• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然災害時に脆弱化する「粘土もどき細粒土」人工地盤の安定性評価法と対策法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23K20257
補助金の研究課題番号 20H02245 (2020-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関名城大学

研究代表者

小高 猛司  名城大学, 理工学部, 教授 (00252271)

研究分担者 安原 一哉  茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 特命研究員 (20069826)
森口 周二  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (20447527)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード細粒土 / 人工地盤 / 液状化 / 盛土 / 浸透破壊 / 火山灰質土 / 浸透 / 地震 / 河川堤防 / 三軸試験 / 累積損傷 / 一面せん断試験 / 細粒分 / 一面せん断
研究開始時の研究の概要

細粒分を多く含む細粒土は,土質工学上では粘性土と分類され,粘着力に起因する非排水せん断強度を用いて設計や照査が実施される場合が多い。本研究では,細粒分が多いだけで力学特性は粘性土とは異なる「粘土もどき細粒土」があることに着目し,特に浸潤時や地震時には急激な強度低下を引き起こす現象を解明し,粘土もどき細粒土の適正な強度評価法を構築するとともに,粘土もどき細粒土で構成されている河川堤防や盛土などの訂正な設計法,照査法,補強法を提案する。

研究実績の概要

本研究では,細粒分が多いだけで力学特性は粘性土とは異なる「粘土もどき細粒土」で構成される細粒土人工地盤を対象として,主に豪雨時の浸透に伴う崩壊と地震時の崩壊の2つの崩壊を主眼として,その崩壊メカニズムの解明と予測法の開発を目的とした研究を進めてきている。研究4年目にあたる令和5年度に実施した成果は以下の通りである。
細粒土が卓越する河川堤防の人工盛土を検討対象とし,令和4年度に現地調査を実施した福井県の九頭竜川堤防ならびに愛知県の半場川堤防において,独自に開発した二重管サンプラーで採取した不攪乱供試体と乱した状態で採取した試料を締め固めて作製した再構成供試体の両者に室内試験を系統的に実施した。具体的には,通常の三軸圧縮試験によって,不攪乱状態の盛土の力学特性が過圧密性を発揮して比較的硬質であることを確認するとともに,吸水軟化試験によって,浸透時の体有効応力状態のせん断強度は大きく低下することが示された。さらに,浸透に伴う盛土崩壊の模型実験も進行している。
一方,地震時の不安定化に関する検討としては,2016年熊本地震で多くの宅地が被災した熊本県益城町から採取された不攪乱火山灰質粘性土の試料に対して実施した非排水繰返し三軸試験の結果を用いて,損傷パラメータとしての過剰間隙水圧比と両振幅ひずみの関係を定式化できるかどうかを検討した.得られた提案式を用いて,火山灰質粘性土の繰返し載荷後軟化予測を試みた。その結果,過剰間隙水圧比と両振幅ひずみとの間には強い相関性があることがわかり,指数関数的な定式化が可能となった。その定式化した関係式を用いて非排水繰返し荷重を受けた熊本県益城町の火山灰質粘性土の強度・剛性の低下の予測を行った結果,ともに実験値の傾向を適切にとらえられていることが分かり,繰返し載荷後の強度・剛性の低下の予測に適用できることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

細粒分を多く含んだ複数の河川堤防土,北海道胆振東部地震で大きな被害が発生した火山灰質粘性土,熱海土石流災害を引き起こした盛土の粘性土など,多くの実現場において試料を採取し,三軸試験ならびに吸水軟化試験を実施することによって,粘土もどき細粒土の浸透時の崩壊挙動の予測に供する力学特性のデータ蓄積が順調に進行している。また,堤防浸透模型実験による流動破壊の実験データの蓄積も進み,研究代表者が提案する基盤排水工による浸透時のすべり破壊を防止する対策工法の力学的な合理性の確認も完了した。さらに,粘土もどき細粒土の地震に対する損傷過程を評価するために,熊本地震で崩壊が相次いだ火山灰質粘性土による室内試験の分析も概ね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

研究の最終年度においては,人工的に作製した粘土もどき細粒土を用いて系統的な室内試験を実施して,浸透時ならびに地震時の脆弱化のメカニズムを明らかにし,過年度に検討してきた崩壊予測手法の妥当性の検証を行う。さらに,研究期間内に実施し蓄積してきた,各種の実験データを総合的な分析を進めて,粘土もどき細粒土の力学特性等について総括的にまとめる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 8件、 査読あり 3件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 令和4年7月に決壊した半場川堤防の力学特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      児玉 直哉,小高 猛司, 李 圭太, 大堀 文彦, 久保 裕一, 久保 宜之, 鈴木 貴博, 稲吉 正浩, 石原 雅規
    • 雑誌名

      第35回中部地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2021年7月熱海土石流災害における盛り土崩壊メカニズムの解明-三相系弾塑性解析 と吸水軟化試験-2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 高広 , 野田 利弘 , 中野 正樹 , 小高 猛司 , 夏目 将嗣 , 難波 喬司
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 71(3) ページ: 30-40

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粘性土の力学挙動に及ぼす種々の要因についての実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      久保 裕一, 小高 猛司, 板橋 一雄
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 17 号: 4 ページ: 561-572

    • DOI

      10.3208/jgs.17.561

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2022-12-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高透水性基礎地盤上の河川堤防の浸透破壊に対する効果的な基盤排水工の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小高 猛司, 李 圭太, 中村 宏樹, 山下 隼史
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 17 号: 3 ページ: 433-449

    • DOI

      10.3208/jgs.17.433

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2022-09-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 堤防模型実験による基盤排水工の変状抑制効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      中村宏樹・小高猛司・李 圭太
    • 雑誌名

      第33回中部地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 締固め時に形成する骨格構造が細粒分を含む堤体の力学特性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 薫・小高猛司・久保裕一・李 圭太・早坂 直・道下桜太郎・山下隼史
    • 雑誌名

      第33回中部地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 浸透条件下でのせん断変形に伴う砂質土の細粒分流出現象2021

    • 著者名/発表者名
      湯貫 敬・小高猛司・久保裕一・李 圭太
    • 雑誌名

      第33回中部地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 基盤排水工による浸透破壊抑制効果の解析的検討2021

    • 著者名/発表者名
      中村宏樹・山下隼史・小高猛司・李 圭太
    • 雑誌名

      第9回河川堤防技術シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 開削時現場調査と室内試験による狩野川堤防の評価2021

    • 著者名/発表者名
      小高猛司・李圭太・久保裕一・藤田 薫・湯貫 敬・石原雅規・青柳悠大
    • 雑誌名

      第9回河川堤防技術シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 不攪乱ならびに再構成供試体による半場川堤防土の力学特性の評価2024

    • 著者名/発表者名
      児玉直哉,小高猛司,李 圭太,久保裕一
    • 学会等名
      第59回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 吸水軟化試験による九頭竜川堤防土の浸透時の力学特性の評価2024

    • 著者名/発表者名
      児玉直哉,小高猛司,李 圭太,久保裕一
    • 学会等名
      第79回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 火山灰質粘性土の繰返し損傷パラメータの繰返し載荷後軟化予測への適用2024

    • 著者名/発表者名
      臼井寬大,安原一哉,掛川智仁,小林 薫
    • 学会等名
      第59回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 火山灰質粘性土の繰返し損傷パラメータの繰返し載荷後沈下の予測への適用2024

    • 著者名/発表者名
      臼井寬大,安原一哉,掛川智仁,小林 薫
    • 学会等名
      第79回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 三軸試験及び吸水軟化試験による火山灰質砂質土盛土材の力学特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      児玉直哉,山下隼史,小高猛司,李 圭太,久保裕一
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 屈折率マッチング法を用いた堤防模型浸透実験におけるパイピング現象の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      夏目将嗣,小高猛司,岡本隆明
    • 学会等名
      第78回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating the Saturated Permeability Coefficients of River Embankments via Field Permeability Tests2023

    • 著者名/発表者名
      Keita Lee, Takeshi Kodaka, Masanori Ishihara, Yuichi Kubo
    • 学会等名
      CREST 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火山灰性粘性土の繰返し載荷後の体積変化に対する圧密理論の適用性2023

    • 著者名/発表者名
      安原一哉,掛川智仁
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Newmark 法を用いた有限長斜面の表層すべり地震時滑動量予測法2023

    • 著者名/発表者名
      村上晴菜,村上 哲,西 智美,大森慎哉,浅田英幸,安原一哉,榎本忠夫
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 離散配置で設けた基盤排水工の変状抑制効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      中村宏樹,小高猛司,李 圭太
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 開削時現場透水試験と室内透水試験による狩野川堤防の透水性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      小高猛司,李 圭太,久保裕一,石原雅規,青柳悠大
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of sandy soil structure on various mechanical behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kodaka, K. Fujita, Y. Kubo and K. Lee
    • 学会等名
      20th ICSMGE
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of sandy soil structure on various mechanical behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kodaka, Kaoru Fujita, Yuichi Kubo, Keita Lee
    • 学会等名
      20th ICSMGE
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 離散配置で設けた基盤排水工の変状抑制効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      中村宏樹・小高猛司・李 圭太
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 弾塑性構成モデルによる細粒分を含む築堤材料の骨格構造の評価2022

    • 著者名/発表者名
      江本菜々美・藤田 薫・山下隼史・小高猛司・久保裕一・李 圭太
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 開削時現場透水試験と室内透水試験による狩野川堤防の透水性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      小高猛司・李圭太・久保裕一・石原雅規・青柳悠大
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一面せん断試験による火山灰質粘性土のせん断・残留強度に及ぼす諸要因の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      浅田英幸・三宅晴希・大森慎哉・榎本忠夫・安原一哉
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Newmark法を用いた表層すべりによる地震時滑動量予測法に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      村上春菜・村上哲・安原一哉・榎本忠夫・大森慎哉・浅田英幸
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Newmark法を用いた表層すべりによる地震時滑動量予測法の被災斜面への適用2022

    • 著者名/発表者名
      村上春菜・村上哲・安原一哉・榎本忠夫・大森慎哉・浅田英幸
    • 学会等名
      第76回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 締固め時に形成する骨格構造と浸透時すべり破壊を考慮した築堤材料の力学特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 薫・小高猛司・久保裕一・李 圭太・早坂 直
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 堤防模型実験による設置位置と規模の異なる基盤排水工の変状抑制効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中村宏樹・小高猛司・李 圭太・嶋菜乃子・舟橋真彦・山下隼史
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小田川堤防における開削調査時の現場透水試験と室内透水試験2021

    • 著者名/発表者名
      小高猛司・李圭太・石原雅規・久保裕一・伊藤康弘
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細粒分を含む築堤材料の締固め度によるせん断特性の違い2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 薫・小高猛司・久保裕一・李 圭太・早坂 直・道下桜太郎
    • 学会等名
      第76回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山灰質砂質土のせん断強度特性における繰返し載荷および飽和度の影響2021

    • 著者名/発表者名
      小久井健将・小林薫・安原一哉・大森慎哉・浅田英幸
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 粒度分布が異なる火山灰質土の繰返しせん断特性2021

    • 著者名/発表者名
      大森慎哉・浅田英幸・小林薫・安原一哉・小久井健将
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細粒分を含む築堤材料の締固め時に形成する骨格構造と力学特性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤田薫,早坂直,小高猛司,久保裕一
    • 学会等名
      土木学会中部支部令和2年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 模型実験による河川堤防の基盤排水工の設置位置と規模についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      山下隼史,舟橋真彦,嶋菜乃子,中村宏樹,小高猛司,李圭太
    • 学会等名
      土木学会中部支部令和2年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小田川堤防における開削調査時の現場透水試験と室内透水試験2021

    • 著者名/発表者名
      小高猛司,李圭太,石原雅規,久保裕一,伊藤康弘
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 堤防模型実験による設置位置と規模の異なる基盤排水工の変状抑制効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中村宏樹,小高猛司,李圭太,舟橋真彦,嶋菜乃子,山下隼史
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 締固め時に形成する骨格構造と浸透時すべり破壊を考慮した築堤材料の力学特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤田薫,小高猛司,久保裕一,李圭太,早坂直
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火山灰質砂質土のせん断強度特性における繰返し載荷および飽和度の影響2021

    • 著者名/発表者名
      小久井健将,小林薫,安原一哉,大森慎哉,浅田英幸
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 粒度分布が異なる火山灰質土の繰返しせん断特性2021

    • 著者名/発表者名
      大森慎哉,浅田英幸,小林薫,安原一哉,小久井健将
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細粒分を含む築堤材料の締固め度によるせん断特性の違い2021

    • 著者名/発表者名
      藤田薫,小高猛司,久保裕一,李圭太,早坂直,道下桜太郎
    • 学会等名
      第76回土木学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 小高研究室HP

    • URL

      https://civil.meijo-u.ac.jp/lab/kodaka/index.htm

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 小高研究室HP

    • URL

      http://civil.meijo-u.ac.jp/lab/kodaka/index.htm

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] http://civil.meijo-u.ac.jp/lab/kodaka/index.htm

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi