• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会実験と行政データを用いた途上国政府の能力構築に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K20601
補助金の研究課題番号 21H00714 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関上智大学

研究代表者

樋口 裕城  上智大学, 経済学部, 准教授 (60757269)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2024年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード開発経済学 / タンザニア / アフリカ / 公共セクター / マネジメント / 社会実験
研究開始時の研究の概要

途上国が抱える問題の1つに行政の非効率さがあげられる。特に徴税能力が限られているために税収が低く、公共事業や教育に十分な予算が割かれていない現状がある。本研究ではタンザニア国税庁と協働して各税務署に日本式カイゼンを導入することで、その組織的な能力の構築を試みる。介入は社会実験の設計で行う。介入の前後に、税務署長と職員へのインタビューと税務署への監査を行ってデータを集めることで、介入効果を測定する。

研究実績の概要

途上国は多くの問題を抱えているが、その1つに、組織のマネジメント能力の低さがある。本研究では、途上国における組織の非効率さの原因やその向上のための支援策について、実証的な探求を試みる。具体的には、東アフリカのタンザニアにおいて、公共機関や企業に日本式カイゼンを導入することで、その組織的な能力の構築を試みる。JICA(国際協力機関)と議論を重ねていく中で、JICAプロジェクトとしてタンザニアでの日本式カイゼン導入とその効果測定のための研究に関して予算が下りることとなった。その準備のために、JICAの予算を用いて2023年度中にタンザニアに渡航し、現地において本調査の準備を行った。本調査は170社の企業を対象として、2024年8月に実施される予定である。JICAからの予算が下りたことで、科研費からは当初予定していた額の一部のみを用いての研究の遂行が可能となった。他方、タンザニアでの政府機関の研究を進める中で、各政府機関が担当する業務内容や対象地域の人口の異質性の大きさや、政府機関の「成果」の定量化が難しいことより、定量的な分析の限界も明らかになってきた。こうした問題を解決し、途上国の組織に関する研究をさらに進展させるため、樋口がもとより共同研究歴があり調査を実施することが可能なベトナムにおいて、2023年度には追加での企業調査を実施した。質問票を用いて、組織としての企業が抱える問題、特にデジタル化に関連する問題についてデータを収集した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ドドマ大学(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] <scp>FDI</scp>, production networks and firm behaviour: Evidence from the South African automotive industry2023

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Yuki、Barnes Justin、Black Anthony、Otsuka Keijiro
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 47 号: 3 ページ: 1247-1273

    • DOI

      10.1111/twec.13491

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Boosting Industrial Development in Low- and Middle-Income Countries Through Management Training for MSMEs2023

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Y., Abebe, G., Kairiza, T., Mhede, E.P., Mottaleb, K., Sonobe, T., and Vu, H.N.
    • 雑誌名

      T20 Policy Brief

      巻: TF1-103 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [図書] 次世代の実証経済学2023

    • 著者名/発表者名
      大塚啓二郎、黒崎卓、澤田康幸、園部哲史編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535540507
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi