• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

患者本人の主観的評価(PRO)を活用した循環器疾患レジストリデータの統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23K20336
補助金の研究課題番号 20H03915 (2020-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2020-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

香坂 俊  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30528659)

研究分担者 隈丸 拓  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (00511461)
関 倫久  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30528873)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2024年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード冠動脈疾患 / 心不全 / 心房細動 / 患者アウトカム / 医療の質 / アウトカム / PRO
研究開始時の研究の概要

循環器疾患は死因の第一位であり、我が国でも悪性腫瘍に次ぐ第二位の位置を占めている。この領域での臨床研究の手法として、従来からは、新たな治療・介入法を加算的に開発することに重点が置かれ、実際このことを念頭においた数多くの前向きランダム化試験(RCT)が行われてきた。しかし、RCT は各々の疾患に関して、急性冠症候群や心不全などの「臨床的なイベントの発生」に関する評価を至上命題として行われる。本研究では、既存の多施設共同疾患登録レジストリのプラットフォームを用いて循環器腫瘍疾患に特異的な Patient-Reported Outcome (PRO)ドメインの情報収集を行う。

研究実績の概要

循環器疾患領域での現代の RCT はそのほとんどが全死亡、心血管死亡といった「臨床的なイベントの発生」の評価を一次エンドポイントとして実施される。こうしたイベントに関する情報は患者予後と直結しているが、慢性疾患においては患者側の視点を備えたQOLなどのエンドポイントを重要視しなくてはならない。本研究では、既存の多施設共同疾患登録レジストリのプラットフォームを用いて循環器腫瘍疾患に特異的な Patient-Reported Outcome (PRO)ドメインの情報収集を行うこととしている。

本年度は心不全、心房細動領域から多くの成果が得られた。心不全に関してはスタンフォード大学との共同研究により、重要な医療の質の指標である GDMT(診療ガイドラインで推奨されている薬剤)の処方状況の把握を行っている(JAMA Cardiology 2021 等)。今後日米の両施設で PRO の取得を同患者に対して行い、GDMT処方率への関与推計していく。心房細動は全例から PRO を取得しているレジストリより各種の治療介入(アブレーションや薬剤治療)による効果に関して検討を行っている(Europace 2022, Am Heart J 2022 等)。

この他冠動脈疾患領域においても医療の質向上全般に向けて総説や大規模データ解析などを実施し、成果をあげ、学会などのシンポジウムでも発表させていただいている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究でカバーする疾患としては、循環器領域の代表的な疾患でありながら従来のQOL評価法では定量化が困難であるとされた不整脈疾患(心房細動)、そして 医療資源に対する費用対効果がとみに問題となっている心不全を扱うこととしている。この双方の領域において我々は継続的に成果をあげており、更に学術集会や研究会などの発表を介して PRO の循環器領域における重要性を強調する活動を続けている。

今後の研究の推進方策

今後も心房細動と心不全の領域に関しては PRO の重要性に関して報告を続けていくと共に、論文としてまとめられた成果を軸として学術的な議論やガイドライン等への貢献を目指す。また、冠動脈疾患の領域に関しても、主要学会と連携し、PRO を以下に現場に導入していくかということに関して、議論を続けていく。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 14件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Stanford University/Mid American Heart Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiovascular vs. Non-Cardiovascular deaths after Heart Failure Hospitalization in Young, Older, and Very Old Patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru R, Shiraishi Y, Sandhu AT, Heidenreich PA, Shoji S, Kohno T, Takei M, Nagatomo Y, Nakano S, Kohsaka S, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      ESC Heart Fail.

      巻: 10 号: 1 ページ: 673-684

    • DOI

      10.1002/ehf2.14245

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phenotyping of Elderly Patients With Heart Failure Focused on Noncardiac Conditions: A Latent Class Analysis From a Multicenter Registry of Patients Hospitalized With Heart Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru Ryo、Shiraishi Yasuyuki、Niimi Nozomi、Kohno Takashi、Nagatomo Yuji、Takei Makoto、Ikoma Takenori、Nishikawa Kei、Sakamoto Munehisa、Nakano Shintaro、Kohsaka Shun、Yoshikawa Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 12 号: 3 ページ: 4027689-4027689

    • DOI

      10.1161/jaha.122.027689

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Process of Care Assessment in Patients With Chronic Total Occlusion2022

    • 著者名/発表者名
      Inohara Taku、Kohsaka Shun
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 5 ページ: 808-810

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0876

    • NAID

      130008118594

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-04-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Quality of Care for US Veterans With Recent-Onset Heart Failure With Reduced Ejection Fraction2022

    • 著者名/発表者名
      Sandhu Alexander T.、Kohsaka Shun、Turakhia Mintu P.、Lewis Eldrin F.、Heidenreich Paul A.
    • 雑誌名

      JAMA Cardiology

      巻: 7 号: 2 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1001/jamacardio.2021.4585

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine learning prediction model of acute kidney injury after percutaneous coronary intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Kuno Toshiki、Mikami Takahisa、Sahashi Yuki、Numasawa Yohei、Suzuki Masahiro、Noma Shigetaka、Fukuda Keiichi、Kohsaka Shun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04372-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Variability in Coronary Artery Disease Testing for Patients With New-Onset Heart?Failure2022

    • 著者名/発表者名
      Zheng Jimmy、Heidenreich Paul A.、Kohsaka Shun、Fearon William F.、Sandhu Alexander T.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology

      巻: 79 号: 9 ページ: 849-860

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2021.11.061

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Practice Patterns and Outcomes of Transcatheter Aortic Valve Replacement in the United States and Japan: A Report From Joint Data Harmonization Initiative of STS/ACC TVT and J‐TVT2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Tsuyoshi、Vemulapalli Sreekanth、Kohsaka Shun、Shimamura Kazuo、Stebbins Amanda、Kumamaru Hiraku、Nelson Adam J.、Kosinski Andrzej、Maeda Koichi、Bavaria Joseph E.、Saito Shigeru、Reardon Michael J.、Kuratani Toru、Popma Jeffrey J. et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 11 号: 6

    • DOI

      10.1161/jaha.121.023848

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional variations in the process of care for patients undergoing percutaneous coronary intervention in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji S, Yamaji K, Sandhu AT, Ikemura N, Shiraishi Y, Inohara T, Heidenreich PA, Amano T, Ikari Y, Kohsaka S.
    • 雑誌名

      Lancet Reg Heal - West Pacific

      巻: 22 ページ: 100425-100425

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2022.100425

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conventional medical therapy in heart failure patients eligible for the PARADIGM-HF, DAPA-HF, and SHIFT trials2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shoji, Shun Kohsaka, Yasuyuki Shiraishi, Takashi Kohno, Mitsuaki Sawano, Nobuhiro Ikemura, Nozomi Niimi, Yuji Nagatomo, Toshikazu D Tanaka, Makoto Takei, Tomohiko Ono, Munehisa Sakamoto, Shintaro Nakano, Iwao Nakamura, Soushin Inoue, Keiichi Fukuda, Tsutomu Yoshikawa
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: S0167-5273 ページ: 76-83

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2022.04.020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catheter ablation for patients with atrial fibrillation and heart failure with reduced and preserved ejection fraction: insights from the KiCS-AF multicentre cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Yasuyuki、Kohsaka Shun、Ikemura Nobuhiro、Kimura Takehiro、Katsumata Yoshinori、Tanimoto Kojiro、Suzuki Masahiro、Ueda Ikuko、Fukuda Keiichi、Takatsuki Seiji
    • 雑誌名

      EP Europace

      巻: 25 号: 1 ページ: 83-91

    • DOI

      10.1093/europace/euac108

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rate versus rhythm control in patients with newly diagnosed atrial fibrillation: Effects of the treatment timing on health status outcomes2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru Ryo、Ikemura Nobuhiro、Spertus John A.、Kimura Takehiro、Katsumata Yoshinori、Fujisawa Taishi、Ueno Koji、Inoue Soushin、Ueda Ikuko、Fukuda Keiichi、Takatsuki Seiji、Kohsaka Shun
    • 雑誌名

      American Heart Journal

      巻: 254 ページ: 156-165

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2022.09.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Standards for assessing and reporting adverse events2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Takashi、Kohsaka Shun、Sato Yasunori、Fukuda Keiichi、Matsubara Hiromi
    • 雑誌名

      The Lancet Respiratory Medicine

      巻: 10 号: 12 ページ: e110-e111

    • DOI

      10.1016/s2213-2600(22)00444-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine learning models for prediction of adverse events after percutaneous coronary intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Niimi Nozomi、Shiraishi Yasuyuki、Sawano Mitsuaki、Ikemura Nobuhiro、Inohara Taku、Ueda Ikuko、Fukuda Keiichi、Kohsaka Shun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10346-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Catheter ablation improves outcomes and quality of life in Japanese patients with early-stage atrial fibrillation: A retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Seki Yuta、Fujisawa Taishi、Ikemura Nobuhiro、Ibe Susumu、Tsuzuki Ippei、Hashimoto Kenji、Yamashita Terumasa、Miyama Hiroshi、Niimi Nozomi、Suzuki Masahiro、Negishi Koji、Katsumata Yoshinori、Kimura Takehiro、Fukuda Keiichi、Kohsaka Shun、Takatsuki Seiji
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 19 号: 7 ページ: 1076-1083

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2022.02.017

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personalized Target Heart Rate for Patients with Heart Failure and Reduced Ejection Fraction2022

    • 著者名/発表者名
      Yumita Yusuke、Nagatomo Yuji、Takei Makoto、Saji Mike、Goda Ayumi、Kohno Takashi、Nakano Shintaro、Nishihata Yosuke、Ikegami Yukinori、Shiraishi Yasuyuki、Kohsaka Shun、Adachi Takeshi、Yoshikawa Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Personalized Medicine

      巻: 12 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3390/jpm12010050

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal Trends in Tolvaptan Use after Revision of National Heart Failure Guidelines in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Shiraishi Y, Kohsaka S, Nagatomo Y, Fukuda K, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 19360-19360

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98173-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Physical Activity Using Waist-Worn Accelerometers in Hospitalized Heart Failure Patients and Its Relationship with Kansas City Cardiomyopathy Questionnaire.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Y, Niimi N, Goda A, Takei M, Kimura T, Kohno T, Kawana M, Fukuda K, Kohsaka S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10(18) 号: 18 ページ: 4103-4103

    • DOI

      10.3390/jcm10184103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Baseline and Postprocedural Health Status Outcomes in Contemporary Patients With Atrial Fibrillation Who Underwent Catheter Ablation: A Report from the Japanese Outpatient Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Ikemura Nobuhiro、Spertus John A.、Kimura Takehiro、Katsumata Yoshinori、Fujisawa Taishi、Ueda Ikuko、Fukuda Keiichi、Takatsuki Seiji、Kohsaka Shun
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 18

    • DOI

      10.1161/jaha.120.019983

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence‐to‐Practice Gap for Preventing Procedure‐Related Acute Kidney Injury in Patients Undergoing Percutaneous Coronary Intervention.2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji S, Sawano M, Sandhu AT, Heidenreich PA, Shiraishi Y, Noma S, Suzuki M, Numasawa Y, Fukuda K, Kohsaka S.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 15 号: 15

    • DOI

      10.1161/jaha.120.020047

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of sodium‐glucose cotransporter‐2 inhibitors with outcomes in type 2 diabetes with reduced and preserved left ventricular ejection fraction: Analysis from the CVD‐REAL 2 study2021

    • 著者名/発表者名
      Lam Carolyn S. P.、Karasik Avraham、Melzer‐Cohen Cheli、Cavender Matthew A.、Kohsaka Shun、Norhammar Anna、Thuresson Marcus、Chen Hungta、Wittbrodt Eric、Fenici Peter、Kosiborod Mikhail、CVD‐REAL Investigators and Study Group
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: - 号: 6 ページ: 1431-1435

    • DOI

      10.1111/dom.14356

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bleeding avoidance strategies and percutaneous coronary intervention outcomes: A 10-year observation from a Japanese Multicenter Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Sawano Mitsuaki、Spertus John A.、Masoudi Frederick A.、Rumsfeld John S.、Numasawa Yohei、Inohara Taku、Kennedy Keven、Ueda Ikuko、Miyata Hiroaki、Fukuda Keiichi、Kohsaka Shun
    • 雑誌名

      American Heart Journal

      巻: 235 ページ: 113-124

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2021.01.010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Design of the Japanese Comprehensive Health-Economic Assessment for Appropriate Cardiac Imaging Strategy Including Outcome and Cost-Effectiveness in Stable Coronary Artery Disease Study (J-CONCIOUS)2020

    • 著者名/発表者名
      Nakata Tomoaki、Takura Tomoyuki、Yokoi Hiroyoshi、Nakajima Kenichi、Kohsaka Shun、Hashimoto Akiyoshi、Nakamura Masato
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 12 ページ: 759-763

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0109

    • NAID

      130007953504

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2020-12-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequent nightmares and its associations with psychological and sleep disturbances in hospitalized patients with cardiovascular diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Horie Haruaki、Kohno Takashi、Kohsaka Shun、Kitakata Hiroki、Shiraishi Yasuyuki、Katsumata Yoshinori、Hayashida Kentaro、Yuasa Shinsuke、Takatsuki Seiji、Fukuda Keiichi
    • 雑誌名

      European Journal of Cardiovascular Nursing

      巻: 17 号: 5 ページ: 016-016

    • DOI

      10.1093/eurjcn/zvaa016

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symptom Underrecognition of Atrial Fibrillation Patients in Consideration for Catheter Ablation2020

    • 著者名/発表者名
      Katsumata Yoshinori、Kohsaka Shun、Ikemura Nobuhiro、Ueda Ikuko、Hashimoto Kenji、Yamashita Terumasa、Miyama Hiroshi、Fujisawa Taishi、Kimura Takehiro、Tanimoto Kojiro、Momiyama Yukihiko、Suzuki Masahiro、Fukuda Keiichi、Takatsuki Seiji
    • 雑誌名

      JACC: Clinical Electrophysiology

      巻: in press 号: 5 ページ: 565-574

    • DOI

      10.1016/j.jacep.2020.10.016

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The Role of Regional and National Registries in Improving Quality of Care for CV Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Kohsaka
    • 学会等名
      33.The 1st International Conference of Cardiovascular, Metabolic and Aging Research Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 心不全疾患に対する全人的治療:EBMと高齢化の狭間で2022

    • 著者名/発表者名
      香坂 俊
    • 学会等名
      第70回心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Big Data から読み解く心不全診療の実際:心不全診療の国際比較2022

    • 著者名/発表者名
      香坂 俊
    • 学会等名
      第26回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 本邦における高カリウム血症の疫学および心不全治療における管理2022

    • 著者名/発表者名
      香坂 俊
    • 学会等名
      196.第5回日本臨床疫学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi