• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非単純閉曲線に対する幾何学流の爆発のメカニズム解明と漸近解析

研究課題

研究課題/領域番号 23K20221
補助金の研究課題番号 20H01813 (2020-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

長澤 壯之  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (70202223)

研究分担者 矢崎 成俊  明治大学, 理工学部, 専任教授 (00323874)
仙葉 隆  福岡大学, 理学部, 教授 (30196985)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2023年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード非局所曲率流 / 爆発解 / 爆発時刻 / 爆発レート / 解の爆発 / 曲率流 / メビウス・エネルギー / 勾配流 / 等周比
研究開始時の研究の概要

非局所曲率流の挙動について、以下のような予想がある。初期曲線の回転が2以上の場合で等周欠損は負になる場合は有限時刻爆発する事が知られている。爆発は曲線上の有限個の点で起こり、回転数を爆発点の多重度を込めた個数分減らし、弱解として解が延長される。最終的に回転数が1となり、その後は第1種の爆発を起こし1点に縮退するか、爆発を起こさずに最終的に円に収束すると考えられる。初期曲線の回転が2以上でも等周欠損が負でない場合は、多重円に収束する。本研究では、この予想の端緒となる部分の解明を目指す。すなわち、非局所曲率が有限時刻で爆発するメカニズムを解明し、爆発を誘導する初期曲線や等周欠損との関連を調べる。

研究実績の概要

本研究では、平面閉曲線に対する非局所項を持つ曲率流の漸近解析を目的としている。代表者により、一昨年度に、解が有限時刻爆発するための十分条件、爆発時刻の上からの評価、爆発レートの導出を行った。昨年度は、爆発時刻の下からの評価と爆発レートの改良を、初期曲線に凸性を仮定して行った。これは、凸性を仮定せずに示すべきものであると考え、成果発表は今年度は見送った。今年度は、昨年度の成果を初期曲線は凸とは限らない場合に拡張することに成功し、学会において成果を公表した。加えて分担者により、走化性方程式の解の爆発現象に関する成果、ヘレ-ショウ方程式の数値解析に関する成果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

曲率流に関して、爆発解の研究は多々あるが、多くは爆発する事を仮定して漸近解析を行っている。実際、爆発を起こす初期曲線は存在するが、どのような場合に爆発するかその条件を与えた研究は見当たらない。また爆発の様子も時刻 T で爆発するとしてその近傍で漸近解析がほとんどである。爆発時刻は初期曲線によって決まるはずであるが、どれがどのように決まるかは明らかになっていないと思われる。これまでの本研究で場揮時刻を初期曲線から決まる量で上下から評価を与える事が出来た。このような成果は、代表者および分担者の知る限りでは存在しない。

今後の研究の推進方策

これまでに、爆発時刻の評価について、上からの評価(2020年度)、初期曲線が凸の場合の下からの評価(2021年度)、初期曲線に凸性を仮定しない場合の下からの評価(2022年度)を得た。上からの評価と下からの評価については乖離がある。これは、2種ある爆発解を区別なく評価したためである。状況から判断すると、上からの評価は第1種爆発解のもの、下からの評価は第2種爆発解のものを捉えていると思われる。それを明確にすること、あるいは初期曲線の形状をある程度していして、爆発解の種類を限定して上下からのよりよい評価を得ることが目標である。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Gravity Effects on the Minimum Explosive Concentrations in 1-D Dust Explosion2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwana, S. Yazaki, W. Kim, T. Mogi, R. Dobashi
    • 雑誌名

      Combustion Science and Technology

      巻: 195 号: 7 ページ: 1622-1636

    • DOI

      10.1080/00102202.2023.2182203

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical computation for magnetic Hele-Shaw problem using the method of fundamental solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimoji, S. Yazaki
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 15 号: 0 ページ: 29-32

    • DOI

      10.14495/jsiaml.15.29

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global existence and infinite time blow-up of classical solutions to chemotaxis systems of local sensing in higher dimensions2022

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Fujie, Takasi Senba
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis

      巻: 222 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.na.2022.112987

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global boundedness of solutions to a parabolic-parabolic chemotaxis system with local sensing in higher dimensions2022

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Fujie, Takasi Senba
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 35 号: 7 ページ: 3777-3811

    • DOI

      10.1088/1361-6544/ac6659

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergence of a Finite Difference Scheme for a Flame/Smoldering-Front Evolution Equation and Its Application to Wavenumber Selection2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shunsuke、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      Computational Methods in Applied Mathematics

      巻: 23 号: 2 ページ: 545-563

    • DOI

      10.1515/cmam-2022-0046

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple numerical method for Hele-Shaw type problems by the method of fundamental solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Koya、Shimoji Yusaku、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 39 号: 3 ページ: 869-887

    • DOI

      10.1007/s13160-022-00530-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On a backward bifurcation of an epidemic model with capacities of treatment and vaccination2021

    • 著者名/発表者名
      Gion Hiromu、Saito Yasuhisa、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 13 号: 0 ページ: 64-67

    • DOI

      10.14495/jsiaml.13.64

    • NAID

      130008104912

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison study of image segmentation techniques by curvature-driven flow of graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Kolar Miroslav and Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 13 号: 0 ページ: 48-51

    • DOI

      10.14495/jsiaml.13.48

    • NAID

      130008088868

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel analysis using magnetic resonance cholangiography for patients with pancreaticobiliary maljunction2021

    • 著者名/発表者名
      Nanashima Atsushi、Komi Masanori、Imamura Naoya、Yazaki Shigetoshi、Hiyoshi Masahide、Hamada Takeomi、Yano Koichi、Nishida Takahiro、Enzaki Masahiro、Sakae Tatefumi
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 52 号: 3 ページ: 385-394

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02349-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotic analysis for non-local curvature flows for plane curves with a general rotation number2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa & K. Nakamura
    • 雑誌名

      Math. Eng.

      巻: 3 号: 6 ページ: 1-26

    • DOI

      10.3934/mine.2021047

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segmentation of color images using mean curvature flow and parametric curves2021

    • 著者名/発表者名
      P. Paus & S. Yazaki
    • 雑誌名

      Discrete Continuous Dynamical Systems Ser. S

      巻: 14 号: 3 ページ: 1123-1132

    • DOI

      10.3934/dcdss.2020389

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Kuramoto-Sivashinsky Model of Flame/Smoldering Front by Means of Curvature Driven Flow2020

    • 著者名/発表者名
      Kol?? Miroslav、Kobayashi Shunsuke、Uegata Yasuhide、Yazaki Shigetoshi、Bene? Michal
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computational Science and Engineering

      巻: 139 ページ: 615-624

    • DOI

      10.1007/978-3-030-55874-1_60

    • ISBN
      9783030558734, 9783030558741
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The existence of intrinsic rotating wave solutions of a flame/smoldering-front evolution equation2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shunsuke、Uegata Yasuhide、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 12 号: 0 ページ: 53-56

    • DOI

      10.14495/jsiaml.12.53

    • NAID

      130007887144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A time-periodic oscillatory hexagonal solution in a 2-dimensional integro-differential reaction-diffusion system2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shunsuke、Okuda Sakamoto Takashi、Uegata Yasuhide、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 50 号: 2 ページ: 253-267

    • DOI

      10.32917/hmj/1595901630

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simple method to evaluate the eigenvalue of premixed flame propagation2020

    • 著者名/発表者名
      IIZUKA Hiroyuki、KUWANA Kazunori、YAZAKI Shigetoshi
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Letters

      巻: 6 号: 0 ページ: 19-00610-19-00610

    • DOI

      10.1299/mel.19-00610

    • NAID

      130007787126

    • ISSN
      2189-5236
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 非局所曲率流の存在時間の下界評価と爆発レート2023

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会 2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A new method for polygonal curvature flows2023

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      Workshop on Applied Mathematics and Scientific Computing, Kanazawa University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低侵襲治療を指向したペースト状人工骨の数理モデル2023

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      数学と現象 in 長瀞
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 燃焼前線と消炎の表現2023

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      州大学IMI共同利用・短期共同研究「消炎や振動を含む不安定燃焼の数理」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 折れ線曲率流の新しい成長法則2023

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      JSIAM 第19回連合発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 走化性方程式系に関連する方程式系の解の挙動の閾値について2022

    • 著者名/発表者名
      仙葉 隆
    • 学会等名
      第10回 弘前非線形方程式研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 防災数学のすすめ2022

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      2022年度 現象数理・ライフサイエンス 融合研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 防災数学2022

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      2022年度生田地区高大連携プログラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動く曲線を追いかける2022

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      東北大学談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 折れた紙の燃焼について2022

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      燃焼・消炎機構の数理に基づく火災・爆発の安全対策
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 防災数学:感染症流行と紙の燃焼2021

    • 著者名/発表者名
      矢崎 成俊
    • 学会等名
      生田サロン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一般回転数の平面閉曲線に対する非局所曲率流の漸近解析2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      応用解析研究会, 早稲田大学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 科研費による研究成果

    • URL

      http://www.saitama-u.ac.jp/sci/math/lab/nagasawa/seika.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi