• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間的要約抽出に基づいた適応的知覚処理方略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K20201
補助金の研究課題番号 20H01781 (2020-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分10040:実験心理学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

木村 英司  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (80214865)

研究分担者 一川 誠  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (10294654)
溝上 陽子  千葉大学, 大学院情報学研究院, 教授 (40436340)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード実験系心理学 / 知覚 / 適応 / 順応 / 要約的処理
研究開始時の研究の概要

自然環境からの感覚情報は冗長で規則的なことが多く、ある対象の特徴が、周囲の、あるいは、先行する情報によって予測できることが多い。こうした環境で適応的に行動するためには、時空間的に情報を要約し活用することが重要となる。本研究では、時空間的な要約処理が、短・長期的な外界の変化の補正と知覚システムに遍在する様々な不整合の補正に活用されおり、これらの補正が適切に行われてはじめて、素早く適応的な外界認識が可能となると考える。こうした構想の下、①時空間的要約処理、②外界の知覚的安定性を維持する処理、③知覚の内的整合性を維持する処理を実験的に解明し、人の適応的知覚処理方略を体系的に理解することを目指す。

研究実績の概要

知覚の内的整合性を維持する過程に関して、色欠損の見落とし現象に関して検討を進めた。この現象は、視野位置による視機能の不均一性にもかかわらず視野全体がカラフルに見えるという主観的印象と関わっており、情景画像の一部から色を取り除いても、短時間提示条件下では色欠損が頻繁に見落とされる現象を指す。情景画像の色と空間レイアウトを操作した実験の結果、情景画像を補色にすると色欠損の検出感度は低下するが、空間レイアウトを崩すと検出感度は上昇した。さらに、色欠損があるのにないと答えてしまうバイアスが、通常色でかつ空間レイアウトが崩れていない条件で一貫して確認され、情景画像で特異的に生じるバイアスがこの現象の生起に重要な役割を果たすことが確認された。
さらに、時間的再構成に関する研究を進め、オンセットとオフセットが弁別できる視聴覚刺激の開始と終了の非同期を主観的に縮小する時間的再較正は視聴覚刺激に時間的に重複する条件に限定的であること、主観的対応づけが視聴覚の時間的再較正に必要であることを見出した。直近の経験が時間長知覚に及ぼす影響について調べ、数百回程度の観察経験はその後の時間長知覚に影響しないこと、直前の判断とは逆の判断を行うという非学習的で順応的な判断傾向があることを見出した。
外界の知覚的安定性を維持する過程に関して、環境の彩度に対する順応効果を画像を用いて検証した結果、環境の色分布の偏りとテスト刺激の色の組み合わせにより彩度順応効果の大きさが異なる傾向を見出した。色コントラスト対比効果についても、周囲の色構成依存性が示された。また、分光分布が色知覚に与える影響は正常色覚より色覚異常の方が大きいことが示され、照明の配光や分光分布が物体の質感や顔の印象に対する様々な影響についても、より詳細な特性が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度は、研究業績で述べたように、知覚の内的整合性を維持する過程に関する研究と外界の知覚的安定性を維持する過程に関する研究を進め、国内学会や国際学会における研究発表を行い、国際学術誌に論文を掲載することができた。研究業績欄の文字数制限により触れることができなかったが、時空間的な要約処理過程に関する研究に関しても、2022年度に開催したシンポジウムの講演原稿が国内学術誌に掲載されたほか、複数顔の平均表情判断に顔色が及ぼす効果に関する研究成果を国際学会にて発表することができた。以上から総合的に判断すると、研究はおおむね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

2024年度は本研究の最終年度であるが、これまでを振り返ると、本研究で課題として挙げた3つの課題、すなわち、①時空間的要約処理の解明、②外界の知覚的安定性を維持する過程(外界の短・長期的変化を効率よく検出し補正する処理とその基礎にある順応過程)の解明、③知覚の内的整合性を維持する過程(各感覚システム内に見られる不均一性や感覚様相間の不協応を補正する処理)の解明のそれぞれに関して、これまでおおむね順調に進展し、成果をあげることができている。2024年度は特に、記憶色と物体の色知覚に関する研究や環境の色分布に対する彩度順応の効果の検討、さらには、先行する感覚情報による異なる時間スケールでの履歴効果などに関して検討を進めるとともに、最終年度の課題として、これまでの研究成果の検討をさらに深め、学会および海外学術誌に発表していく予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (90件) (うち国際学会 40件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 色と明るさに関する適応的な要約処理2023

    • 著者名/発表者名
      木村英司
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 42 号: 1 ページ: 69-73

    • DOI

      10.14947/psychono.42.11

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2023-09-30
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Afterimage duration depends on how deeply invisible stimuli were suppressed2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Kimura, E.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 23 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1167/jov.23.8.1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two distinct types of color spreading induced by different luminance and color conditions in static flank transparency displays2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura, E.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17:1087469 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1087469

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adapting to an enhanced color gamut ? implications for color vision and color deficiencies2022

    • 著者名/発表者名
      Ilic Ivana、Lee Kassandra R.、Mizokami Yoko、Whitehead Lorne、Webster Michael A.
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 12 ページ: 20999-20999

    • DOI

      10.1364/oe.456067

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of skin colors due to hemoglobin or melanin modulation on facial expression recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Masahiro、Sato Hiromi、Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 196 ページ: 108048-108048

    • DOI

      10.1016/j.visres.2022.108048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動きの「キレ」の印象形成に影響を及ぼす要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松花和貴・一川誠
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 21 号: 3 ページ: 275-279

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-21-00084

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffuseness of illumination suitable for reproducing a faithful and ideal appearance of an object2022

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Suzuki、Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America A

      巻: 39 号: 3 ページ: 401-401

    • DOI

      10.1364/josaa.449343

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 容器の色彩による飲料についての味覚強度の変動2021

    • 著者名/発表者名
      岡田和也・一川誠
    • 雑誌名

      VISION

      巻: 33 号: 3 ページ: 117-138

    • DOI

      10.24636/vision.33.3_117

    • NAID

      130008067887

    • ISSN
      0917-1142, 2433-5630
    • 年月日
      2021-07-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 色覚多様性における色知覚特性と分光的シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      溝上 陽子
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 59 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] EFFECT OF LIGHT SOURCE DISTANCE ON THE DISCRIMINATION AND GLOSS PERCEPTION OF PAPER2021

    • 著者名/発表者名
      Zhu X.Y.、Inoue S.、Sato H.、Mizokami Y.
    • 雑誌名

      CIE x048:2021 (Proceedings of the Conference CIE 2021)

      巻: - ページ: 97-103

    • DOI

      10.25039/x48.2021.op11

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] THE DIFFUSENESS OF ILLUMINATION SUITABLE FOR REPRODUCING OBJECT SURFACE APPEARANCE USING COMPUTER GRAPHICS2021

    • 著者名/発表者名
      Mizushima S.、Kudo H.、Dobashi Y.、Mizokami Y.
    • 雑誌名

      CIE x048:2021 (Proceedings of the Conference CIE 2021)

      巻: - ページ: 452-459

    • DOI

      10.25039/x48.2021.op57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color and Material Appearance of Object Surface Influenced by Lighting Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 58 号: 6 ページ: 308-312

    • DOI

      10.11413/nig.58.308

    • NAID

      130008141652

    • ISSN
      0914-3319, 1882-4935
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparisons in perception of facial skin brightness, as influenced by differences in skin color: Asian observers2021

    • 著者名/発表者名
      He Yuanyuan, Mikami Taiga, Tanaka Suguru, Kikuchi Kumiko, & Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      Color Research & Application

      巻: 46 号: 4 ページ: 808-820

    • DOI

      10.1002/col.22622

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of naturalness of chroma and lightness contrast modulation on colorfulness adaptation in natural images2020

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu Taishi、Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America A

      巻: 37 号: 5 ページ: A294-A294

    • DOI

      10.1364/josaa.382414

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perceived duration depends upon target detection in rapid serial visual presentation sequence2020

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Makoto & Miyoshi Masataka
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 11 (6) 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1177/2041669520981996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 随意性眼瞼運動による視覚意識の更新における網膜外処理の寄与2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼矢・木村英司
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 視野全域がカラフルに見える(ような気がする)メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      木村英司
    • 学会等名
      日本色彩学会色覚研究会令和5年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 刺激の主観的対応づけによる視聴覚間時間的再較正への影響についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      王雅茹・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 空間的注意による刺激消失知覚と持続時間知覚への影響2024

    • 著者名/発表者名
      勝又綾介・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 感情が短時間呈示された視覚探索課題の成績に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      森美月・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オンライン会議環境における顔面照明と背景照明が顔の見えに与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      岩﨑拓真・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異なる色コントラスト条件におけるコントラスト対比の極性選択性2024

    • 著者名/発表者名
      亀川祥平・佐藤弘美・本吉勇・溝上陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Facial colors modulate the recognition of anger in multiple faces2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura, E. & Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 45th European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Voluntary eyelid movements facilitate perceptual alternation of bistable apparent motion2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, R. & Kimura, E.
    • 学会等名
      The 45th European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 刺激画面の暗転が両義的仮現運動における知覚交替に及ぼす影響-刺激の多義性との関連-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼矢・木村英司
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] タイピングゲームを用いたフロー体験の成立基礎についての要因分析的検討2023

    • 著者名/発表者名
      一川誠・高橋紀香
    • 学会等名
      日本時間学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Subjective measurement of duration depends on not event numbers, but on cognitive load to process those events in viewing RSVP sequences2023

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M
    • 学会等名
      International Society for the Study of Time conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of simultaneity window in human hearing2023

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, S., Tsuzaki, M., & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      Soiety for the Study of Time conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Facilitation effects and anisotropy of the attentional blink for targets presented in a rapid serial visual presentation sequence in the upper and lower visual fields2023

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., & Miyoshi, M.
    • 学会等名
      The 45th European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動機づけと脱個人化が攻撃行動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      三村遼平・一川誠・若林明雄
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者と若年者のベクションの比較-動画像提示位置による違い-2023

    • 著者名/発表者名
      村田佳代子・ 一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2023年夏季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 周辺環境の色構成が彩度順応効果に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      三浦伊織・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第54回全国大会[東京]’23
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オンライン会議における照明と顔印象の関係:静止画と動画の比較2023

    • 著者名/発表者名
      岩﨑拓真・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第54回全国大会[東京]’23
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 肌の色弁別における色覚多様性の影響2023

    • 著者名/発表者名
      黒澤駿・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第54回全国大会[東京]’23
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effects of lighting diffuseness and object shape on surface appearance2023

    • 著者名/発表者名
      Kudo, A., Dobashi, Y., Sato, H. Y., & Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 14th Asia Lighting Conference (ALC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hue polarity selectivity in a color contrast-contrast phenomenon2023

    • 著者名/発表者名
      Kamegawa, S., Sato, H., Motoyoshi, I., & Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 15th Congress of the International Colour Association 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between the observer metamerism of color vision diversity and the spectral bandwidth of primary color spectrum2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, R., Sato, H., & Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 15th Congress of the International Colour Association 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 刺激のオンセットとオフセットの主観的対応づけにおける視聴覚間時間的再較正の処理過程の検討2023

    • 著者名/発表者名
      王雅茹・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Blindness to the absence of color in natural scene images is mainly mediated by a perceptual/response bias2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, E.
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of Vision Sciences Society (Virtual VSS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation effect of preceding motion stimuli on resolution of motion rivalry2022

    • 著者名/発表者名
      Abe, S. & Kimura, E.
    • 学会等名
      The 45th European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両義的仮現運動における知覚交替に瞬目が及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼矢・木村英司
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual color difference and categorical color perception of color vision deficiency with color correcting glasses2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Onozaki, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 7th Asia Color Association Conference (ACA 2022 Taipei)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perception of facial brightness for melanin and hemoglobin changes2022

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kitano, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 7th Asia Color Association Conference (ACA 2022 Taipei)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of color discrimination in color vision deficiency based on the cone-sensitivity shift model"2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Onozaki, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 12th Asian Symposium on Printing Technology (ASPT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of facial color on facial expression similarity recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Michishita, Makiko Yamada, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 12th Asian Symposium on Printing Technology (ASPT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined effects of lighting diffuseness, object surface and curvature on the object impression2022

    • 著者名/発表者名
      Haruya Shiba, Hiromi Sato, & Yoko Mizoakami
    • 学会等名
      The 12th Asian Symposium on Printing Technology (ASPT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 色コントラスト対比における極性選択性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      亀川祥平・佐藤弘美・本吉勇・溝上陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年夏季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 照明の拡散性と物体の曲率が物体表面の印象にもたらす影響2022

    • 著者名/発表者名
      芝遥也・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年夏季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 色覚補正フィルタが知覚色差とカテゴリカル色知覚に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      小野崎優花・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年夏季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The diffuseness of illumination suitable for reproducing object surface appearance2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 13th Asia Lighting Conference (ALC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How does the lighting condition affect facial Appearance at an online meeting?2022

    • 著者名/発表者名
      Takuma Iwasaki, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 13th Asia Lighting Conference (ALC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the hue polarity on spatial suppression of the perceived color contrast2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sato, Shohei Kamegawa, Isamu Motoyoshi, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 26th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brightness perception of face influenced by differences of skin color and judgmental criterion2022

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan He, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 26th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the color and uniformly of skin on the conspicuousness of a pigmented spot2022

    • 著者名/発表者名
      Akane Takahashi, Yoko Mizokami, & Hiromi Sato
    • 学会等名
      The 26th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 照明の分光強度分布がオンライン会議における顔の見えに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      岩﨑拓真・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 第53回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 顔色が表情の類似度認識に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      道下涼・山田真希子・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第53回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 顔の明るさ知覚へのメラニン・ヘモグロビンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      北野卓久・佐藤弘美・溝上陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第53回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of brightness perception of facial skin with differences of skin color2022

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan He, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      AIC (International Colour Association) Midterm Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between spectral bandwidth and color vision diversity2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Nakayama, Hiromi Sato, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      Computational Color Imaging Workshop (CCIW 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color and material appearance influenced by lighting conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 11th Rajamangala University of Technology International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatial suppression of the perceived color contrast is hue polarity selective2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sato, Shohei Kamegawa, Isamu Motoyoshi, & Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of the Vision Sciences Society (VSS 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視覚刺激の消失知覚に及ぼす外発的・内発的注意の影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      勝又綾介・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会夏季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 感情価と覚醒度が視覚探索課題におけるターゲット見落としに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      森美月・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会夏季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 短時間提示条件下での輝度のばらつき弁別処理過程の検討2022

    • 著者名/発表者名
      高野勇典・木村英司
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 質感再現に適した照明の拡散性評価における物体表面形状の影響2022

    • 著者名/発表者名
      水島 涼稀・土橋 宜典・佐藤 弘美・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自然な肌色変化が表情認識と印象評価に与える効果2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅大・佐藤 弘美・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 刺激のオンセット及びオフセット非同期における視聴覚間時間的再較正の処理過程の検討2022

    • 著者名/発表者名
      WANG YARU・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動きの『キレ』の印象形成に影響を及ぼす要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松花和貴・一川誠
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 知覚交替と瞬目の相互作用に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼矢・木村英司
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Web 会議における顔の見えに対する照明の影響2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 拓真・佐藤 弘美・溝上 陽子
    • 学会等名
      2021年度(第43回)照明学会東京支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 色覚異常の色弁別に対する錐体感度シフトモデルの検証2021

    • 著者名/発表者名
      小野崎 優花・佐藤 弘美・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会令和3年度研究会大会 色彩科学系5研究会 合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Validation of cone sensitivity-shift model for the perceptual color difference of color vision deficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Onozaki, Y., Sato, H., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 6th Asia Color Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of natural skin color change on facial expression recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Sato, H., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 6th Asia Color Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color and material appearance of object surface influenced by lighting environment2021

    • 著者名/発表者名
      Mizokami, Y.
    • 学会等名
      Asian Symposium on Printing Technology (ASPT)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メラニン・ヘモグロビンによる肌色変化における顔の明るさ知覚2021

    • 著者名/発表者名
      北野 卓久・佐藤 弘美・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 怒りと悲しみの表情が顔色の認識に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      道下 涼・佐藤 弘美・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of the interaction between lighting diffuseness and object surface characteristics on object impressions2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba, H., Sato H., Mizokami Y.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of skin color change due to melanin and hemoglobin modulation on the conspicuousness of a pigmented spot2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Sato, H., Mizokami Y.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of object shape and context cues on color constancy2021

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, K., Olkkonen, M., Saarela, T., Sato, H., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラニン・ヘモグロビン増減による肌色変化が色素斑の目立ちに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 亜香音・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第52回全国大会 ’21
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 照明の拡散性と物体の形状,明度,色が物体印象に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      芝 遥也・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第52回全国大会 ’21
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The effects of stimulus onset and offset asynchrony on audiovisual temporal recalibration2021

    • 著者名/発表者名
      WANG YARU & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Vision Sciences Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of exogenous and endogenous attention on duration perception and stimulus onset detection2021

    • 著者名/発表者名
      Katsumata, R. & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Vision Sciences Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the features of visual vection with those of cutaneous vection2021

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Komatsu, H. & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Vision Sciences Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 恐怖の瞬間,心的時間の流れはゆっくりになるのか?:「タキサイキア現象」についての心理物理学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      一川誠
    • 学会等名
      日本時間学会第13回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perceived Effects of colors of container upon the taste intensity of drinks2021

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M. & Okada, K.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of dynamic factors of moving images and observer’s expectation upon impression of sharpness (“Kire”) in viewing body movement2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuhana, K. & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of non-visual vection with cutaneous stimulation to different body parts2021

    • 著者名/発表者名
      Murata, K. & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Illusory decrease of element size with entire expansion depends on information of distance decrease to the elements2021

    • 著者名/発表者名
      Uechi, T. & Ichikawa, M.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 色と形の潜在的連合に視覚刺激の部分的構造が及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      加藤友理亜・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二重課題と感情が見落としに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      森美月・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間の知覚認知における不良設定問題解決過程の特性と感情2021

    • 著者名/発表者名
      一川誠・小林美沙
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周囲物体の立体形状が色の恒常性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      澁谷 圭太・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 彩度順応効果と色域拡大効果の相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 圭人・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 色覚研究会 令和2年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Color Perception of Naturalistic Objects and Faces2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizokami
    • 学会等名
      2nd International Symposium for Color Science and Art 2020-2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 刺激のオンセット及びオフセットの非同期が視聴覚間時間的再較正に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      Yaru Wang・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 内発的,外発的注意が持続時間知覚と時間定位に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      勝又綾介・一川誠
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous and voluntary eyeblinks differentially affect target detection during continuous flash suppression2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Sato & Eiji Kimura
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Vision Sciences Society (Virtual VSS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Object recognition based on visual shape can facilitate material recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kimura
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Vision Sciences Society (Virtual VSS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 随意的な眼瞼運動による知覚交替の促進2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼矢・木村英司
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 周囲条件の有無が色の恒常性に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷 圭太・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第51回全国大会 カラーポッド[京都]'20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分光可変照明による彩度変化への順応効果2020

    • 著者名/発表者名
      陳 沢庶・髙橋 良香・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第51回全国大会 カラーポッド[京都]'20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 周囲の物体形状が色の恒常性に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷 圭太・溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2020年夏季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚刺激のオンセットおよびオフセットの非同期に対する時間的再較正の特性2020

    • 著者名/発表者名
      Yaru Wang・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会夏季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自然画像を用いた距離情報提示による要素縮小錯視の検討2020

    • 著者名/発表者名
      上地泰一郎・一川誠
    • 学会等名
      日本視覚学会夏季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi