• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元領域におけるレイノルズ数の大きい流れの計算機援用証明

研究課題

研究課題/領域番号 23K20810
補助金の研究課題番号 21H00998 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関東京女子大学 (2022-2024)
新潟大学 (2021)

研究代表者

劉 雪峰  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (50571220)

研究分担者 荻田 武史  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00339615)
中尾 充宏  早稲田大学, 理工学術院, その他(招聘研究員) (10136418)
小林 健太  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (60432902)
関根 晃太  千葉工業大学, 情報変革科学部, 准教授 (80732239)
渡部 善隆  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 准教授 (90243972)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードナビエ・ストークス方程式 / 計算機援用証明 / 厳密計算ライブラリ / 固有値問題の厳密評価 / 精度保証付き数値計算 / ナビエ・ストークス方程式の定常解 / 計算機援用証明法 / 非自己共役作用素 / 鞍点型の固有値問題 / 並列計算 / Divergence-free条件 / Hypercircle法 / 有限要素法
研究開始時の研究の概要

この研究では、3次元空間内を動く流体(液体や気体)の複雑な動きを新しい計算援用証明法で解析しています。特に、新たな誤差解析の理論とスーパーコンピュータを用いた計算法を開発し、レイノルズ数の大きい流れの効率的な検証方法を確立することを目指しています。このような流れの研究には、世界中の数学者が大きな関心を寄せており、本研究が成功すると、この学問領域に大きな影響を与える成果をもたらすことが期待されています。

研究実績の概要

本研究では、複雑な構造を持つ流体の動きの解析にチャレンジして、レイノルズ数の大きい流れの効率的な検証方法を確立することを目指しています。2023年度の研究実績は以下の通りです。
(1)非自己共役微分作用素の固有値評価の問題に取り組みました。非自己共役微分作用素 T の固有値問題に対して、共役作用素T*を用いた「T*u = t v, Tv = t u 」という形式の固有値問題に変形し、さらに当該問題の弱形式で線形型有限要素法を用いて固有値を厳密に評価できるアルゴリズムを提案しました。また、楕円型線形作用素に対する近似逆作用素ノルムの収束性について考察して、その収束オーダー評価を与えました。(劉・中尾)
(2)三次元領域の四面体分割の各要素に対してdivergence-free条件を満たすCrouzeix-Raviart有限要素法を利用して、Stokes微分作用素の固有値の厳密評価法を検討しました。(劉・小林)
(3)流れの大規模並列計算の開発を推進しました。本研究で開発した「富岳」の計算環境に適用するライブラリを利用して、30万次元の行列に対して行列の厳密固有値評価を行いました。通常の計算サーバーにおける行列の固有値評価法と比較した結果、計算時間を1/10に短縮できることを確認しました。いくつかの計算例の実施によって、行列の厳密計算の並列計算化の有効性を検証しました。(劉・関根・荻田)
(4)流れ問題を記述する基礎方程式であるNavier-Stokes方程式から導かれるProudman--Johnson方程式の解の存在と解の単峰性の検証に成功しました。今後、導出に用いた検証手順を層流問題に拡張・適用する予定です。また、発展方程式の基本形である熱方程式を対象として、空間・時間の同時離散化(全離散近似)スキームに対し計算機援用証明によらない構成的誤差評価法を導出しました。(渡部・中尾)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの計画通りの準備を進めた結果、最終年度には目標である「レイノルズ数100以上の流れを検証する」ことができる見込みです。

今後の研究の推進方策

これまでの誤差解析の理論と計算ライブラリ開発の準備を踏まえ、2024年度は目標である『レイノルズ数100以上の流れの検証』を実施する予定です。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Czech Academy of Sciences(チェコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Czech Academy of Sciences(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Sci. & Tech., China/Beijing Tech. & Busi. Univ.(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Czech Academy of Sciences(チェコ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Another computer-assisted proof of unimodality of solutions for Proudman?Johnson equation2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yoshitaka, Miyaji Tomoyuki
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 41 号: 2 ページ: 1013-1032

    • DOI

      10.1007/s13160-023-00639-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shape optimization for the Laplacian eigenvalue over triangles and its application to interpolation error analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Ryoki、Liu Xuefeng
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 376 ページ: 750-772

    • DOI

      10.1016/j.jde.2023.09.016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Projection-based guaranteed L2 error bounds for finite element approximations of Laplace eigenfunctions2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Xuefeng、Vejchodsky Tomas
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: 429 ページ: 115164-115164

    • DOI

      10.1016/j.cam.2023.115164

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusion method of optimal constant with quadratic convergence for $H_0^1$-projection error estimates and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kinoshita and Yoshitaka Watanabe and Nobito Yamamoto and Mitsuhiro T. Nakao
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: 417 ページ: 114521-114521

    • DOI

      10.1016/j.cam.2022.114521

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Approaches for Verifying the Existence and Bound of Inverse of Linear Operators in Hilbert Spaces2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Watanabe and Takehiko Kinoshita and Mitsuhiro T. Nakao
    • 雑誌名

      Journal of Scientific Computing

      巻: 94 号: 2 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1007/s10915-023-02097-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Guaranteed local error estimation for finite element solutions of boundary value problems2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Taiga、Liu Xuefeng
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: 425 ページ: 115061-115061

    • DOI

      10.1016/j.cam.2023.115061

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guaranteed Lower Eigenvalue Bounds for Steklov Operators Using Conforming Finite Element Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Taiga、Li Qin、Yue Meiling、Liu Xuefeng
    • 雑誌名

      Computational Methods in Applied Mathematics

      巻: - 号: 2 ページ: 495-510

    • DOI

      10.1515/cmam-2022-0218

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Computer-assisted proof for the stationary solution existence of the Navier?Stokes equation over 3D domains2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Xuefeng、Nakao Mitsuhiro T.、Oishi Shin’ichi
    • 雑誌名

      Communications in Nonlinear Science and Numerical Simulation

      巻: 108 ページ: 106223-106223

    • DOI

      10.1016/j.cnsns.2021.106223

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Robust Algebraic Curve Intersections with Tolerance Control2022

    • 著者名/発表者名
      Shao Wenbing、Chen Falai、Liu Xuefeng
    • 雑誌名

      Computer-Aided Design

      巻: 147 ページ: 103236-103236

    • DOI

      10.1016/j.cad.2022.103236

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Error-constant estimation under the maximum norm for linear Lagrange interpolation2022

    • 著者名/発表者名
      Galindo Shirley Mae、Ike Koichiro、Liu Xuefeng
    • 雑誌名

      Journal of Inequalities and Applications

      巻: 2022 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13660-022-02841-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fully computable a posteriori error bounds for eigenfunctions2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Xuefeng、Vejchodsky Tomas
    • 雑誌名

      Numerische Mathematik

      巻: 152 号: 1 ページ: 183-221

    • DOI

      10.1007/s00211-022-01304-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 固有値が重複する領域の近傍における固有関数の安定計算法2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝, 劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第20回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微分作用素の固有値に関する形状微分公式の精度保証付き数値計算と多角形領域の幾何2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝
    • 学会等名
      Shape Seminar(東北大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 指定された固有値の上下界評価の並列計算法2024

    • 著者名/発表者名
      佃 佳祐, 劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第9回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 発展作用素を用いた初期値問題の精度保証付き数値計算~単調性を用いた爆発解検証への適用について~2024

    • 著者名/発表者名
      橋本 弘治, 水口 信, 関根 晃太, 中尾 充宏
    • 学会等名
      日本応用数理学会第20回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] クラスターを成すLaplace作用素の固有値に対する形状微分の厳密計算法2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝, 劉 雪峰
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Verified computation for shape derivative of the Laplacian eigenvalues2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Endo, Xuefeng Liu
    • 学会等名
      Numerical methods for spectral problems: theory and applications 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Verified computation for shape derivative of the Laplacian eigenvalues2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Endo, Xuefeng Liu
    • 学会等名
      ICIAM 2023 (Tokyo)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Guaranteed estimation of Hadamard shape derivative for clustered eigenvalues2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Endo, Xuefeng Liu
    • 学会等名
      Numerical Analysis Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ラプラシアンの重複固有値に関する形状微分公式と多角形領域の幾何2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝, 劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] High-precision eigenvalue estimation using Lehmann-Goerisch's method2023

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng Liu
    • 学会等名
      Numerical methods for spectral problems: theory and applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-precision guaranteed eigenvalue bounds using higher order finite elements and graded meshes2023

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng Liu
    • 学会等名
      ICIAM 2023 (Tokyo)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 指定された固有値の上下界評価の並列計算法2023

    • 著者名/発表者名
      佃 佳祐, 劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第8回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「富岳」における行列固有値の厳密計算法の並列化2023

    • 著者名/発表者名
      劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第20回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 精度保証付き数値計算によるProudman-Johnson方程式の単峰性解の存在検証2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 善隆, 宮路 智行
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会 応用数学分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Constructive error estimates for a full-discretized periodic solution of heat equation2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kimura, Teruya Minamoto, Mitsuhiro T. Nakao
    • 学会等名
      ICIAM 2023 Tokyo
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放物型方程式の全離散近似解に対する定量的な誤差評価2023

    • 著者名/発表者名
      水口 信, 中尾充宏, 橋本弘治, 関根晃太, 大石進一
    • 学会等名
      日本数学会 秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微分作用素の固有値の上下界評価:Kato's boundsへの再検討2023

    • 著者名/発表者名
      劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Laplace作用素の非斉次Neumann境界値問題の有限要素近似に対する定量的誤差評価2023

    • 著者名/発表者名
      中野 泰河
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 浮動小数点数で表現される領域の境界上の節点の計算法2023

    • 著者名/発表者名
      尾崎 克久
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラプラシアンの重複固有値に関する形状微分公式と多角形領域の幾何2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Guaranteed local error estimation for the finite element solution2023

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng LIU
    • 学会等名
      FEM Circus (USA)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微分作用素の固有値と固有関数の厳密評価法の進展2022

    • 著者名/発表者名
      劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hypercircle法を用いた有限要素法解の局所誤差評価の改善2022

    • 著者名/発表者名
      中野 泰河
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三角形領域におけるラプラス作用素の固有値問題と形状微分公式の厳密評価2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Minimization of Eigenvalues of the Laplacian Over Polygonal Domains2022

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng LIU
    • 学会等名
      ESCO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rigorous eigenvalue estimation for the stokes differential operators2022

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng LIU
    • 学会等名
      Computational Methods in Applied Mathematics (CMAM 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rigorous eigenfunction computation and its application to computer-assisted proof2022

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng LIU
    • 学会等名
      Berlin Workshop on Numerical Analysis 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Poisson方程式の有限要素解に対する非一様メッシュによる局所誤差の収束挙動について2022

    • 著者名/発表者名
      中野 泰河,劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Maximum Norm Error Estimation for Boundary Value Problems2022

    • 著者名/発表者名
      ガリンド シェリーメイ,劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多角形領域におけるDirichlet固有値問題の形状最適化問題2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 凌輝,劉 雪峰
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rigorous eigenvalue estimation to the Stokes equation and its application to solution verification for Navier-Stokes equation2021

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng LIU
    • 学会等名
      International Conference on Eigenvalue Problems and Related Topics (Beijing)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 板の振動に関わる重調和作用素の厳密な固有値評価2021

    • 著者名/発表者名
      劉 雪峰,和田 薫
    • 学会等名
      応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Verified computation for optimization problems with maximum norm constraint condition2021

    • 著者名/発表者名
      ガリンド シェリーメイ,劉 雪峰
    • 学会等名
      応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Helmholtz方程式の非斉次Neumann境界値問題に対する定量的な事後誤差評価2021

    • 著者名/発表者名
      中野 泰河,劉 雪峰
    • 学会等名
      応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ポアソン方程式の有限要素解に対する定量的な誤差評価手法の開発-高精度で信頼性のある数値解析に向けて-

    • URL

      https://www.niigata-u.ac.jp/news/2023/347937/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 固有関数の厳密評価の計算コードの公開

    • URL

      https://ganjin.online/xfliu/EigenVecEstimation

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Numerical methods for spectral problems: theory and applications (NMSP2023)2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi