• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済成長と経営者属性

研究課題

研究課題/領域番号 23K20602
補助金の研究課題番号 21H00715 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関明治学院大学

研究代表者

児玉 直美  明治学院大学, 経済学部, 教授 (10573470)

研究分担者 乾 友彦  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (10328669)
星 岳雄  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (50838729)
権 赫旭  日本大学, 経済学部, 教授 (80361856)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2021年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード経済成長 / 高齢化 / 企業動学
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、経営者属性と経済成長の関係について分析する。日本の企業レベルのマイクロデータを用いて分析したところ、社長の年齢と社長である確率、社長の年齢とその社長が経営する企業の売上高、及び、従業員1人当たり売上高との間に逆U字型の関係があることを明らかになった。この結果と公的機関の将来人口予測を使って、将来、日本の人口が高齢化した場合のTFPと1人当たり生産高の変化を予測する。

研究実績の概要

本研究課題では、経営者属性と経済成長の関係について分析する。企業は、企業運営の多くを、経営者の経営能力や意欲に依存しており、経営者の能力や属性は、そこで働く人のそれよりも企業の業績や存続に大きな影響を与える。それにも関わらず、経営者の高齢化、地元志向、女性経営者増加といった属性変化が経済成長にどのような影響を与えるかという研究は、極めて少ない。本研究では、経営者の高齢化などの属性変化が企業動学(参入、退出、成長等)、ひいては、日本全体の経済成長に与える影響を分析する。日本は人口減少と高齢化に直面している。経営者は、人口の減少以上に減少し、人口の高齢化以上に高齢化が進んでいる。本研究では、経営者の質的変化が企業動学に及ぼす影響について検証し、背後のメカニズムを解明することによって国全体の経済成長への政策的含意を導き出すことを目指す。
2023年度は、これまでに構築したデータセットを使って分析を進め、論文のドラフトを作成した。データ分析結果から、1)経営者である確率と経営者の年齢、2)企業売上高、従業員一人当たり売上高と経営者の年齢の間に逆U字関係があることを明らかになった。このモデルを用いて、社会人口問題研究所が発表している将来予測に従って人口が高齢化した場合のTFPと1人当たり生産高の変化を予測した。その結果、2030年までには、高齢化はTFPを緩やかに上昇させるが、労働投入量の減少を通じて一人当たり生産高を減少させる可能性があることが明らかになった。
ドラフトは一通り書き上げたが、追加の検討が必要な点が残っている。今後、追加の分析、学会発表などを通じて論文を改訂していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度は、データ分析を行い、論文のドラフトを作成した。分析は進めているが、まだ試行錯誤中である。実証分析と合わせて、モデルの構築、既存研究レビューも進めている。
本研究では、経営者の能力や属性は、企業の業績や存続に大きな影響を与えるため、経営者の高齢化などの属性変化が経済成長に大きな影響を与えることを想定していた。しかし、これまでの分析では、経営者よりもむしろ労働者の高齢化の影響の方が大きそうであることが分かった。

今後の研究の推進方策

経営者の高齢化などの属性変化が経済成長に大きな影響を与えることを想定していたが、これまでの分析からは、労働者の高齢化の方がより大きな影響を与えることが分かった。
当初の仮説とは異なるが、実証分析から得られた結果を元に論文を書き進めていく予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 10件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Why Do Real Wages Stagnate in Japan and Korea?2024

    • 著者名/発表者名
      Chun Hyunbae、Fukao Kyoji、Kwon Hyeog Ug、Park Jungsoo
    • 雑誌名

      Asian Economic Papers

      巻: 23 号: 1 ページ: 116-139

    • DOI

      10.1162/asep_a_00882

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of border rejection experience on export performance: Firm-level evidence from China2024

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang
    • 雑誌名

      IDE Discussion paper

      巻: 930

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] State ownership, political connection, and innovation subsidies in China2024

    • 著者名/発表者名
      Cheng Hong、Fan Hanbing、Hoshi Takeo、Hu Dezhuang
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 71 ページ: 101287-101287

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2023.101287

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 職場におけるジェンダー・ギャップとマネジメント・プラクティス2023

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 71(1) ページ: 56-67

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 従業員の高齢化がイノベーションと生産性に及ぼす影響に関する実証分析2023

    • 著者名/発表者名
      深尾京司・金榮愨・権赫旭
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-036

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 職場の環境と不妊治療 -インターネット調査を用いた分析-2023

    • 著者名/発表者名
      川上 淳之、乾 友彦、馬 欣欣
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-041

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] The Impact of Long Working Hours on Mental Health Status in Japan: Evidence from a National Representative Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Xinxin Ma, Atushi Kawakami, Tomohiko Inui, Meng Zhao (Konishi)
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-E-069

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 産学連携と企業の研究パフォーマンス2023

    • 著者名/発表者名
      乾 友彦、枝村 一磨、Russell THOMSON
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-035

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業のAI導入と生産性:スピルオーバー効果とイノベーション効果2023

    • 著者名/発表者名
      池内 健太, 乾 友彦、金 榮愨
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-034

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 深尾 京司、乾 友彦、金 榮愨、権 赫旭、池内 健太2023

    • 著者名/発表者名
      深尾 京司、乾 友彦、金 榮愨、権 赫旭、池内 健太
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-026

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア上場企業(EALC)データベースの作成とTFP上昇率の比較2023

    • 著者名/発表者名
      深尾 京司、乾 友彦、金 榮愨、権 赫旭、張 紅詠
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット輸入が中国企業のパフォーマンスにあたえる影響2023

    • 著者名/発表者名
      楊 起中、乾 友彦、金 榮愨
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-J-020

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan’s Elusive Goal of ‘Savings to Investments’2023

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi
    • 雑誌名

      International Banker

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Using managers' expectations for ex‐ante policy evaluation: Evidence from the COVID‐19 crisis2023

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kohei、Kodama Naomi、Kumanomido Hiroshi、Tanaka Mari
    • 雑誌名

      Journal of Economics & Management Strategy

      巻: ? 号: 4 ページ: 714-732

    • DOI

      10.1111/jems.12515

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Income inequality, higher education, and marriage behavior in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Naomi
    • 雑誌名

      日本大学経済学部経済科学研究所紀要

      巻: 53 ページ: 5-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Labor market concentration and heterogeneous effects on wages: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Atsuko、Kodama Naomi、Kwon Hyeog Ug
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 67 ページ: 101242-101242

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2022.101242

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AI,ロボット技術の進展と企業パフォーマンス2023

    • 著者名/発表者名
      金榮愨・乾友彦
    • 雑誌名

      『社会問題を解決するデジタル技術の最先端』馬奈木俊介編.中央経済社

      巻: - ページ: 69-93

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Labor Share Decline and Corporate Saving2023

    • 著者名/発表者名
      Kwon, Hyeog Ug
    • 雑誌名

      日本大学経済学部経済科学研究所紀要

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍でどのような企業が新技術導入を行ったか2023

    • 著者名/発表者名
      荻島駿・権赫旭・児玉直美
    • 雑誌名

      ・『検証・コロナ期日本の働き方:意識・行動変化と雇用政策の課題』慶應義塾大学出版会.第10章

      巻: - ページ: 215-248

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業のダイナミクスと雇用2023

    • 著者名/発表者名
      権赫旭
    • 雑誌名

      日本統計協会『統計』

      巻: 2023年2月号 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際比較から見た日本企業の生産性と雇用のダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      池内健太・伊藤恵子・深尾京司・権 赫旭・金 榮愨
    • 雑誌名

      日本統計協会『統計』

      巻: 2023年2月号 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Within-job gender pay inequality in 15 countries2022

    • 著者名/発表者名
      Penner Andrew M.、Petersen Trond、Hermansen Are Skeie、Rainey Anthony、Elvira Marta M.、Godechot Olivier、Henriksen Lasse Folke、Hou Feng、King Joe、Kodama Naomi、and others
    • 雑誌名

      Nature Human Behaviour

      巻: 7 号: 2 ページ: 184-189

    • DOI

      10.1038/s41562-022-01470-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 世帯構造の変化と家族による共助の弱体化:非婚化・晩婚化・同類婚と所得格差拡大2022

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 雑誌名

      経済分析

      巻: 205 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ups and downs in finance, ups without downs in inequality2022

    • 著者名/発表者名
      Godechot Olivier、Neumann Nils、Apascaritei Paula、Boza Istv?n、Hallsten Martin、Henriksen Lasse、Hermansen Are、Hou Feng、Jung Jiwook、Kodama Naomi、K???kov? Alena、Lipp?nyi Zolt?n、Elvira Marta M、Melzer Silvia Maja、Mun Eunmi、Sabanci Halil、Soener Matthew、Thaning Max
    • 雑誌名

      Socio-Economic Review

      巻: ? 号: 3 ページ: 1601-1627

    • DOI

      10.1093/ser/mwac036

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 人材獲得競争と企業のインセンティブ2022

    • 著者名/発表者名
      泉敦子・児玉直美
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 43 ページ: 84-100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of management practices on the performance of bus enterprises2022

    • 著者名/発表者名
      kazuyasu Kawasaki, Tomohiko Inui, Tsutomu Miyagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Policy Studies

      巻: 17(1) ページ: 133-161

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China2022

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang, Tomohiko Inui
    • 雑誌名

      青山学院大学経済学部 経済研究所ワーキングペーパー

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Residential Areas vs. Home Environment: Impacts Analysis of Surrounding Factors on Children’s Health Using the Longitudinal Survey of Newborns in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mieko Fujisawa, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu
    • 雑誌名

      金沢大学経済学経営学系ディスカッション・ペーパー

      巻: 66

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Parental Investment after Adverse Event: Evidence from the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Inui, Hiroko Okudaira
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 22-E-04

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] What Do R&D Spillovers from Universities and Firms Contribute to Productivity? Plant level productivity and technological and geographic proximity in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Belderbos, Rene, Kenta Ikeuchi, Kyoji Fukao, Young Gak Kim, Hyeog Ug Kwon
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: No.22-E-106

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Does Industry Agglomeration Attract Productive Firms? The role of product markets in adverse selection2022

    • 著者名/発表者名
      Belderbos, Rene, Kyoji Fukao, Kenta Ikeuchi, Young Gak Kim, Hyeog Ug Kwon
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: No.22-E-105

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] タスク特性と雇用、賃金、生産性の変化2022

    • 著者名/発表者名
      荻島駿・権赫旭・児玉直美
    • 雑誌名

      JILPT Discussion Paper Series

      巻: 22-SJ-06 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Productivity dynamics in Japan and the negative exit effect2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Kenta、Kim YoungGak、Kwon Hyeog Ug、Fukao Kyoji
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 204-217

    • DOI

      10.1111/coep.12546

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China2022

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang, Tomohiko Inui
    • 雑誌名

      青山学院大学・経済研究所

      巻: 論文2022-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Small Business under the COVID-19 Crisis: Expected Short- and Medium-Run Effects of Anti-Contagion and Economic Policies.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Kohei, Naomi Kodama, Mari Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 61 ページ: 101138-101138

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101138

    • NAID

      210000183225

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Meritocracy at Work?: Merit-Based Reward Systems and Gender Wage Inequality2021

    • 著者名/発表者名
      Mun Eunmi、Kodama Naomi
    • 雑誌名

      Social Forces

      巻: 100 号: 4 ページ: 1561-1591

    • DOI

      10.1093/sf/soab083

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 新型コロナ下の小規模企業-短期的、中長期的な感染症対策と経済の両立2021

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 雑誌名

      統計

      巻: 72(11) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] No Successor, No Success? The Impact of a Little Son on Business Performance2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Naomi, Yoshiaki Murakami, Mari Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 62 ページ: 101169-101169

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101169

    • NAID

      210000160872

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Causes of Japan’s Economic Slowdown: An Analysis Based on the Japan Industrial Productivity Database2021

    • 著者名/発表者名
      Fukao, Kyoji, YoungGak Kim, and HyeogUg Kwon
    • 雑誌名

      International Productivity Monitor

      巻: 40 ページ: 56-88

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人的資本の経済効果:高等教育はイノベーションを高めるか?2021

    • 著者名/発表者名
      乾 友彦、池田雄哉、柿埜真吾
    • 雑誌名

      深尾京司編『サービス産業の生産性と日本経済:JIPデータベースによる実証分析と提言』

      巻: 第8章

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業における研究者の多様性と特許出願行動2021

    • 著者名/発表者名
      枝村一磨、乾友彦
    • 雑誌名

      研究イノベーション学会「研究技術計画」

      巻: 37(1) ページ: 6-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Financing Innovation in Japan: Challenges and Recent Progress2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Kenji Kushida
    • 雑誌名

      in Yong Suk Lee and Fei Yan (Eds.) Drivers of Innovation: Entrepreneurship, Education, and Finance in Asia

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Border Rejection Experience on Export Performance: Firm-level Evidence from China2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang
    • 学会等名
      Hitotsubashi-Gakushuin Conference on International Trade and FDI 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Response of Rejected Firms: Evidence from the US Import Refusals against Chinese Shipments2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang
    • 学会等名
      長崎大学経済学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China2023

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang, Tomohiko Inui
    • 学会等名
      IDE-JETRO International Productivity Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategic Response of Rejected Firms: Evidence from the US Import Refusals against Chinese Shipments2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang
    • 学会等名
      慶應義塾大学国際経済学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AI and firm performance: Evidence from Japanese firms2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko INUI, YoungGak KIM
    • 学会等名
      Western Economic Association International
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人材獲得競争と企業のインセンティブ2022

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      日本経済法学会2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人材獲得競争と企業のインセンティブ2022

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      東京経済法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Labor Market Concentration and Heterogeneous Effects on Markdowns: Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      経済セミナー(同志社大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Aging on Entrepreneurship and Aggregate Productivity2022

    • 著者名/発表者名
      Huiyu Li
    • 学会等名
      ASSA 2022 Virtual Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 職業特性と新型コロナ以降の企業行動変化2021

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      JILPTコロナプロジェクトワークショップ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Use of Short Time Compensation and its Consequences2021

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      日本経済学会2021年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 後継者なくして事業成功なし-小さな息子が事業業績に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Use of Short-Time Compensation and its Consequences2021

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      AASLE (Asian and Australasian Society of Labour Economics) 2021 Conference (Peking University, Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China2021

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang, Tomohiko Inui
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度秋期大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] AI、ロボット技術の進展と企業パフォーマンス2021

    • 著者名/発表者名
      金榮愨、乾友彦
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度秋期大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China2021

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang, Tomohiko Inui
    • 学会等名
      国際経済学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi