• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育ビッグデータを活用した学習者個人の特徴推定機能を持つ教材推薦システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K20732
補助金の研究課題番号 21H00905 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関九州大学 (2023-2024)
神戸大学 (2021-2022)

研究代表者

殷 成久  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 教授 (20512180)

研究分担者 小野 雄一  筑波大学, 人文社会系, 教授 (70280352)
仲谷 佳恵  大阪大学, スチューデント・ライフサイクルサポートセンター, 准教授 (70771864)
周 娟  東京都市大学, メディア情報学部, 准教授 (90822841)
魚崎 典子  大阪大学, 国際教育交流センター, 特任准教授(常勤) (00721523)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード学習分析 / 教育効果 / システム改善 / 成果発表 / 教材作成 / VARK学習スタイル / 教材推薦システム / ページジャンプの推薦システム / 視線追跡アプリ / 学習ログの分析 / 教育効果の評価 / システム開発 / 行動パターン / 学習スタイル / 教材推薦 / 情報回避 / グループディスカッション / ページ遷移の推薦 / 勾配法 / 教育ビッグデータ / 個別学習支援 / 学習行動パターン / 力学提示デバイス / VR教材開発 / 個人の特徴推定 / 学習支援システム
研究開始時の研究の概要

一人一人の特徴(強み)を学習に生かすことで、学習の効果が上がることが分かっている(Fleming &Baume, 2006)。学習者特徴の把握は個別学習支援をするための重要な課題であるが、現状はアンケート調査によるものがほとんどである。
本研究は、学習者の特徴を学習スタイルと学習行動パターン(学習習慣)の融合体であると定義した上で、大規模の学習ログと学習スタイルアンケートの解析より、個々の学習者の特徴を推定し、その学習者の特徴を生かした個別的なデジタル教材を推薦するシステムを開発し、実際の授業におけるシステムの教育効果に関する実証実験を行う。

研究実績の概要

2023年度には大きく2つの研究を行いました。まず、1つ目はVARK学習スタイルに基づく教材推薦システムの開発です。2つ目は、閲覧ログを活用したe-bookページ遷移の推薦システムの継続開発です。
1.VARK学習スタイルに基づく教材推薦システムを開発しました。このシステムに関する学習効果を評価するため、大学院生を対象に実験を行いました。ラーニング・スタイルと学習ログデータを活用し、それぞれを2つのカテゴリに分類しました。そして、ラーニング・スタイルに基づいた推薦グループ、学習ログデータに基づいた推薦グループ、両方の推薦を同時に利用したグループに分類し、それぞれのグループにおける学生の教育効果を評価しました。読書効率、テスト、アンケートの結果を使用して、事前と事後テストで点数の変動や意見の変化を検証しました。実験した結果、本推薦システム使った学生の平均点が向上していることが示されました。また、結果から、推薦自体が全ての学生に適しているわけではなく、元々事前テストの点数が低い学生には効果があることが示唆されました。アンケートの結果からは、ラーニング・スタイルと学習ログデータを組み合わせた場合が最も効果的であり、特に理解度が向上したと感じる学生が増加していることがわかりました。
2. 前年度の研究を継続し、閲覧ログを活用したe-bookページジャンプの推薦システムを開発しました。今後、実際の授業で使用して評価する予定です。
3.さらに、研究の発展として、eye-tracking技術を用いて、映像教育における注視点と学習成績の関連性を解析しました。簡易な視線追跡アプリを開発し、これを用いて評価実験を行いました。その結果、学生はテキストに比べて画像やアニメーションに強い関心を持っていることが明らかになりました。また、授業に熱心に取り組む生徒ほど効率的に学習できることも示されました。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

学習者のVARK学習スタイルと学習ログに基づく教材推薦システムを開発し、その学習効果も検証しました。さらに、学習ログに基づくページジャンプ推薦システムも継続して開発しました。また、研究の発展として、視線追跡アプリも開発しました。これらの研究成果については、招待講演などで発表しています。

今後の研究の推進方策

データ収集の基盤システムを継続的に改善します。開発したシステムを実際の授業で評価し、その評価結果に基づいて教材推薦システムを改善します。さらに、実際の授業でシステムを評価した成果をまとめ、ジャーナルや国際会議で発表する予定です。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 19件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Twitterにおける興味の意外性と有用性を考慮したセレンディピティなユーザの推薦2023

    • 著者名/発表者名
      徐 哲林, 周 娟, 高田 秀志, 松村 敦, 佐藤 哲司
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 33 号: 3 ページ: 267-288

    • DOI

      10.2964/jsik_2023_027

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2023-09-30
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding students’ backtracking behaviors in digital textbooks: a data-driven perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Jiang Bo、Wei Yuang、Gu Meijun、Yin Chengjiu
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: 2023 号: 10 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/10494820.2023.2280964

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Learning Analytics Framework Based on Human-Centered Artificial Intelligence for Identifying the Optimal Learning Strategy to Intervene in Learning Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao, Gi Zen Liu, Juan Zhou, Chengjiu Yin
    • 雑誌名

      Educational Technology and Society

      巻: 26 ページ: 132-146

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Relationship Between Learners’ Backtracking Behaviors and Learning Effects in Digital Textbook Reading2022

    • 著者名/発表者名
      Meijun GU, Bo JIANG, Chengjiu YIN
    • 雑誌名

      Modern Educational Technology (In Chinese)

      巻: 32 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Procrastination Awareness and Learning Behavioral Types in an Online Learning Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Rika、Ono Yuichi
    • 雑誌名

      IIAI Letters on Informatics and Interdisciplinary Research

      巻: 2 ページ: 1

    • DOI

      10.52731/liir.v002.049

    • ISSN
      2758-2221
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding the relationship between computational thinking and computational participation: a case study from Scratch online community2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Bo、Zhao Wei、Gu Xiaoqing、Yin Chengjiu
    • 雑誌名

      Educational Technology Research and Development

      巻: 69 号: 5 ページ: 2399-2421

    • DOI

      10.1007/s11423-021-10021-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Result Confirmation-based Learning Behavior Analysis Framework for Exploring the Hidden Reasons behind Patterns and Strategies2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Fuzheng、Hwang Gwo-Jen 、Yin Chengjiu
    • 雑誌名

      Educational Technology & Society

      巻: 24 ページ: 138-151

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] LMSの高度化と学修データ統合システムによる学修者本位の教育の実現―神戸大学Plus-DX取組みの紹介―2021

    • 著者名/発表者名
      大月一弘、齋藤政彦、熊本悦子、殷成久
    • 雑誌名

      大学教育と情報 : JUCE journal

      巻: 3 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] GAN-based pencil drawing learning system for art education on large-scale image datasets with learning analytics2019

    • 著者名/発表者名
      Jin Yuxi、Li Ping、Wang Wenxiao、Zhang Suiyun、Lin Di、Yin Chengjiu
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: - 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/10494820.2019.1636827

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] A page jump recommendation model based on digital textbook contents and student log data2023

    • 著者名/発表者名
      Wenhao Wang; Natsumi Yamamoto; Fuzheng Zhao; Etsuko Kumamoto; Zicheng Kang and Chengjiu Yin
    • 学会等名
      31st International Conference on Computers in Education Conference(ICCE)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Development of A Game to Improve Self-Efficacy: A Case Study of Addressing Modes Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao; Danqing Luo; Etsuko Kumamoto and Chengjiu Yin
    • 学会等名
      31st International Conference on Computers in Education Conference(ICCE)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying and analyzing the repeated reading behavior using users' log data2023

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao; Chengjiu Yin; Etsuko Kumamoto
    • 学会等名
      14th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building a Central Venous Catheters Training System with Haptics devices and VR Goggles2023

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin
    • 学会等名
      Interactive Event on Metaverse in Education: Design, Applications, and Challenges in ICCE2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computer Vision in Education2023

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu YIN
    • 学会等名
      Zhejiang University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子教材の閲覧ログ活用した教材推薦システム2023

    • 著者名/発表者名
      殷成久
    • 学会等名
      短期サマースクール(大連理工大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神戸大学での教育データ活用の仕組みづくり2023

    • 著者名/発表者名
      殷成久
    • 学会等名
      大学DXセミナー(事業構想大学院大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Group Formation System Based on Learning Style and Behavior Log Data2023

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao; Siqi Wang; Chengjiu Yin
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A system that supports learners' discovery of lack of knowledge by subdividing knowledge2023

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin; Naomichi Tanimura and Fuzheng Zhao
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factor Analysis for Performance Prediction Using E-Book Learning Logs2023

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin; Daisuke Minatoya and Fuzheng Zhao?
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Method to Determine the Accuracy of the Automatic Page-Turning Navigation Function2023

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao; Hiroki Nakajima and Chengjiu Yin?
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ?An Addressing modes Learning Support System Incorporating Game-based Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Danqing Luo; Ling Xu; Juan Zhou; Fuzheng Zhao and Chengjiu Yin
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Avoidance in Educational Technology2023

    • 著者名/発表者名
      Juan Zhou and Chengjiu Yin
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Personalized Page-Transition Recommendation Model Based on Contents and Students' Logs in Digital Textbooks2023

    • 著者名/発表者名
      Zichen Kang; Chengjiu Yin
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduce Information Avoidance in Academic Reading by Group Formation2023

    • 著者名/発表者名
      Siqi Wang;Juan Zhou; Ling Xu; Chengjiu Yin?
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Approach of Intuitive Learning ERD by Using Auto-generated Failure Examples2023

    • 著者名/発表者名
      Ling Xu and Juan Zhou
    • 学会等名
      2023 International Conference on Artificial Intelligence and Education (ICAIE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] e-bookのページ遷移におけるページ推薦システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山本夏未; 康子辰; 殷成久
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A Technique for Tracking the Reading Rate to Provide Students' Learning Feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao; Chengjiu Yin
    • 学会等名
      30th International Conference on Computers in Education Conference( ICCE 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potentials and Challenges in Analyzing Learning Behaviors in a Post-Covid-19 Online Education Paradigm2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ono
    • 学会等名
      The 13th Annual International Symposium of Foreign Language Learning
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Relationship between the Use of Strategies in a Strategic Competence Assessment Task and the Scores of an Oral Communication Strategy Inventory2022

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, K.; Ono, Y.; Yoshikawa, R. & Murota, M.
    • 学会等名
      The 26 Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) International Online Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語スピーキングにおける方略的能力向上に有効な言語学習方略に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      仲谷佳恵; 室田真男
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] VR教材推薦システムの開発の提案2022

    • 著者名/発表者名
      白木亮也; 殷成久
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing Education Through Data Mining2022

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu YIN
    • 学会等名
      Nanjing Normal University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Educational DX under the COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu YIN
    • 学会等名
      a panel of the 26th Global Chinese Conference on Computers in Education
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神戸大学での教育データ活用の仕組みづくり2022

    • 著者名/発表者名
      殷成久
    • 学会等名
      大学DXセミナー(事業構想大学院大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect and contribution of e-book logs to model creation for predicting students’ academic performance2021

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao、 Etsuko Kumamoto、Chengjiu Yin
    • 学会等名
      2021 International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asia Learning Analysis (LA) and the Development Trend of Artificial Intelligence (AI) Education2021

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin、Lung Hsiang Wong、 Wenli Chen、Bo Jiang
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th Global Chinese Conference on Computers in Education
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] eBookの利用履歴データ活用に向けた学習行動分析2021

    • 著者名/発表者名
      殷 成久
    • 学会等名
      第1回エビデンス駆動型教育研究協議会(EDE)研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] e-Book-based Learning Analytics in Japanese University Education, International Forum on Artificial Intelligence in Education2021

    • 著者名/発表者名
      Yin Chengjiu
    • 学会等名
      School of Educational Science and Technology of Nanjing University of Posts and Telecommunications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神戸大学での教育データ活用の仕組みづくり--神戸大学 DX の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      殷 成久
    • 学会等名
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神戸大学での教育データの利活用の方向性や今後の課題2021

    • 著者名/発表者名
      殷 成久
    • 学会等名
      New Education Expo 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] eBookの利用履歴データ活用に向けた学習行動分析2021

    • 著者名/発表者名
      殷 成久
    • 学会等名
      α×SC2021Q 教育とスーパーコンピュータシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Explore the Contribution of Learning Style for Predicting Learning Achievement and Its Relationship with Reading Learning Behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao、 Bo Jiang、Juan Zhou、Chengjiu Yin
    • 学会等名
      roceedings of the 29th International Conference on Computers in Education
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data collection in the learning behavior analysis: A systematic review2021

    • 著者名/発表者名
      Fuzheng Zhao、Chengjiu Yin
    • 学会等名
      n 10th International Congress on Advanced Applied Informatics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi