• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中央海嶺と沈み込み帯における上部マントルの変質作用の実態解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K20245
補助金の研究課題番号 20H02005 (2020-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

高澤 栄一  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80222082)

研究分担者 道林 克禎  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (20270978)
Madhusoodhan SatishKumar (M Satish‐Kumar)  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50313929)
野坂 俊夫  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (80252948)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード蛇紋岩化作用 / 海洋マントル / オマーンオフィオライト / 沈み込み帯 / 変質作用 / オフィオライト / 海洋プレート / マントル / かんらん岩 / 加水作用 / アンチゴライト / 幌満かんらん岩体 / 上部マントル / 熱水変質 / マントルセクション / 滑石 / 海洋リソスフェア / 海洋底変質作用 / 中央海嶺
研究開始時の研究の概要

海洋地殻とマントルに海水がどれくらい深く浸透し,どれくらいの量の水が岩石中に蓄えられるのか,また沈み込んだスラブからマントルウェッジにどれくらいの水が浸透するのか,その実態を明らかにするために,オマーンオフィオライトのマントルセクションから採取されたかんらん岩を対象に,変質鉱物の形成過程および環境を明らかにする。鏡下観察および電子顕微鏡を用いた組成解析,ラマン分光を用いた変質鉱物の同定,熱力学的解析および安定同位体組成に基づき,マントルかんらん岩に含まれる変質鉱物の形成過程を明らかにするとともに,マントルへの水の浸透の実態を解明する。

研究実績の概要

海洋地殻とマントルに水がどれくらい深く浸透し,どれくらいの量が地下深部の岩石中に蓄えられるのか,その実態を明らかにすることを最終目的に本研究課題を実施中である。オマーンオフィオライトは,1億年前の拡大海嶺で生じた海洋プレートが形成まもなく沈み込むプレート上に衝上して形成した海洋プレートの化石である。オマーンオフィオライトのマントルセクションは,広域にわたり様々な程度に蛇紋岩化作用を被っているため,本研究はその中でも比較的加水作用による変質の影響の軽微な岩石を利用し,最上部マントルの蛇紋岩化の履歴と規模を明らかにしつつある。2023年度は,同年2月から3月にかけて実施したオマーンオフィオライトの調査で採取した岩石試料を用いて研究を行った。岩石薄片の偏光顕微鏡観察,SEM-EDSを用いた反射像観察と鉱物組成分析,レーザーラマン分光分析計を用いた鉱物種の同定の結果に基づき,高温型の蛇紋石であるアンチゴライトが多く産出する地点を中心に,オマーンオフィオライトのマントルセクションのかんらん岩の蛇紋岩化作用について検討を行った。薄片で観察される蛇紋石脈の形成時期と,ブロック化したかんらん岩塊に発達するトレモラ閃石脈との関係,および,Feにやや富むかんらん石の脈とアンチゴライトの共生関係について検討を行っている。一方,低温型のリザダイトのメッシュ組織を切断するアンチゴライトの形成条件について,低温でのシリカに富む流体との反応の可能性も含め検討中である。2023年12月にオフィオライトの蛇紋岩研究で知られるMohamed Zaki Khedr博士(エジプト,カフルシェヒク大学)を客員研究員として招聘し,オマーンオフィオライトの蛇紋岩化作用について議論を行った。2024年2月にオマーンオフィオライトのワジタイン岩体の地質調査を行い,基底部からモホ面までの岩石試料の採取を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アンチゴライトを多く含むかんらん岩の産状について,薄片よりもマクロな産状を確認し,アンチゴライトを含むかんらん岩を取り巻く,より規模の大きなトレモラ閃石の変質脈との関係について検討を行った。それにより,最上部マントルの加水変質作用の履歴と規模の実態をより詳しく明らかにしつつある。昨年度に引き続き,オマーンオフィオライトのマントルセクションのかんらん岩の薄片の偏光顕微鏡下観察とEPMAおよびSEM-EDSを用いた定量分析,反射電子像観察および元素濃度のマッピングを継続して行った。さらにラマン分光高度計を用いた変質鉱物の同定も行った。エジプトのカフルシェヒク大学のMohamed Zaki Khedr博士と議論を行い,オマーンオフィオライトの蛇紋岩化作用について新たな知見を得た。また,2024年2月にオマーンオフィオライト南部地域の地質調査を行い,基底部からモホ面にかけて連続的に蛇紋岩化の程度の低いかんらん岩の採取を実施した。既存の岩石の観察と記載による変質鉱物の同定と産状の記載は順調に進んでおり,マントルセクションへの水の浸透が海水の熱水循環に由来するものか,オフィオライトの衝上の過程で沈み込んだプレートから放出された水の下からの浸透によるものか,さらに検討も進めていく必要がある。

今後の研究の推進方策

オマーンオフィオライトのマントルセクションにおける変質鉱物の種類と産状をマクロなスケールおよびミクロなスケールである程度明らかにすることができたので,今年度は,オマーンオフィオライトの調査で採取した試料を用いて,変質脈のマントル最上部における空間的な分布を明らかにする。同時に,以下の課題にも継続して取り組む。(1) EBSDによる変質鉱物のファブリック解析を行い,蛇紋石の結晶方位の特徴を検討する。(2) Perple_XやSUPCRTなどのソフトウェアを使った熱力学的解析により,変質鉱物の形成環境と温度圧力を推定する。(3) 蛇紋岩の酸素,炭素,水素,鉛の各安定同位体組成分析を測定し,蛇紋岩を形成した水の起源を明らかにする。その際に,海洋マントルの深さ方向(地殻-マントル境界から最下部の基底スラストまで)および海嶺セグメントの中心から末端にかけて三次元的な空間の中で蛇紋岩の存在形態と形成履歴を把握する。また,海洋マントルの加水作用の時間変遷を明らかにするため,さまざまな程度に蛇紋岩化の進んだかんらん岩の比較検討にも取り組む予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (67件) (うち国際共著 54件、 査読あり 64件、 オープンアクセス 37件) 学会発表 (70件) (うち国際学会 18件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] Sultan Qaboos University/Ministry of Energy and Minerals(オマーン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Kafrelsheikh University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Kafrelsheikh University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Sultan Qaboos University/Ministry of Commerce and Industry(オマーン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of low viscosity contrast between quartz and plagioclase on creep behavior of mid-crustal shear zone2024

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Michibayashi K, Okudaira T, Mainprice D
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 14 号: 3 ページ: 229-229

    • DOI

      10.3390/min14030229

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent advances in mineralogy, petrology, geochemistry, and geochronology in East Antarctica2024

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Satish-Kumar, M. and Kawakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 119 号: ANTARCTICA ページ: n/a

    • DOI

      10.2465/jmps.231105

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of remote sensing data integration in detecting mineralized granitic zones: A case study of the Gabal Al-Ijlah Al-Hamra, Central Eastern Desert, Egypt2023

    • 著者名/発表者名
      Abo Khashaba Saif M.、El-Shibiny N.H.、Hassan Safaa M.、Takazawa Eiichi、Khedr Mohamed Zaki
    • 雑誌名

      Journal of African Earth Sciences

      巻: 200 ページ: 104855-104855

    • DOI

      10.1016/j.jafrearsci.2023.104855

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genesis and evaluation of heavy minerals in black sands: A case study from the southern Eastern Desert of Egypt2023

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、Zaghloul Hamada、Takazawa Eiichi、El-Nahas Hesham、Azer Mokhles K.、El-Shafei Shaimaa Ali
    • 雑誌名

      Geochemistry

      巻: 83 号: 1 ページ: 125945-125945

    • DOI

      10.1016/j.chemer.2022.125945

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preface: Special Issue on Ophiolites and Oceanic Lithosphere2023

    • 著者名/発表者名
      Kelemen Peter B.、Matter J?rg M.、Teagle Damon A. H.、Coggon Jude A.、Godard Marguerite、Michibayashi Katsuyoshi、Takazawa Eiichi、Templeton Alexis S.、Williams Ken、Al Sulaimani Zaher
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 4

    • DOI

      10.1029/2023jb026677

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integration of remote sensing and geochemical data to characterize mineralized A-type granites, Egypt: implications for origin and concentration of rare metals2023

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、Khashaba Saif M. Abo、El-Shibiny N. H.、Takazawa Eiichi、Hassan Safaa M.、Azer Mokhles K.、Whattam Scott A.、El-Arafy Reda A.、Ichiyama Yuji
    • 雑誌名

      International Journal of Earth Sciences

      巻: 112 号: 6 ページ: 1717-1745

    • DOI

      10.1007/s00531-023-02323-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remote sensing and geochemical investigations of sulfide-bearing metavolcanic and gabbroic rocks (Egypt): Constraints on host-rock petrogenesis and sulfide genesis2023

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、Kamh Samir、Al Desouky Ahmed A.、Takazawa Eiichi、Hauzenberger Christoph、Whattam Scott A.、El-Awady Amr
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 119 ページ: 282-312

    • DOI

      10.1016/j.gr.2023.03.021

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The magnesium isotopic composition of the mantle2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiao-Ning、Hin Remco C.、Coath Christopher D.、Bizimis Michael、Su Li、Ionov Dmitri A.、Takazawa Eiichi、Brooker Richard、Elliott Tim
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 358 ページ: 12-26

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.08.011

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleo‐Permeability Structure of the Crustal Section of the Samail Ophiolite Based on Automated Detection of Veins in X‐Ray CT Core Images From the Oman Drilling Project2023

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y.、Katayama I.、Okazaki K.、Michibayashi K.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 24 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022gc010792

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variation in olivine crystal-fabrics and their seismic anisotropies in the Horoman peridotite complex, Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Kazuki、Michibayashi Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics

      巻: 158 ページ: 102006-102006

    • DOI

      10.1016/j.jog.2023.102006

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between intensity of deformation induced Cr-Al chemical zoning and geometrical properties of spinel: An approach applying machine learning analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Uhmb Tae-Hoon、Michibayashi Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 177 ページ: 104977-104977

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2023.104977

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Super-resolution of X-ray CT images of rock samples by sparse representation: applications to the complex texture of serpentine2023

    • 著者名/発表者名
      Omori, T., Suzuki, S., Michibayashi, K., Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 6648-6648

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33503-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sm-Nd isotopic constraints on the metadolerite dykes from Western Dharwar Craton, Southern India: implications on the evolution of Archean subcontinental lithospheric mantle2023

    • 著者名/発表者名
      Silpa, A.S., Satish-Kumar, M., Takahashi, T. and Kamei, A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1153003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon isotopic composition of graphite in metamorphic rocks from Lützow-Holm Complex, East Antarctica: Implications for carbon geodynamic cycle in continental crust2023

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 118 号: ANTARCTICA ページ: n/a

    • DOI

      10.2465/jmps.230401

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incompatibility between serpentinization and epidote formation in the lower oceanic crust: Evidence from the Oman Drilling Project2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaka Toshio、Tateishi Yamato
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: - 号: 5 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1111/jmg.12713

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伊豆・小笠原海溝最深部への潜航備忘録2023

    • 著者名/発表者名
      道林克禎
    • 雑誌名

      科学

      巻: 93 ページ: 99-103

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Detrital zircon U-Pb ages and geochemistry of Devonian-Carboniferous sandstones and volcanic rocks of the Hida Gaien belt, Southwest Japan: Provenance reveals a Gondwanan lineage for the early Paleozoic tectonic evolution of proto-Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Kurihara T., Sato T., Ueda H., Takahashi T., Wilde Simon A., Satish-Kumar M.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 115 ページ: 224-255

    • DOI

      10.1016/j.gr.2022.12.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Petrogenesis of arc-related serpentinized peridotites (Egypt): Insights into Neoproterozoic mantle evolution beneath the Arabian-Nubian Shield2022

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、Takazawa Eiichi、Hauzenberger Christoph、Tamura Akihiro、Arai Shoji、Stern Robert James、Morishita Tomoaki、El-Awady Amr
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 226 ページ: 105078-105078

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2022.105078

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The magnesium isotopic compositions of the crust and mantle: A study on the Oman ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      Eom Jiwon、Yoshimura Toshihiro、Akizawa Norikatsu、Wakaki Shigeyuki、Ishikawa Tsuyoshi、Takazawa Eiichi、Yamaoka Kyoko、Kawahata Hodaka
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 606 ページ: 120969-120969

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2022.120969

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Titanium isotope heterogeneity in the Earth’s mantle: A case study of the Horoman peridotite massif2022

    • 著者名/発表者名
      Anguelova Merislava、Fehr Manuela A.、Takazawa Eiichi、Sch?nb?chler Maria
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 335 ページ: 356-368

    • DOI

      10.1016/j.gca.2022.07.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The nature of the Moho beneath fast‐spreading centers: Evidence from the Pacific plate and Oman ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Rospabe Mathieu、Fujie Gou、Ohira Akane、Kaneda Kentaro、Nichols Alexander R. L.、Ceuleneer Georges、Sato Tomoki、Kodaira Shuichi、Miura Seiichi、Takazawa Eiichi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/iar.12460

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Remote sensing techniques and geochemical constraints on the formation of the Wadi El-Hima mineralized granites, Egypt: new insights into the genesis and accumulation of garnets2022

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、Abo Khashaba Saif M.、El-Shibiny N. H.、El-Arafy Reda A.、Takazawa Eiichi、Azer Mokhles K.、Palin Richard. M.
    • 雑誌名

      International Journal of Earth Sciences

      巻: 111 号: 7 ページ: 2409-2443

    • DOI

      10.1007/s00531-022-02237-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The cadmium and zinc isotope compositions of the silicate Earth ? Implications for terrestrial volatile accretion2022

    • 著者名/発表者名
      Pickard Harvey、Palk Emeliana、Schonbachler Maria、Moore Rebekah E.T.、Coles Barry J.、Kreissig Katharina、Nilsson-Kerr Katrina、Hammond Samantha J.、Takazawa Eiichi、H?mond Christophe、Tropper Peter、Barfod Dan N.、Rehk?mper Mark
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 338 ページ: 165-180

    • DOI

      10.1016/j.gca.2022.09.041

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterogeneity in texture and crystal fabric of intensely hydrated ultramylonitic peridotites along a transform fault, Southwest Indian Ridge2022

    • 著者名/発表者名
      Kakihata Yuki、Michibayashi Katsuyoshi、Dick Henry J.B.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 823 ページ: 229206-229206

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.229206

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Peridotites with back-arc basin affinity exposed at the southwestern tip of the Mariana forearc2022

    • 著者名/発表者名
      Oya Shoma、Michibayashi Katsuyoshi、Ohara Yasuhiko、Martinez Fernando、Kourim Fatma、Lee Hao-Yang、Nimura Kohei
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00476-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurements of Elastic Wave Velocity and Porosity of Epidosites Collected From the Oman Ophiolite: Implication for Low Vp/Vs Anomaly in the Oceanic Crust2022

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kumpei、Hatakeyama Kohei、Okazaki Keishi、Akamatsu Yuya、Abe Natsue、Michibayashi Katsuyoshi、Katayama Ikuo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2022gl098234

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 海底から地球の未来を探求するー海洋底掘削科学の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      道林克禎
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92 ページ: 886-887

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison between Raman spectra of carbonaceous material and carbon isotope thermometries in low-medium grade meta-carbonates: Implications for estimation of metamorphic temperature condition2022

    • 著者名/発表者名
      Kiran S., Satish-Kumar M., Nakamura Y., Hokada T.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 374 ページ: 106656-106656

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2022.106656

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2.0Ga orogenic graphite deposits and associated 13C-enriched meta-carbonate rocks from South China Craton: Implications for global Lomagundi event2022

    • 著者名/発表者名
      Li Yihe, Satish-Kumar M., Kiran S., Wan Chuanhui, Zheng Jianping
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 13 号: 4 ページ: 101409-101409

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2022.101409

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple Sulfur Isotope Geochemistry of the Precambrian Mafic Dykes and Komatiites in the Dharwar Craton, Southern India: Evidence for Crustal Recycling and Enrichment in the Subcontinental Lithospheric Mantle2022

    • 著者名/発表者名
      Silpa A. S., Satish-Kumar M.
    • 雑誌名

      Lithosphere

      巻: 2022 号: Special 8 ページ: 4679300-4679300

    • DOI

      10.2113/2022/4679300

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Major, trace element, and Nd isotopic compositions of banded iron formation and shales from the Sirsi shelf, Dharwar Craton, India: Implications for paleo-seawater chemistry, post-depositional alteration, and provenance2022

    • 著者名/発表者名
      Basu Pallabi, Ishwar-Kumar C., Chaudhary Shipra, Chakrabarti Ramananda, Satish-Kumar M., Sajeev K.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 382 ページ: 106882-106882

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2022.106882

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep Sourced Fluids for Peridotite Carbonation in the Shallow Mantle Wedge of a Fossil Subduction Zone: Sr and C Isotope Profiles of OmanDP Hole BT1B2022

    • 著者名/発表者名
      de Obeso Juan Carlos、Kelemen Peter B.、Leong James M.、Menzel Manuel D.、Manning Craig E.、Godard Marguerite、Cai Yue、Bolge Louise、Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1029/2021jb022704

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Listvenite Formation During Mass Transfer into the Leading Edge of the Mantle Wedge: Initial Results from Oman Drilling Project Hole BT1B2022

    • 著者名/発表者名
      Kelemen Peter B., Okazaki Keishi (著者25人中5番目) et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 2 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1029/2021jb022352

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ship-board determination of whole-rock (ultra-)trace element concentrations by laser ablation-inductively coupled plasma mass spectrometry analysis of pressed powder pellets aboard the D/V Chikyu2022

    • 著者名/発表者名
      Rospabe Mathieu、Kourim Fatma、Tamura Akihiro、Takazawa Eiichi、Giampouras Manolis、Chatterjee Sayantani、Ishii Keisuke、Cooper Matthew J.、Godard Marguerite、Carter Elliot、Abe Natsue、Moe Kyaw、Teagle Damon A. H.、Oman Drilling Project ChikyuOman2018 Leg 3 ScienceTeam
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 30 ページ: 75-99

    • DOI

      10.5194/sd-30-75-2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemical Characterization of the Oman Crust‐Mantle Transition Zone, OmanDP Holes CM1A and CM2B2022

    • 著者名/発表者名
      Kourim F.、Rospabe M.、Dygert N.、Chatterjee S.、Takazawa E.、Wang K.‐L.、Godard M.、Benoit M.、Giampouras M.、Ishii K.、Teagle D. A.‐H.、Cooper M.‐J.、Kelemen P.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 4 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1029/2021jb022694

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deformation beneath Gakkel Ridge, Arctic Ocean: From mantle flow to mantle shear in a sparsely magmatic spreading zone2022

    • 著者名/発表者名
      Harigane Yumiko、Michibayashi Katsuyoshi、Morishita Tomoaki、Tamura Akihiro、Hashimoto Satoshi、Snow Jonathan E.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 822 ページ: 229186-229186

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.229186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] オマーンオフィオライトのマントルかんらん岩から推測されるマントルウェッジの酸化還元状態2022

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一
    • 雑誌名

      号外地球

      巻: 72 ページ: 73-77

    • NAID

      130007785414

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 汎用マイコンとWindows PCによる旧式EPMA(JXA-8600SX)の駆動2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hayato、Takazawa Eiichi
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 127 号: 11 ページ: 681-686

    • DOI

      10.5575/geosoc.2021.0028

    • NAID

      130008138626

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2021-11-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ICDP Oman Drilling Projectの成果と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAZAWA Eiichi
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 4 ページ: 507-525

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.507

    • NAID

      130008091274

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-08-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中部地方渋川地域三波川帯におけるヒスイ輝石の再確認:ダナイト中の細脈構成鉱物としての産出2021

    • 著者名/発表者名
      Shioya Hikaru、Michibayashi Katsuyoshi、Kouketsu Yui、Enami Masaki
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 127 号: 1 ページ: 59-65

    • DOI

      10.5575/geosoc.2020.0050

    • NAID

      130008025394

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2021-01-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orthopyroxene?magnetite symplectite in olivine gabbros from the lower crustal Oman Ophiolite: Oman Drilling Project, Hole GT2A2021

    • 著者名/発表者名
      CHATTERJEE Sayantani、BANDYOPADHYAY Debaditya、TAKAZAWA Eiichi、MICHIBAYASHI Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 116 号: 3 ページ: 170-175

    • DOI

      10.2465/jmps.201130f

    • NAID

      130008065762

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trace and rare earth element geochemistry of clinopyroxene in mafic dykes from Western Dharwar craton, southern India2021

    • 著者名/発表者名
      Silpa, A. S., Satish-Kumar, M., Takazawa, E. & Sajeev, K.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 116 号: 2 ページ: 108-112

    • DOI

      10.2465/jmps.201130c

    • NAID

      130008038003

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Initial Results From the Oman Drilling Project Multi‐Borehole Observatory: Petrogenesis and Ongoing Alteration of Mantle Peridotite in the Weathering Horizon2021

    • 著者名/発表者名
      Kelemen P.B.、Leong J.A.、Carlos de Obeso J.、Matter J. M.、Ellison E. T.、Templeton A.、Nothaft D. B.、Eslami A.、Evans K.、Godard M.、Malvoisin B.、Coggon J. A.、Warsi N. H.、Pezard P.、Choe S,、Teagle D. A. H.、Michibayashi Katsuyoshi、Takazawa Eiichi、Al Sulaimani Z.、The Oman Drilling Project Science Team
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 12 ページ: 1-52

    • DOI

      10.1029/2021jb022729

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compositional variation of talc in metamorphosed serpentinites from Southwest Japan2021

    • 著者名/発表者名
      NOZAKA Toshio、MIYAMOTO Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 116 号: 6 ページ: 314-319

    • DOI

      10.2465/jmps.211112

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crack geometry of serpentinized peridotites inferred from onboard ultrasonic data from the Oman Drilling Project2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama Ikuo、Abe Natsue、Okazaki Keishi、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Michibayashi Katsuyoshi、Godard Marguerite、Kelemen Peter
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 814 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.228978

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Alteration and Cracks on the Seismic Velocity Structure of Oceanic Lithosphere Inferred From Ultrasonic Measurements of Mafic and Ultramafic Samples Collected by the Oman Drilling Project2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Kohei、Katayama Ikuo、Abe Natsue、Okazaki Keishi、Michibayashi Katsuyoshi、the Oman Drilling Project Science Party
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 11 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1029/2021jb021923

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of back-arc basin lower crust and upper mantle at final spreading stage of Shikoku Basin: an example of Mado Megamullion2021

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, N., Ohara, Y., Okino, K., Ishizuka, O., Yamashita, H., Machida, S., Sanflippo, A., Basch, V., Snow, J.E., Sen, A., Hirauchi, K., Michibayashi, K., Harigane, Y., Fujii, M., Asanuma, H., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00454-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cataclastic and crystal-plastic deformation in shallow mantle-wedge serpentinite controlled by cyclic changes in pore fluid pressures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirauchi, K., Nagata, Y., Kataoka, K., Oyanagi, R., Okamoto, A., Michibayashi, K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 576 ページ: 117232-117232

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.117232

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hadal aragonite records venting of stagnant paleoseawater in the hydrated forearc mantle2021

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi Ryosuke、Okamoto Atsushi、Satish-Kumar Madhusoodhan、Minami Masayo、Harigane Yumiko、Michibayashi Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 2 号: 1 ページ: 243-243

    • DOI

      10.1038/s43247-021-00317-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Major Mineral Fraction and Physical Properties of Carbonated Peridotite (Listvenite) From ICDP Oman Drilling Project Hole BT1B Inferred From X‐Ray CT Core Images2021

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Keishi、Michibayashi Katsuyoshi、Hatakeyama Kohei、Abe Natsue、Johnson Kevin T. M.、Kelemen Peter B.、the Oman Drilling Project Science Team
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 12 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1029/2021jb022719

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sr-Nd isotopic study of dolerite dykes in the Western Dharwar craton, southern India: Implications for the evolution of the subcontinental lithospheric mantle in late Archean2021

    • 著者名/発表者名
      Silpa, A. S., Satish-Kumar, M., & Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 388-389 ページ: 106023-106023

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2021.106023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural and geochemical evidence for a failed rift crustal evolution model in Western Dharwar Craton, South India2021

    • 著者名/発表者名
      Sreehari, L., Toyoshima, T., Satish-Kumar, M., Takahashi, T., & Ueda, H.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 388-389 ページ: 106020-106020

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2021.106020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A geochemical and isotopic perspective on tectonic setting and depositional environment of Precambrian meta-carbonate rocks in collisional orogenic belts2021

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Shirakawa, M., Imura, A., Otsuji-Makino, N., Imanaka-Nohara, R., Malaviarachchi, S. P. K., Fitzsimons, I. C. W., Sajeev, K., Grantham, G. H., Windley, B. F., Hokada, T., Takahashi, T., Shimoda, G. & Goto, K. T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: - ページ: 163-204

    • DOI

      10.1016/j.gr.2021.03.013

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon, oxygen and strontium isotope geochemistry of the late neoproterozoic carbonate platform deposit Hyangsanni Formation of the Okcheon metamorphic belt, Korea.2021

    • 著者名/発表者名
      Ha Youngji, Satish-Kumar M., Park Kye-Hun, Song Yong-Sun, Liu Shuwen
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: - ページ: 106219-106219

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2021.106219

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New Sr-Nd isotope data record juvenile and ancient crust-mantle melt interactions in the Vijayan complex, Sri Lanka2021

    • 著者名/発表者名
      Malaviarachchi, S. P. K., Satish-Kumar, M., & Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geology

      巻: 129 号: 2 ページ: 233-253

    • DOI

      10.1086/714172

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemistry and Sr-Nd isotopic composition of meta-gabbros from the Omi serpentinite mélange, Niigata, SW Japan: Evidence for subduction erosion in an immature early Paleozoic arc-trench system in proto-Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., Kurihara, T., Shishido, R., Yoshida, T., Takahashi, T. and Nohara-Imanaka, R.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 398-399 ページ: 106260-106260

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2021.106260

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Were South India, the North China Craton, and the Korean Peninsula contiguous in a Neoarchaean supercontinent? New geochemical and isotopic constraints2021

    • 著者名/発表者名
      P.V. Thanooja, I.S. Williams, M. Satish-Kumar, Durgalakshmi, M.G. Zhai, C.W. Oh, B.F. Windley, K. Sajeev
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 398-399 ページ: 106294-106294

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2021.106294

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The timing, duration and conditions of UHT metamorphism in remnants of the former eastern Gondwana2021

    • 著者名/発表者名
      Durgalakshmi, K Sajeev, Ian S Williams, D Harinadha Reddy, M Satish-Kumar, Niels Jons, Sanjeewa P, K Malaviarachchi, Vinod O Samuel, P M George.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 62 号: 12 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1093/petrology/egab068

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Upper mantle seismic anisotropy beneath the Northern Transantarctic Mountains inferred from peridotite xenoliths near Mt. Melbourne, northern Victoria Land, Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Daeyeong、Park Munjae、Park Yongcheol、Qi Chao、Kim Hwayoung、Lee Mi Jung、Michibayashi Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 143 ページ: 104237-104237

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2020.104237

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal and spatial mineralogical changes in clasts from Mariana serpentinite mud volcanoes: Cooling of the hot forearc-mantle at subduction initiation2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama Yuji、Tsujimori Tatsuki、Fryer Patricia、Michibayashi Katsuyoshi、Tamura Akihiro、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 384-385 ページ: 105941-105941

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105941

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] オマーンオフィオライト陸上掘削試料を用いたハードロック掘削における空隙率測定法の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kumpei、Katayama Ikuo、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Okazaki Keishi、Abe Natsue、Michibayashi Katsuyoshi、Yokoyama Tadashi、Oman Drilling Project Science Party
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126 号: 12 ページ: 713-717

    • DOI

      10.5575/geosoc.2020.0043

    • NAID

      130008005138

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High resolution X–ray computed tomography and scanning electron microscopy studies of multiphase solid inclusions in Oman podiform chromitite: implications for post–entrapment modification2020

    • 著者名/発表者名
      YAO Yuan、TAKAZAWA Eiichi、CHATTERJEE Sayantani、RICHARD Antonin、MORLOT Christophe、CR?ON Laura、AL?BUSAIDI Salim、MICHIBAYASHI Katsuyoshi、Oman Drilling Project Science Team
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 115 号: 3 ページ: 247-260

    • DOI

      10.2465/jmps.191008

    • NAID

      130007863953

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fe-monticellite in serpentinites from the Happo ultramafic complex2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaka Toshio
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 374-375 ページ: 105686-105686

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105686

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuated total reflection infrared (ATR–IR) spectroscopy of antigorite, chrysotile, and lizardite2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAGUCHI Ilona、KOUKETSU Yui、MICHIBAYASHI Katsuyoshi、WALLIS Simon R.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 115 号: 4 ページ: 303-312

    • DOI

      10.2465/jmps.190807

    • NAID

      130007888077

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Permeability Profiles Across the Crust‐Mantle Sections in the Oman Drilling Project Inferred From Dry and Wet Resistivity Data2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama Ikuo、Abe Natsue、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Okazaki Keishi、Ulven Ole Ivar、Hong Gilbert、Zhu Wenlu、Cordonnier Benoit、Michibayashi Katsuyoshi、Godard Marguerite、Kelemen Peter、the Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2019jb018698

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crustal Accretion in a Slow Spreading Back‐Arc Basin: Insights From the Mado Megamullion Oceanic Core Complex in the Shikoku Basin2020

    • 著者名/発表者名
      Basch V.、Sanfilippo A.、Sani C.、Ohara Y.、Snow J.、Ishizuka O.、Harigane Y.、Michibayashi K.、Sen A.、Akizawa N.、Okino K.、Fujii M.、Yamashita H.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 21 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2020gc009199

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mariana serpentinite mud volcanism exhumes subducted seamount materials: implications for the origin of life2019

    • 著者名/発表者名
      P. Fryer, C G. Wheat, T. Williams, S. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society A

      巻: 378 号: 2165 ページ: 20180425-20180425

    • DOI

      10.1098/rsta.2018.0425

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Early stages of serpentinization processes in the oceanic mantle inferred from the Salahi mantle section, the northern Oman Ophiolite2023

    • 著者名/発表者名
      Toki Yoshiba、Eiichi TAKAZAWA
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幌満かんらん岩から見る上部マントルのメルト流動における再肥沃化プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      木村 仁美、高澤 栄一、高橋 俊郎、木暮 優芽斗
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between the ultramafic complex and boninite in the Salahi block, the Oman ophiolite2023

    • 著者名/発表者名
      藤野 珠妃、高澤 栄一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 早池峰・宮守超苦鉄質岩体から探る最上部マントルかんらん岩の流動特性2023

    • 著者名/発表者名
      原野 あゆ、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライトモホ遷移帯の含水延性剪断帯における水―岩石反応2023

    • 著者名/発表者名
      夏目 樹、纐纈 佑衣、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Olivine and orthopyroxene crystal fabrics in the Basal Shear Zone of the Horoman Peridotite Complex, Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      松山 和樹、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライトマントル掘削コアに保存された海洋リソスフェア最上部のファブリック2023

    • 著者名/発表者名
      道林 克禎、柿畑 優季、夏目 樹
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライトモホ遷移帯に発達するはんれい岩ウルトラマイロナイトから発見された多数の斜長石四重点について2023

    • 著者名/発表者名
      夏目 樹、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライト北部サラヒ岩体マントルセクションにおける蛇紋岩化作用の初期段階2023

    • 著者名/発表者名
      吉羽 洋紀、髙澤 栄一、野坂 俊夫
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2023年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Overview and Preliminary results from IODP Expedition 396: Mid-Norwegian Continental Margin Magmatism2022

    • 著者名/発表者名
      Sayantani Chatterjee、Sverre Planke、Christian Berndt、Carlos. A. Alvarez Zarikian、Expedition 396 Scientists、Eiichi TAKAZAWA
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Lower crustal construction of Oman ophiolite: Insight from petrology and geochemistry of gabbroic lithologies (Oman DP)2022

    • 著者名/発表者名
      Sayantani Chatterjee、Eiichi TAKAZAWA、Katsuyoshi Michibayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Surpentinization of both oceanic upper mantle and mantle wedge in subduction zone: a case study of the Oman mantle section2022

    • 著者名/発表者名
      高澤 栄一、吉羽 洋紀、時永 万音
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Petrological characteristics of serpentinized peridotites from Fizh block, Oman ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      時永 万音、高澤 栄一、吉羽 洋紀
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spatial variability of serpentinization in the Salahi mantle section, the Oman Ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      吉羽 洋紀、高澤 栄一、時永 万音
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for active subduction zone fluid flow recorded in antigorite serpentinites in the high-P metamorphic Yuli Belt, eastern Taiwan2022

    • 著者名/発表者名
      Ilona Sakaguchi、Yui Kouketsu、Dominikus Deka Dewangga、Chin-Ho Tsai、Katsuyoshi Michibayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中部地方三波川帯渋川地域の変成条件と苦鉄質片岩の起源2022

    • 著者名/発表者名
      冨岡 優貴、道林 克禎、纐纈 佑衣
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 北海道幌満カンラン岩体の変形微細構造と結晶方位ファブリック2022

    • 著者名/発表者名
      松山 和樹、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 環伊豆地塊蛇紋岩帯の構造岩石学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      杉本 有優、道林 克禎、纐纈 佑衣
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comparing the rheological properties of ductile shear zones within the megamullions of mid-ocean ridges and back-arc basins2022

    • 著者名/発表者名
      二村 康平、道林 克禎、針金 由美子、小原 泰彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IODP drilling at the Godzilla Megamullion under the 2050 Science Framework2022

    • 著者名/発表者名
      小原 泰彦、道林 克禎、ディック ヘンリー、スノー ジョナサン、針金 由美子、サンフィリッポ アレッシオ
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Peridotites from 139°E Ridge, the southwestern tip of the Mariana forearc as a backarc origin2022

    • 著者名/発表者名
      道林 克禎、小原 泰彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超深海海底の蛇紋岩から明らかにされた浅部前弧マントルにおける流体と炭素の循環プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      大柳 良介、岡本 敦、Satish-Kumar Madhusoodhan、南 雅代、針金 由美子、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FT-IR法を用いたかんらん岩中に含まれるかんらん石の含水量定量化手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      纐纈 佑衣、水野 瞳、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Inversely depleted forearc mantle section records the subduction zone infancy: Umigame Seamount, Bonin Trench2022

    • 著者名/発表者名
      道林 克禎、斎藤 すず8、柿畑 優季、針金 由美子、岡本 敦、大柳 良介、畠山 航平、片山 郁夫、石塚 治、小野 重明
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Relationships between Al-Cr chemical zoning and deformation mechanisms of spinel: An approach applying machine learning analysis2022

    • 著者名/発表者名
      オム テフン、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Metamorphic evolution of Mall Johar region of the central sector of the Himalaays2022

    • 著者名/発表者名
      Prakash Chandra Arya、K Sajeev、M Satish-Kumar、V Kiso
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 182W/184W of the komatiites from Dharwar and Singhbhum cratons, India: implications for the 182W isotope evolution of the mantle2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勝彦、Satish-Kumar Madhusoodhan、Chaudhuri Trisrota、Jayananda M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライト・サラヒ岩体マントルセクションにおける蛇紋岩化作用から推定される海洋マントルの変質過程2022

    • 著者名/発表者名
      吉羽 洋紀、高澤 栄一、時永 万音
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライト北部 フィズ岩体の蛇紋岩化したかんらん岩の岩石学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      時永 万音、高澤 栄一、吉羽 洋紀
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 幌満かんらん岩体下部における層状構造の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      木村 仁美、高澤 栄一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三畳系大沢層のフランボイダルパイライトから探る酸化還元環境2022

    • 著者名/発表者名
      石崎美乃、椎野 勇太、高澤 栄一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Sr-Nd isotope geochemical characteristics of meta-dolerite dykes from Western Dharwar craton and its geodynamic implications2022

    • 著者名/発表者名
      Silpa Ammini Sasidharan, Satish-Kumar M, Toshiro Takahashi
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structural and chemical evolution of carbonaceous materials in Archean low to medium grade metasedimentary rocks2022

    • 著者名/発表者名
      KIRAN Sasidharan, Nakamura Yoshihiro, Satish-Kumar Madhusoodhan, Ohfuji Hiroaki
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Geodynamic cycle of carbon in the continental crust2022

    • 著者名/発表者名
      M. Satish-Kumar
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東南極ナピア岩体リーセル・ラルセン山の高度 変成岩類の硫黄同位体を用いた硫黄の追跡2022

    • 著者名/発表者名
      三堀 徳也、サティッシュクマール マドスーダン、外田 智千
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] インド南部ダールワール岩体チトラドゥルガ片岩帯の泥質岩・砂質岩からみた変成作用2022

    • 著者名/発表者名
      外田 智千、M. Satish-Kumar、豊島 剛志、片岡 香子、上野 雄一郎、三島 郁、Nasheeth Abdulla、奥平 敬元、猪川 千晶
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スリランカハイランド複合岩体に産する変成炭酸塩岩中黄鉄鉱の硫黄同位体に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡 葵、Madhusoodhan Satish-Kumar、後藤 孝介、下田 玄、 Sanjeewa P. K. Malaviarachchi
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Whole rock compositions of the Horoman peridotite complex-revisited2022

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takazawa, Yumeto Kogure, Hitomi Kimura
    • 学会等名
      Goldschmidt2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneity in the mantle section of the Oman ophiolite in terms of spinel and clinopyroxene compositions2021

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, Eiichi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Serpentinization in the Salahi mantle section, the Oman Ophiolite2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiba, Yohki, Takazawa, Eiichi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 幌満かんらん岩体上部の肥沃なレルゾライトについて2021

    • 著者名/発表者名
      木暮優芽斗,高澤栄一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A shape change model of isolated K-feldspar inclusions within a micro-shear zone developed in Teshima granite, the Ryoke metamorphic belt2021

    • 著者名/発表者名
      オム テフン、道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン海四国海盆マドメガムリオンに発達した 延性剪断帯のレオロジー特性2021

    • 著者名/発表者名
      二村 康平、道林 克禎、針金 由美子、小原 泰彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中国東部Dabie-Shan超高圧変成岩の微細構造的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      道林 克禎、浅野 航平
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Oxidation controlled symplectitic formation in olivine gabbros from Oman ophiolite, Oman Drilling Project, Hole GT2A2021

    • 著者名/発表者名
      Sayantani Chatterjee、Debaditya Bandyopadhyay、Eiichi Takazawa、Katsuyoshi Michibayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ICDPオマーン掘削計画BT1Bサイトにおいて採取されたリストベナイトのX線CTコア画像から推定される鉱物組み合わせ2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎 啓史、道林 克禎、畠山 航平、阿部 なつ江、Johnson Kevin、Kelemen Peter
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハードロック掘削計画の新展開:幌満かんらん岩掘削と前弧マントル掘削計画2021

    • 著者名/発表者名
      道林 克禎、高澤 栄一、森下 知晃、山下 幹也、藤江 剛、小野 重明
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地球リサイクルと海洋消滅仮説の検証 海洋プレート研究の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      道林 克禎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple sulfur isotope evidence for the formation of mesosiderite meteorites2021

    • 著者名/発表者名
      三平 舜、Satish-Kumar Madhusoodhan、山口 亮、臼井 寛裕
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Origin and hydro-chemical evolution of geothermal waters from Nozawa-Onsen hydrothermal springs in the northern Nagano Prefecture, central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      赤澤 舜介、Satish-Kumar Madhusoodhan、渡部 直喜、Ould-Elemine Cheibany、柚原 雅樹
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A comparison between carbon isotope thermometry and Raman spectra of carbonaceous material (RSCM) thermometry in low-medium grade carbonate rocks from the Chitradurga Schist Belt, Dharwar Craton2021

    • 著者名/発表者名
      Kiran Sasidharan、Madhusoodhan Satish-Kumar、Yoshihiro Nakamura、Hiroaki Ohfuji
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Trace and rare earth element geochemistry of the clinopyroxene of dolerite dykes from Western Dharwar craton, southern India2021

    • 著者名/発表者名
      Silpa Ammini Sasidharan、Madhusoodhan Satish-Kumar、Eiichi TAKAZAWA、Krishnan Sajeev
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A geochemical perspective on tectonic setting and depositional environment of Precambrian metacarbonate rocks in collisional orogenic belts2021

    • 著者名/発表者名
      Madhusoodhan Satish-Kumar
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Achievement and Perspective of the Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E.
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mantle-melt reaction recorded in the ICDP Oman Drilling Project Hole CM2B in Wadi Tayin massif of the Samail ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Oyanagi, N., Chatterjee, S., Kourim, F., Michibayashi, K., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The origin of fertile plagioclase lherzolite in the Upper Zone of the Horoman peridotite complex2020

    • 著者名/発表者名
      Kogure, Y. and Takazawa, E.
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feedback between melt percolation and deformation at Oman crust-mantle transition zone: ICDP_ Exp. 807 Holes CM1A and CM2B2020

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F. ほか11名 and Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First geochemical and mineralogical results of Oman Crust-Mantle transition: holes CM1A and CM2B characterization aboard DV-Chikyu_ Oman Drilling Project, Phase 2 Leg32020

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F. ほか14名 and Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrography and geochemistry of lower crustal gabbros at Oman ophiolite: Insight from Oman Drilling Project Phase 1 & 22020

    • 著者名/発表者名
      Chatterjee, S. ほか2名 and Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrological study of the crust-mantle boundary using CM2B cores from the ICDP Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi, N.ほか2名 and Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Important role of the ultramafic layers in the lower oceanic crust and Moho2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Okazaki, K., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Katayama, I., Ildefonse, B., Michibayashi, K., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Kelemen, P. B., Science Party The Oman Drilling Project
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution X-ray computed tomography and scanning electron microscopy studies of inclusions in Oman podiform chromitite: implications for rapid cooling in Moho Transition Zone2020

    • 著者名/発表者名
      Yao, Y., Takazawa, E., Chatterjee, S., Richard, A., Morlot, C., Créon, L., Al-Busaidi, S., Michibayashi, K.
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The PGE and Os isotope variations of the mantle derived rocks from the ICDP Cores of the Oman Drilling Project at the Samail Ophiolite, Oman2020

    • 著者名/発表者名
      Senda, R. ほか3名 and The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strontium isotopic compositions of mantle peridotites in the Oman ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Jiwon, E. ほか6名
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crack aspect ratio in the serpentinized peridotites inferred from onboard ultrasonic data by the Oman Drilling Projects2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Abe, N., Okazaki, K., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Godard, M. Kelemen, P. B., Phase 2 Science Party The Oman Drilling Project
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Major mineral mode of listvenite from ICDP Oman Drilling Project Hole BT1B inferred from X-ray CT core images2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Michibayashi,K., Hatakeyama, K., Abe, N., Johnson, K. T. M., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-DESC strategy for forthcoming drilling projects on the new Scientific Framework 20502020

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Kinoshita, M., Kuroda, J., Kuroyanagi, A., Morishita, T., Morono, Y., Ujiie, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of olivine crystal-fabrics between Oman ophiolite peridotites and Supra-subduction zone peridoitites2020

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of peridotite textures preserved within serpentinites from BA site of Oman Drilling Project Phase II2020

    • 著者名/発表者名
      Kakihata, Y., Michibayashi, K., Crispini, L., Oman Drilling Project Phase2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Velocity gradient in the oceanic crust layer 3 based on seismic velocity of cores drilled from the Oman ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Katayama, I., Abe, N., Okazaki, K., Michibayashi, K., The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi