新井泰弘
    • 雑誌名

      令和5年度特許庁委託調査事業『我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査報告書』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Audit quality and engagement partner busyness: The role of internal resource allocation2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Katsushi、Takada Tomomi
    • 雑誌名

      Journal of Business Finance & Accounting

      巻: 未定 号: 5-6 ページ: 1046-1083

    • DOI

      10.1111/jbfa.12739

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TLAC bonds and bank risk-taking2023

    • 著者名/発表者名
      Homma Yasutake、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      Journal of International Financial Markets, Institutions and Money

      巻: 87 ページ: 101795-101795

    • DOI

      10.1016/j.intfin.2023.101795

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Former CEO advisors and firm performance2023

    • 著者名/発表者名
      Ogoe Satoshi、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 79 ページ: 102034-102034

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2023.102034

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earnings management, horizon problem, and advisor posts for retiring CEOs2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Souhei、Ogoe Satoshi、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 78 ページ: 101972-101972

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2023.101972

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特許料金および特許審査請求制度に関する研究の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      西村陽一郎
    • 雑誌名

      企業研究

      巻: 42 ページ: 97-114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 特許庁の施策に資する国内外の計量経済学的研究の調査2023

    • 著者名/発表者名
      西村 陽一郎・大西宏一郎・蟹雅代・山内勇
    • 雑誌名

      令和4年度特許庁委託調査事業『我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査報告書』

      巻: 第4章 ページ: 81-118

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経営者のタームリミット制の導入と企業価値2023

    • 著者名/発表者名
      石田 惣平、鈴木健嗣、西村 陽一郎
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-017 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 企業の知財情報開示に関する分析2023

    • 著者名/発表者名
      山内勇
    • 雑誌名

      令和4年度特許庁委託調査事業『我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査報告書』

      巻: 第2章 ページ: 19-50

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] DX時代におけるイノベーションのマネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      リウ レベッカ、西村 陽一郎
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 37 号: 2 ページ: 225-233

    • DOI

      10.20801/jsrpim.37.2_225

    • ISSN
      0914-7020, 2432-7123
    • 年月日
      2022-10-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 「パテント・パラドックスの再検証」から見る特許研究2022

    • 著者名/発表者名
      蟹 雅代
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 37 号: 1 ページ: 53-57

    • DOI

      10.20801/jsrpim.37.1_53

    • ISSN
      0914-7020, 2432-7123
    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do investors value shareholder perks? Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Huang, S. Ghon Rhee, Katsushi Suzuki, Taeko Yasutake
    • 雑誌名

      Journal of Banking & Finance

      巻: 143 ページ: 106575-106575

    • DOI

      10.1016/j.jbankfin.2022.106575

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] フィンテックが企業の資金調達へ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券経済研究

      巻: 119(9) ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銀行企業間関係と現金の価値2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木寿記、鈴木健嗣
    • 雑誌名

      第4期JASDAキャピタルマーケットフォーラム論文集

      ページ: 79-101

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Impacts of COVID-19 on R&D and patenting activities in Japan: Demand shocks, application delay, and patent option value2022

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamauchi and Sadao Nagaoka
    • 雑誌名

      Resilience and Ingenuity: Global Innovation Responses to Covid-19

      巻: Chapter 9 ページ: 121-134

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information constraints and examination quality in patent offices: The effect of initiation lags2022

    • 著者名/発表者名
      Sadao Nagaoka, Isamu Yamauchi
    • 雑誌名

      International Journal of Industrial Organization

      巻: 82 ページ: 102839-102839

    • DOI

      10.1016/j.ijindorg.2022.102839

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19が研究開発・特許化活動に与えた影響:需要ショック、出願のタイミング、特許化のオプションバリュー2022

    • 著者名/発表者名
      山内勇・長岡貞男・宮崎大輔
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      巻: 22-P-013 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information Advantage or Bias Related to Social Ties: Evidence from a peer review system for national research grants2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Koichiro and Hideo Owan
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 22-E-096 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の産業におけるイノベーションの専有可能性と技術機会の変容;1994-20202022

    • 著者名/発表者名
      永田晃也・後藤晃・大西宏一郎
    • 雑誌名

      NISTEP Discussion Paper

      巻: 210 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の研究開発のスピルオーバー効果:長期データによる検証(1983-2019)2022

    • 著者名/発表者名
      枝村一磨・長岡貞男・大西宏一郎
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: No.22-J-024 ページ: 1-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特許の料金に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      蟹雅代・西村陽一郎
    • 雑誌名

      令和3年度 我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査報告書

      巻: - ページ: 60-126

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的財産をめぐる今後の取締役会のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      西村陽一郎
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 22(5) ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 書誌情報データ分析から見る経営学研究の潮流2022

    • 著者名/発表者名
      西村陽一郎
    • 雑誌名

      商経論叢

      巻: 57(3) ページ: 121-140

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The Impact of Generous Financial Support on Firm Entry and Exit in the Restaurant Industry during the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, Masato and Koichiro Onishi
    • 雑誌名

      SSRN Discussion Paper

      巻: - ページ: 1-46

    • DOI

      10.2139/ssrn.4019417

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does patenting always help new firm survival? Understanding heterogeneity among exit routes2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kato, Koichiro Onishi, Yuji Honjo
    • 雑誌名

      Small Business Economics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1007/s11187-021-00481-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Patent Fee and Patent Quality: Evidence from Patent Fee Reduction Program in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Koichiro
    • 雑誌名

      IIPR Discussion Paper

      巻: - ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Consumption Responses to COVID-19 Payments: Evidence from a Natural Experiment and Bank Account Data2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota So、Onishi Koichiro、Toyama Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior & Organization

      巻: 未定 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.jebo.2021.05.006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Do Inventors Respond to Financial Incentives? Evidence from Unanticipated Court Decisions on Employees2021

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Onishi, Hideo Owan, and Sadao Nagaoka
    • 雑誌名

      The Journal of Law and Economics

      巻: 64 号: 2 ページ: 301-339

    • DOI

      10.1086/712657

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 開放特許の成約件数はなぜ少ないのか─特許開放の誘因と成果に関する分析結果より2021

    • 著者名/発表者名
      米山茂美・山内勇
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 71 ページ: 749-764

    • NAID

      40022589913

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shareholder Perks and Firm Value2021

    • 著者名/発表者名
      Karpoff Jonathan M、Schonlau Robert、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      The Review of Financial Studies

      巻: 34 号: 12 ページ: 5676-5722

    • DOI

      10.1093/rfs/hhaa141

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] IPO企業の公開価格形成に関わる提言(上)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券レビュー

      巻: 61(9) ページ: 49-68

    • NAID

      40022714358

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] IPO企業の公開価格形成に関わる提言(下)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券レビュー

      巻: 61(10) ページ: 41-56

    • NAID

      40022734061

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特許開放の実態と決定要因及びその効果に関する実証研究2020

    • 著者名/発表者名
      山内勇・米山茂美
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 17 ページ: 4-22

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Graduate education and long‐term inventive performance: Evidence from undergraduates' choices during recessions2020

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Onishi and Sadao Nagaoka
    • 雑誌名

      Journal of Economics & Management Strategy

      巻: forthcoming 号: 3 ページ: 465-491

    • DOI

      10.1111/jems.12382

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consumption Responses to COVID-19 Payments: Evidence from a Natural Experiment and Bank Account Data2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, So, Koichiro Onishi, and Yuta Toyama
    • 雑誌名

      Covid Economics Vetted and Real-Time Papers

      巻: 62 ページ: 90-123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does patenting always help new firm survival? Understanding heterogeneity among exit routes2020

    • 著者名/発表者名
      Kato, Msatoshi., Koichiro Onishi, and Yuji Honjyo
    • 雑誌名

      Small Business Economics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Do Inventors Respond to Financial Incentives? Evidence from Unanticipated Court Decisions on Employee Inventions in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Koichiro., Hideo. Owan, and Sadao Nagaoka
    • 雑誌名

      Journal of Law and Economics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous Impacts of National Research Grants on Academic Productivity2020

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Koichiro and Hideo Owan
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 20-E-052

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Labour unions and leverage: evidence from firm-level union data2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Katsushi、Zushi Nakako
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 52 号: 27 ページ: 2882-2894

    • DOI

      10.1080/00036846.2019.1683150

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chief Intellectual Property Officers: An Exploratory Analysis of Their Presence and Effects2023

    • 著者名/発表者名
      蟹雅代
    • 学会等名
      2023 INFORMS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業の知的財産活動に関する権限委譲に関する実証分析2023

    • 著者名/発表者名
      西村陽一郎
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 企業の知的財産活動に関する権限委譲に関する実証分析2023

    • 著者名/発表者名
      西村陽一郎
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Adoption of CEO Term Limit and Firm Value2023

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ishida; Katsushi Suzuki; Yoichiro Nishimura
    • 学会等名
      Strategic Management Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population Pyramids in Organizations: Employee Age Structure and Strategic Change2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺周・西村陽一郎・加藤政仁・鈴木健嗣
    • 学会等名
      AMJ Paper & Idea Development Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adoption of CEO Term Limit and Firm Value2023

    • 著者名/発表者名
      石田惣平・鈴木健嗣・西村陽一郎
    • 学会等名
      SMS 43rd Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Term Limited CEOs on Corporate Governance, Risk-Taking and Firm Value2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣・石田惣平・西村陽一郎
    • 学会等名
      日本経営財務研究学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Engagement partners’ co-working experience and audit quality:?Groupthink, smooth communication or both?2022

    • 著者名/発表者名
      Hyonok Kim
    • 学会等名
      Korean Accounting Association
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Newly Appointed CEOs and Strategic Change: The Impact of Social Ties2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Katsushi, Nishimura, Yoichiro, and Margarethe F. Wiersema
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Academy of Management 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chief Intellectual Property Officers: An Exploratory Analysis of Their Emergence and Effects2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yoichiro and Masayo Kani
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous Impacts of National Research Grants on Academic Productivity2020

    • 著者名/発表者名
      大西宏一郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「ベンチャー企業の役割とその変化」鈴木潤・安田聡子・後藤晃編『変貌する日本のイノベーション・システム』第4章2021

    • 著者名/発表者名
      山内勇
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 日本のコーポレートファイナンス2020

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人日本証券経済研究所、花枝 英樹、芹田 敏夫、胥 鵬、佐々木 隆文、鈴木 健嗣、佐々木 寿記
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      456196309X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi