• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感情変化と食行動の関連性をリアルタイムにとらえる:EMAを用いた包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K20768
補助金の研究課題番号 21H00946 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

大森 美香  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (50312806)

研究分担者 菊地 裕絵  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 医長 (10581788)
山崎 洋子  東京家政大学, 人文学部, 特任准教授 (30801980)
中村 亨  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 特任教授(常勤) (80419473)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード感情変動 / 食行動 / EMA / 健康行動 / 感情 / 情動的摂食 / リアルタイム測定 / リアルタイム介入
研究開始時の研究の概要

適正な食行動は、生活習慣病予防の観点から重要性が認められており、食育や栄養指導において知識伝達の取り組みが多くなされている。一方、男性の肥満者の増加、若年女性のやせの割合が高水準で推移するなど、食行動の問題が改善されていない。摂食障害や過食性障害など、心理臨床上の問題としての食行動の問題も存在する。適正な食行動形成プロセスの理解と促進のためには、感情や気分の変動との関連を捉える必要性が示唆されている。従来の質問紙調査法には、想起バイアスの限界がある。本研究は、食行動と感情の関連を日常生活下で測定し、従来の研究法の課題を解決し、渇望感や感情をコントロールし適正な食生活に導く介入方法をめざす。

研究実績の概要

本研究では、有効な食行動改善プログラムや栄養指導の支援の策定を目的として、以下の研究内容を実施する:1) Ecological Momentary Assessment (EMA)を用いた調査による日常生活下での食行動生起プロセスの解明と理論的深化、2) 適正な食行動形成をめざしたリアルタイム介入の方法の開発。EMAによるデータ収集は、日常生活下の感情や行動をその場で測定でき、個人内の心理状態の時間的変動や状況要因が実際の行動生起にどのような影響を与えるかの検証を可能にすると考えられる。
2023年度は、食行動生起に関連する、感情や渇望感の個人内変動、心理特性(感情能力、ストレス脆弱性など)の個人間差異、状況要因(対人相互作用・社会的手がかりへの暴露)の解明を行うため、1) 情動摂食およびストレス性摂食を測定する尺度開発、2) ネガティブ情動と情動的摂食の関連を明らかにする実験室実験、3) 日常生活下におけるEMAを用いた調査を実施した。ストレス性摂食や情動的摂食の測定尺度については、作成した尺度について軽量心理学的特性の検討を行い、現在、論文投稿中である。実験室実験の結果は、2023年度の日本理論心理学会で成果発表を行なった。また、2024年度7月に開催されるInternational Congress of Psychologyにて口頭発表およびシンポジウムにて発表を予定している。さらに、2023年度中に、EMAを用いたデータ収集およびデータ解析の準備を行ない、2024年度中の成果発表をめざしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2022年度予算の繰越を行い2023年度に研究を実施した。計画されていた、EMAを用いた調査、情動的摂食の実験室実験によるデータ収集を完了したため上記のとおりとした。

今後の研究の推進方策

EMAを用いた行動調査については、2023年度に収集した強縦断データの解析を進めるとともに、2023年度のデータ収集の限界を改善すべく新たなデータ収集を計画する。同様に、情動的摂食の実験についても、実験パラダイムの改良を加え、あらたなデータ収集と成果発表を行う。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Claremont Graduate School(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Northeastern University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Sapienza University of Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Deakins University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Strasbourg(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensory profile of picky eaters among college female students2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nagao-Sato, Yui Kawasaki, Rie Akamatsu, Yoko Fujiwara, Mika Omori, Masumi Sugawara, Yoko Yamazaki, Satoko Matsumoto, Shigeru Iwakabe
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 185 ページ: 106518-106518

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of healthy eating literacy and resident status with energy, nutrients, and food consumption among lean and normal-weight female university students2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Yui、Akamatsu Rie、Fujiwara Yoko、Omori Mika、Sugawara Masumi、Yamazaki Yoko、Matsumoto Satoko、Iwakabe Shigeru、Kobayashi Tetsuyuki
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition ESPEN

      巻: 51 ページ: 419-423

    • DOI

      10.1016/j.clnesp.2022.07.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常生活IoTモニタリングによる心身の健康リスクの早期検知と制御2022

    • 著者名/発表者名
      中村 亨
    • 雑誌名

      精神科臨床legato

      巻: 8 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コオロギは肉食のジレンマを解決するのか2022

    • 著者名/発表者名
      大森美香
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 50 ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Is mindful eating sustainable and healthy? A focus on nutritional intake, food consumption, and plant-based dietary patterns among lean and normal-weight female university students in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Yui Kawasaki, Rie Akamatsu, Yoko Fujiwara, Mika Omori, Masumi Sugawara, Yoko Yamazaki, Satoko Matsumoto, Shigeru Iwakabe, Tetsuyuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Eating and weight disorders : EWD

      巻: 26 号: 7 ページ: 2183-2199

    • DOI

      10.1007/s40519-020-01093-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 間食の心理学2024

    • 著者名/発表者名
      大森美香
    • 学会等名
      味の素食の文化フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語版Salzburg Emotional Eating Scale(J-SEES)作成の試み2023

    • 著者名/発表者名
      合澤典子・竹村美那・大森美香
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生の高脂肪食摂取に関連する要因統合行動モデル2023

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・松本聡子・大森美香
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 感情への気づきおよび感情制御方略が情動的摂食に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      王燕園・大森美香
    • 学会等名
      日本理論心理学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学生女子における家族間Fat Talk―食行動異常・抑うつとの関連―2023

    • 著者名/発表者名
      竹村美那・合澤典子・嘉陽彩乃・山﨑洋子・大森美香
    • 学会等名
      日本理論心理学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Psychology of Healthy Eating2023

    • 著者名/発表者名
      Omori, M.
    • 学会等名
      Joint Seminar Maison Universitaire France Japon - JSPS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Factors inhibiting weight gain due to emotional eating in Japanese adults: Effects of emotion regulation, mindful eating, and self-control.2023

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, N., Tozawa, H., Yamazaki, Y., & Omori, M.
    • 学会等名
      The Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An EMA investigation of appearance-related stress in young women.2023

    • 著者名/発表者名
      Omori, M., Aizawa, N., & Yamazaki, Y.
    • 学会等名
      the International Convention of Psychological Science 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender differences in objectified body consciousness among Japanese undergraduates.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y. & Omori, M.
    • 学会等名
      the Annual Convention of the International Conference on Eating Disorders 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of life changes by COVID-19 pandemic on eating behaviors in general population in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Aizawa, N., Omori, M., & Rodgers, R. F.
    • 学会等名
      the 36th Annual Conference of the European Health Psychology Society 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語版Salzburg Stress Eating Scale(SSES-J)の作成―20代から50代の男女を対象とした信頼性・妥当性の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      合澤典子・山崎洋子・戸澤ほのか・大森美香
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 拡張版マインドフル・イーティング尺度(EMES)の開発―20代から50代の男女を対象とした妥当性・信頼性の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子・合澤典子・戸澤ほのか・大森美香
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抑うつ傾向の高齢者にみられる自覚症状と自発的身体活動との共変性の崩れ2021

    • 著者名/発表者名
      中村 亨, 李 俐, 川口 雅裕
    • 学会等名
      生体医工学 Annual59
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi