• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トップマネジメントの特徴がコーポレートファイナンス行動に及ぼす影響について

研究課題

研究課題/領域番号 23K20612
補助金の研究課題番号 21H00726 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関学習院大学 (2024)
一橋大学 (2021-2023)

研究代表者

鈴木 健嗣  学習院大学, 経済学部, 教授 (00408692)

研究分担者 西村 陽一郎  中央大学, 商学部, 准教授 (10409914)
加藤 政仁  中京大学, 経営学部, 准教授 (60755536)
渡辺 周  大阪大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (90754408)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードコーポレートファイナンス / トップマネジメント / 企業金融 / 経営財務 / 従業員の人口統計 / 経営戦略
研究開始時の研究の概要

伝統的な経済理論では企業の戦略変更、CEOセレクション、資金調達政策、日本独自の財務行動(無借金や配当維持へのこだわり、高現金保有率など)に対して十分な説明力を持っていない。本研究プロジェクトの目的は,これまで経営戦略や財務戦略の決定要因として十分に考慮されてこなかった心理学や経営学分野で豊富な研究実績のあるCEOのネットワークや特徴(学閥、経験、社会的結びつき、人口統計的特徴等)を取り入れ、日本企業のさまざまな企業行動を検証することにある.

研究実績の概要

本研究プロジェクトの目的は日本企業のイノベーションの創出、日本特有な財務政策、取引関係等について、CEOやトップマネジメントの人的特徴、社会的結びつきの点から説明を行うことにある。この視点から、本年は海外査読論文2本、国内査読誌2本、1回の国際学会での発表を行うことができた。また、次年度投稿予定の論文を4本進めることができた。いずれも国際ジャーナルへ投稿を予定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究プロジェクトによって、複数本の論文の投稿、採択が行われている。特に本年度採択された論文は、海外の著名な査読誌に掲載されている(ABDCランキングのA*とA)。来年度の海外査読誌投稿に向けて、検証が終わった研究が複数本存在し、投稿準備を行っている論文も3~4本存在することもおおむね順調に進展していると評価できる。その一方で、思いのほか結果が出なかった論文や時間の関係上進めることが難しくなった研究も存在しており、これらの研究は来年度の課題と言える。

今後の研究の推進方策

今後の研究としては、まずは検証が終わり、執筆中の論文を4本を仕上げることに注力する。これらの論文のうち「顧問前CEOが戦略変更に及ぼす影響について」「社会的なつながりと戦略変更について」の論文は次年度早々に投稿する。「CEOのセレクションの継続性についての」「CEOのTerm limitと企業パフォーマンスについての」論文は次年度夏までに投稿を目標に進めていく。
次に、「CEOの特徴が企業価値へ及ぼす影響」「CEO Term limitの決定要因」「Golden handshakeとしての顧問相談役の役割」についての研究は夏休み以降にデータ収集、分析を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] エージェンシー理論におけるエージェンシーの偏:経営者の認知・情報処理に注目した企業統治論へ向けて2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 周
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 54 ページ: 65-79

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Audit quality and engagement partner busyness: The role of internal resource allocation2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Katsushi、Takada Tomomi
    • 雑誌名

      Journal of Business Finance & Accounting

      巻: 未定 号: 5-6 ページ: 1046-1083

    • DOI

      10.1111/jbfa.12739

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TLAC bonds and bank risk-taking2023

    • 著者名/発表者名
      Homma Yasutake、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      Journal of International Financial Markets, Institutions and Money

      巻: 87 ページ: 101795-101795

    • DOI

      10.1016/j.intfin.2023.101795

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESG株価指数の銘柄入替と株価-MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数の採用と除外における株価の動向-2023

    • 著者名/発表者名
      奥泉正樹・加藤政仁・砂川伸幸
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 61 ページ: 94-105

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earnings management, horizon problem, and advisor posts for retiring CEOs2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Souhei、Ogoe Satoshi、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 78 ページ: 101972-101972

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2023.101972

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Former CEO advisors and firm performance2023

    • 著者名/発表者名
      Ogoe Satoshi、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 79 ページ: 102034-102034

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2023.102034

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特許料金および特許審査請求制度に関する研究の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      西村陽一郎
    • 雑誌名

      企業研究

      巻: 42 ページ: 97-113

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀行企業間関係と現金の価値2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣、佐々木寿記
    • 雑誌名

      第4期JASDAキャピタルマーケットフォーラム論文集

      巻: 1 ページ: 79-101

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営者のタームリミット制の導入と企業価値2023

    • 著者名/発表者名
      石田惣平、鈴木健嗣、西村陽一郎
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 23-J-017

      巻: 1 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Do investors value shareholder perks? Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Huang, S. Ghon Rhee, Katsushi Suzuki, Taeko Yasutake
    • 雑誌名

      Journal of Banking & Finance

      巻: 143 ページ: 106575-106575

    • DOI

      10.1016/j.jbankfin.2022.106575

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] フィンテックが企業の資金調達へ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券経済研究

      巻: 119 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shareholder Perks and Firm Value2021

    • 著者名/発表者名
      Karpoff Jonathan M、Schonlau Robert、Suzuki Katsushi
    • 雑誌名

      The Review of Financial Studies

      巻: 34 号: 12 ページ: 5676-5722

    • DOI

      10.1093/rfs/hhaa141

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] IPO企業の公開価格形成に関わる提言(下)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券レビュー

      巻: 61(10) ページ: 41-56

    • NAID

      40022734061

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] IPO企業の公開価格形成に関わる提言(上)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券レビュー

      巻: 61(9) ページ: 49-68

    • NAID

      40022714358

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Adoption of CEO Term Limit and Firm Value2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Nishimura
    • 学会等名
      SMS Annual Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “The Effects of Term Limitd CEOs on Corporate Governance, Risk-Taking and Firm Value”2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 学会等名
      日本経営財務研究学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ESG債発行と株式市場の反応2022

    • 著者名/発表者名
      加藤政仁
    • 学会等名
      証券経済学会(第43回中部部会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Engagement partners’ co-working experience and audit quality Groupthink, smooth communication or both?2022

    • 著者名/発表者名
      Hyonok Kim
    • 学会等名
      Korean Accounting Association
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimarket Contact in Semiconductor Firms with Different Business Models2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yoichi, Watanabe Shu
    • 学会等名
      SMS 42nd Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conflicts of interest in asset management for institutional investors: Evidence from trust banking services2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Kaneki
    • 学会等名
      JFA-PBFJ Special Issue Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Former CEO advisers and firm performance2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogoe
    • 学会等名
      JFA-PBFJ Special Issue Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Earnings management and advisor posts for retiring CEOs2022

    • 著者名/発表者名
      Souhei Ishida
    • 学会等名
      JFA-PBFJ Special Issue Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of voting behavior on lending relationships2022

    • 著者名/発表者名
      Masumi Sai
    • 学会等名
      JFA-PBFJ Special Issue Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Newly Appointed CEOs and Strategic Change: The Impact of Social Ties2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Nishimura
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi