• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数災害ハザードと社会的攪乱、経済成長を考慮した防災・復興政策分析モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K20259
補助金の研究課題番号 20H02272 (2020-2022)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2022)
応募区分一般
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

横松 宗太  京都大学, 防災研究所, 准教授 (60335502)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 留保 (2024年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード災害リスク / 防災政策 / 経済成長 / 開発途上国 / 数値計算 / 防災 / 複数災害 / 共便益 / インフラストラクチャー / 経済成長モデル / 防災・復興政策評価 / 複数災害ハザード / 複合便益 / 社会的攪乱
研究開始時の研究の概要

本研究では、確率的・動学的な経済成長モデルのフレームを用いて、洪水や干ばつなどの複数の災害ハザードに直面した一国経済を対象に、ダム整備や土地利用計画などの複数の防災・復興対策の効果を分析するモデルを開発する。そしてアフリカ3か国と中米1か国を対象にケーススタディを行い、各国ごとに防災・復興財政政策への示唆を導く。また、モデルに、エージェントベースモデルによって計算される災害後の社会的攪乱を取り込む方法を考案する。

研究実績の概要

2021年度は、動学的確率的最適化モデルの枠組みを応用した2種類のモデルによるケーススタディの結果を導いた。第一の、実物的防災対策のみを考慮したモデルに関しては、アフリカ2か国(ザンビア、タンザニア)を対象とした政策分析の結果を既にThe UN Global Assessment Report on Disaster Risk Reduction (GAR)に投稿していたが、その後に査読意見に対応した修正を行い、2022年出版の雑誌に登載されることが決定した。審査では、本研究が、政策の総効果を、「災害リスク減少効果」や「共便益拡大効果」に分解し、さらには「災害リスク減少効果」を、災害時に被害を軽減する効果である「事後的被害軽減効果」と、リスクの減少が誘導する生産投資の拡大効果である「事前的リスク減少効果」に分解して示す会計枠組みの開発などが評価された。第二の、実物的対策と金融的対策の双方を考慮したモデルに関しては、コードを完成させて、中米2か国(バルバトス、バハマ)を対象としたケーススタディを実施した。実物的対策と金融的対策の定性的、定量的な性格の違いを明らかにすることができた。最初の分析結果は国際総合防災学会(IDRiM)にて口頭発表した。これから、より詳細な分析を行って、結果を2022年度に国際学術雑誌に投稿する予定である。
一方、エージェントモデルの開発にも着手して、まずは過去に利用した日本の淀川流域を対象としたデータを用いた分析を共同研究として実施した。結果は、Journal of Flood Risk Managementに投稿し、登載が決定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、とりわけデータ整備等に関して、オーストリアの国際応用システム分析研究所(IIASA)の研究者と協力している。新型コロナウィルスの影響で、当初に予定していた招へいは実現しなかったが、遠隔会議システムを用いた打ち合わせによって、必要なコミュニケーションの多くの部分をカバーすることができた。投稿した論文の登載が決定するなど、2021年度まで順調に進行したと考える。

今後の研究の推進方策

2022年4月に、研究代表者の横松がオーストリアの国際応用システム分析研究所(IIASA)に異動することになった。日本の研究機関を辞職して海外研究機関に所属することになるため、本補助金を受給することができなくなる。そこでいったん本課題を中断することとする。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 国際応用システム分析研究所(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] IIASA(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Designing the building space of a shopping street to use as a disaster evacuation shelter during the COVID-19 pandemic: A case study in Kobe, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yokomatsu Muneta、Park Hyejeong、Kotani Hitomu、Ito Hideyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 67 ページ: 102680-102680

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2021.102680

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroeconomic co-benefits of DRR Investment - Assessment using the Dynamic Model of Multi-hazard Mitigation CoBenefits (DYNAMMICs) Model2022

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu, Junko Mochizuki, Julian Joseph, Elizabeth Tellez Leon, Peter A. Burek
    • 雑誌名

      United Nations Global Assessment Report (UNGAR)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel framework for assessing long‐term flood risk management pathways focusing on river channel improvement and amenity policies2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T., Yokomatsu M., Ashino M., Ichikawa Y.
    • 雑誌名

      Journal of Flood Risk Management

      巻: 1 号: 3

    • DOI

      10.1111/jfr3.12804

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脱炭素化技術への転換過程に関する基礎的研究―パティ・クレイモデル再訪2021

    • 著者名/発表者名
      横松宗太,小林潔司,金広文,中山寿美枝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 64

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful Community Participation in Climate Change Adaptation Programs: on Whose Terms?2021

    • 著者名/発表者名
      Samaddar, S., Oteng-Ababio, M., Dayour, F., Ayaribila, A., Obeng, F. K., Ziem, R., Yokomatsu, M.
    • 雑誌名

      Environmental Management

      巻: 67.4 ページ: 747-762

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of a shopping street to serve as a food distribution center and an evacuation shelter during disasters: Case study of Kobe, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kotani Hitomu、Yokomatsu Muneta、Ito Hideyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 44 ページ: 101286-101286

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2019.101286

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Knowledge sharing, heterophily, and social network dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Yokomatsu Muneta、Kotani Hitomu
    • 雑誌名

      The Journal of Mathematical Sociology

      巻: - 号: 2 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1080/0022250x.2020.1741575

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring Multiple Benefits of Disaster Risk Reduction Investment and Growth of Developing Countries2020

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu, Junko Mochizuki, Peter Burek, Taher Kahil
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] A Multi-hazard Growth Model of Disaster Risk Management - Triple Dividends of Risk Reduction Investment and Financial Contracts2021

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu, Junko Mochizuki, Julian Joseph, Keith Williges, Taher Kahil
    • 学会等名
      The 11th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱炭素化技術への転換過程に関する基礎的研究―パティ・クレイモデル再訪2021

    • 著者名/発表者名
      横松宗太,小林潔司,金広文,中山寿美枝
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Developing economic growth models for measuring policy effects of disaster risk reduction2021

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu
    • 学会等名
      46th Annual Natural Hazards Research and Applications Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring Multiple Benefits of Disaster Risk Reduction Investment and Growth of Developing Countries2020

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu, Junko Mochizuki, Peter Burek, Taher Kahil
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A two-sector growth model of disaster risk reduction policies and co-benefit2020

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu, Junko Mochizuki, Peter Burek, Taher Kahil
    • 学会等名
      IDRiM Virtual Workshop for Interactive Discussions between Senior and Early-Career Scientists
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical analysis of dynamic process of markets in the aftermath of disaster: Bellman equation approach2020

    • 著者名/発表者名
      Muneta Yokomatsu, Yoshiki Ogawa, Yuki Akiyama, Yoshihide Sekimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Disaster Risk Reduction and Resilience2020

    • 著者名/発表者名
      Yokomatsu, Muneta, and Stefan Hochrainer-Stigler (Ed.)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] DYNAMMICs

    • URL

      https://previous.iiasa.ac.at/web/home/research/researchPrograms/RISK/DYNAMMICS.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi