• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静止軌道衛星ひまわりを活用した夜光雲の特性量推定と地上光学連携観測による検証

研究課題

研究課題/領域番号 23K20873
補助金の研究課題番号 21H01144 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関電気通信大学

研究代表者

津田 卓雄  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90444421)

研究分担者 安藤 芳晃  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30323877)
鈴木 秀彦  明治大学, 理工学部, 専任准教授 (40582002)
西山 尚典  国立極地研究所, 先端研究推進系, 助教 (00704876)
野澤 悟徳  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (60212130)
斎藤 徳人  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 上級研究員 (90333327)
川原 琢也  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (40273073)
細川 敬祐  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361830)
穂積 裕太  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波伝搬研究センター, 研究員 (50803889)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード夜光雲 / 極中間圏雲 / 静止軌道気象衛星ひまわり / ライダー / 分光器
研究開始時の研究の概要

ひまわり全球輝度データを活用し, データ解析と数値シミュレーションによって, 夜光雲の特性量 (粒径分布, 追跡風速) を推定する手法を開発する. その際, 地上光学観測 (ライダー観測, 分光器観測) による関連データを参照しながら推定手法の検証・評価を通じて科学探究に耐え得る定量的な夜光雲特性量の推定手法を確立していく. そして, 定常的なひまわりデータに準リアルタイムで特性量計算のデータ処理を適用してウェブサイトで情報公開する一連のパイプラインを構築することで, 夜光雲の定量観測を通じて地球温暖化現象の一端である超高層寒冷化を定常監視するシステムを完成させる.

研究実績の概要

本課題で開発したひまわり 8 号の全球輝度画像データから夜光雲を自動検出する手法をひまわり 9 号の全球輝度画像データに適用した. 8 号と 9 号の夜光雲の検出結果について相互比較を行い, 夜光雲観測における 9 号の性能を評価した. 評価の結果, 9 号による夜光雲観測について大きな問題はなく, 8 号と同等性能の夜光雲観測が可能であることを確認した. これを踏まえ, 9 号による夜光雲の自動観測を開始, 8 号と同様に準リアルタイムで夜光雲検出データを作成し, ウェブページ (http://ttt01.cei.uec.ac.jp/himawari/) で研究者向けのデータを公開している. データアーカイブとしては, 8 号と 9 号の観測データをあわせて, 現在迄に約 8 年分の夜光雲データベースが得られている. 市民サイエンスへの貢献を意識した X (旧 twitter) で夜光雲の観測情報を発信するシステムについても 9 号での運用を開始している. 並行して, 夜光雲解析の高精度化の為に, 大気のレイリー散乱光の LT 変化特性と散乱断面積の散乱角依存性の関係についての調査にも着手している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ひまわりによる夜光雲観測の運用継続に関して, ひまわり 8 号からひまわり 9 号への切替えを概ね予定通りに実施し, 現在は 9 号による夜光雲の自動観測を開始している. 準リアルタイムの夜光雲データの公開と X (旧 twitter) による夜光雲の観測情報を発信するシステムの継続的な運用も順調である.

今後の研究の推進方策

夜光雲特性量の推定手法の開発を中心に以下の内容を実施する計画である.
(1) 夜光雲 自動検出 - ひまわり 9 号 (2022/12/13-) の観測データに適用する為に開発した自動検出手法を用いて夜光雲の観測を継続する.
(2) 夜光雲 粒径分布 解析 - 解析の高精度化の為に, 大気のレイリー散乱光の LT 変化特性と散乱断面積の散乱角依存性の関係についての調査に取組む.
(3) 夜光雲 追跡風速 解析 - 追跡風速データの検証として, 地上レーダー観測による風速データとの比較に取組む.
(4) 地上光学観測 分光器 - 今後の連携観測に向けて, 小型可視分光器の調整・保守に継続的に取組む.
(5) 地上光学観測 ライダー - 今後の連携観測に向けて, ライダーシステムの調整・保守に継続的に取組む.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (171件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 10件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (146件) (うち国際学会 82件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Utah Valley University(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of New Brunswick(カナダ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Utah Valley University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of New Brunswick(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] NASA/Utah Valley University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The first simultaneous spectroscopic and monochromatic imaging observations of short-wavelength infrared aurora of N2 Meinel (0,0) band at 1.1 micro-m with incoherent scatter radar2024

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Takanori、Kagitani Masato、Furutachi Senri、Iwasa Yuki、Ogawa Yasunobu、Tsuda Takuo T.、Dalin Peter、Tsuchiya Fuminori、Nozawa Satonori、Sigernes Fred
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 76 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s40623-024-01969-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of equatorial plasma bubble after the 2022 Tonga volcanic eruption2023

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, T. Sori, Y. Otsuka, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, S. Matsuda, Y. Kasahara, A. Matsuoka, S. Nakamura, Y. Miyoshi, I. Shinohara
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 13 号: 1 ページ: 6450-6450

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33603-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New aspects of the upper atmospheric disturbances caused by the explosive eruption of the 2022 Hunga Tong-Hunga Ha’apai volcano2023

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, N. Nishitani, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, S. Matsuda, Y. Kasahara, A. Matsuoka, S. Nakamura, Y. Miyoshi, I. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 175-175

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01930-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A statistical study of convective and dynamic instabilities in the polar upper mesosphere above Troms?2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Satonori、Saito Norihito、Kawahara Takuya、Wada Satoshi、Tsuda Takuo T.、Maeda Sakiho、Takahashi Toru、Fujiwara Hitoshi、Narayanan Viswanathan Lakshmi、Kawabata Tetsuya、Johnsen Magnar G.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01771-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験: 2021 夏季北海道試験飛揚2023

    • 著者名/発表者名
      石井智士, 遠藤哲歩, 高田拓, 上田真也, 別所晏柚, 加藤恵輔, 津田卓雄, 穂積裕太, 鈴木秀彦
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 1-24

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00049109/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 狭帯域レーザを用いたナトリウムライダーによる中間圏界面の温度・風速計測2022

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 野澤悟徳, 斎藤徳人, 津田卓雄, 川端哲也, 和田智之
    • 雑誌名

      レーザセンシング学会誌

      巻: 3 ページ: 36-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An automated auroral detection system using deep learning: real-time operation in Troms?, Norway2022

    • 著者名/発表者名
      Nanjo Sota、Nozawa Satonori、Yamamoto Masaki、Kawabata Tetsuya、Johnsen Magnar G.、Tsuda Takuo T.、Hosokawa Keisuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11686-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electromagnetic conjugacy of ionospheric disturbances after the 2022 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai volcanic eruption as seen in GNSS-TEC and SuperDARN Hokkaido pair of radars observations2022

    • 著者名/発表者名
      Shinbori, A., Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 雑誌名

      Earth, Planets Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01665-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermospheric wind response to a sudden ionospheric variation in the trough: event at a pseudo-breakup during geomagnetically quiet conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-I., H. Vanhamaki, L. Cai, A. Aikio, M. Rietveld, Y. Ogawa, T. Raita, M. Kellinsalmi, K. Kauristie, B. Kozelov, A. Shinbori, K. Shiokawa et al.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01710-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the spatio-temporal dependence of anomalies in the atmospheric electric field just around the time of earthquakes2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hobara, M. Watanabe, R. Miyajima, H. Kikuchi, T. T. Tsuda, M. Hayakawa
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 13 号: 10 ページ: 1619-1619

    • DOI

      10.3390/atmos13101619

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capability of airline jets as an observation platform for noctilucent clouds at middle latitudes2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidehiko、Matsumoto Ayako、Dalin Peter、Nakamura Yuriko、Ishii Satoshi、Sakanoi Kazuyo、Sakaguchi Kaori、Takada Taku、Tsuda Takuo T.、Hozumi Yuta
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00469-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasma-neutral gas interactions in various space environments: Assessment beyond simplified approximations as a Voyage 2050 theme2022

    • 著者名/発表者名
      M. Yamauchi, J. D. Keyser, G. Parks, S.-i. Oyama, P. Wurz, T. Abe, A. Beth, I. A. Daglis, I. Dandouras, M. Dunlop, P. Henri, N. Ivchenko, E. Kallio, H. Kucharek, Y. C.-M. Liu, I. Mann, O. Marghitu, G. Nicolaou, Z. Rong, T. Sakanoi, J. Saur, M. Shimoyama, S. Taguchi, F. Tian, T. Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: - 号: 2-3 ページ: 521-559

    • DOI

      10.1007/s10686-022-09846-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Horizontal Movement of Polar Mesospheric Clouds Observed From the Himawari‐8 Geostationary Meteorological Satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Yuta、Tsuda Takuo T.、Hosokawa Keisuke、Ando Yoshiaki、Suzuki Hidehiko、Murata Takeshi、Nakamura Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 19

    • DOI

      10.1029/2021jd035081

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical Study of Electron Density Enhancements in the Ionospheric F Region Associated With Pulsating Auroras2021

    • 著者名/発表者名
      M. Fukizawa, T. Sakanoi, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021ja029601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Polar Mesospheric Clouds Utilizing Himawari‐8/AHI Full‐Disk Images2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T. T.、Hozumi Y.、Kawaura K.、Tatsuzawa K.、Ando Y.、Hosokawa K.、Suzuki H.、Murata K. T.、Nakamura T.、Yue J.、Nielsen K.
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1029/2021ea002076

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] EISCAT_3D レーダー観測によるイオン速度ベクトル場の推定2024

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 小川泰信, 西村耕司, 上野玄太, 西山尚典, 橋本大志, 津田卓雄
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光散乱シミュレーションによる極中間圏雲のパラメタ抽出法の研究2024

    • 著者名/発表者名
      桜谷竜司, 安藤芳晃, 津田卓雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第102回研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属共鳴散乱ライダーによる地球超高層大気観測2024

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 中村卓司, 津田卓雄, 桂川眞幸, 橋本彩香, 小林蒼汰, 三好咲子, 津野克彦, 阿保真, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之
    • 学会等名
      レーザー学会 学術講演会 第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナトリウムライダーのレーザー・受光システムと北極圏における宇宙-地球境界領域の観測2024

    • 著者名/発表者名
      斎藤徳人, 野澤悟徳, 川原琢也, 津田卓雄, 川端哲也, 和田智之
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第11回 光量子工学研究 - 次世代の光量子工学に向けて -
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] EISCAT_3D レーダー観測によるイオン速度ベクトル場の推定手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 小川泰信, 西村耕司, 上野玄太, 西山尚典, 橋本大志, 津田卓雄
    • 学会等名
      EISCAT 研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Plasma-neutral gas interactions in various space environments beyond simplified approximations2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yamauchi, J. D. Keyser, G. Parks, S.-i. Oyama, P. Wurz, T. Abe, A. Beth, M. Dunlop, P. Henri, H. Kucharek, O. Marghitu, G. Nicolaou, M. Shimoyama, J. Saur, S. Taguchi, T. T. Tsuda, and B. Tsurutani
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesospheric water ice clouds on Mars observed by TGO/NOMAD solar occultation2023

    • 著者名/発表者名
      K. Koizumi, H. Nakagawa, N. Terada, H. Fujiwara, T. T. Tsuda, K. K. Tanaka, Y. Kimura, Y. Kasaba, S. Aoki, F. Daerden, A. C. Vandaele, I. Thomas, B. Ristic, J. Mason, Y. Willame, M. Patel, G. Bellucci, and J. J. Lopez-Moreno
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polarizing properties of sapphire and gadolinium-gallium garnet cells used in Na Faraday anomalous dispersion optical filter2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, S. Nozawa, T. Kawabata, and N. Saito
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a self-build FPGA-based data acquisition system for the Tromso sodium lidar and its test observation2023

    • 著者名/発表者名
      R. Watabe, T. T. Tsuda, T. Aoki, S. Nozawa, T. Kawabata, N. Saito, and T. D. Kawahara
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a narrow-band optical filter for daytime/thermospheric observations with a Na lidar at Tromsoe (2)2023

    • 著者名/発表者名
      T. D. Kawahara, K. Kobayashi, S. Nomura, S. Nozawa, N. Saito, T. T. Tsuda, S. Wada, and T. Takahashi
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial data analysis for temperature retrieval in the middle atmosphere using limb sounding by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan's activities for the EISCAT_3D project2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashimoto, S.-i. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y. Tanaka, T. Nishiyama, M. Fukizawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Nakamura, and R. Fujii
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auroral observations using a wide-angle digital camera mounted on a gimbal: feasibility and example data including a case during the BROR experiment2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, U. Brandstrom, T. Serigenko, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on PMC variations in the Southern Hemisphere observed by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      S. Karigane, T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a resonance scattering lidar for simultaneous observation of meteoric metal atom and ion layers2023

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. Katsuragawa, A. Hashimoto, S. Kobayashi, T. T. Tsuda, and T. Nakamura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on seasonal variation in potassium layer over Syowa station (69.0S, 39.6E), Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      J. Hu, T. T. Tsuda, R. Kitai, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. Nakamura, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial results of NIRAS-2 and NIRAC installed at KHO/UNIS, Longyearbyen, Svalbard (78.1N, 16.0E)2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, S. Furutachi, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, Y. Iwasa, F. Tsuchiya, D. Peter, S. Nozawa, and F. Sigernes
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical observations of polar cap aurora: continuous measurements with an EMCCD all-sky imager in Longyearbyen, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, S. Taguchi, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, and R. Kataoka
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Initial results of short-wavelength infrared imaging spectrograph and monochromatic imager, NIRAS-2 and NIRAC, installed at KHO/UNIS, Longyearbyen, Svalbard (78.1N,16.0E)2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagatani, S. Furutachi, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, Y. Iwasa, F. Tsuchiya, P. Dalin, S. Nozawa, N. Partamies, and F. Sigernes
    • 学会等名
      IUGG 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ca+ ion layer observed by a resonance scattering lidar at Syowa in the Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, M. Tsutsumi, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, S. Wada, and T. Nakamura
    • 学会等名
      IUGG 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionospheric response to the 2022 Tonga volcanic eruption based on global navigation satellite system-total electron content data2023

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 学会等名
      URSI GASS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by Himawari-8/AHI and Himawari-9/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial report on temperature retrieval in the middle atmosphere using limb sounding by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An AI-based auroral observation using a wide angle digital camera mounted on a gimbal2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, U. Brandstrom, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data analysis for temperature retrieval in the middle atmosphere using limb sounding by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トロムソ Na ライダーの改良に向けた FPGA 制御・計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡部蓮, 津田卓雄, 青木猛, 雁金沙弥香, 佐藤洸太, 野澤悟徳, 川端哲也, 斎藤徳人, 川原琢也
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極域における Ca+ 層と臨界周波数 (foEs) の比較2023

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄, 津野克彦, 古城侑季, 齊藤昭則, 西岡未知, 中村卓司, 阿保真, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] EISCAT_3D レーダー観測に向けた 1 局・複数 ビーム観測による電離圏イオン速度再構成手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 小川泰信, 西村耕司, 西山尚典, 橋本大志, 津田卓雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 昭和基地で観測された Ca+ 層とスポラディック E 層の比較2023

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄, 津野克彦, 古城侑季, 齊藤昭則, 西岡未知, 阿保真, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之, 中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Temperature retrieval in the middle atmosphere using Himawari-8/AHI limb-sounding data2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Na ライダーの昼間観測に用いる Faraday filter の透過率詳細測定2023

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 野澤悟徳, 斎藤徳人, 津田卓雄, 高橋透, 川端哲也, 和田智之, 小林啓悟, 野村俊介
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] あらせ衛星と GNSS-TEC デー タ解析に基づく、2022 年トンガ火山噴火後の赤道プラズマバブルの発生について2023

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 惣宇利卓弥, 大塚雄一, 西岡未知, S. Perwitasari, 津田卓雄, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, 松岡彩子, 中村紗都子, 三好由純, 篠原育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal variation of 3D distribution of discrete auroral arcs2023

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, K. Hosokawa, A. Kadokura, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric wave variability in the upper mesosphere based on ground-based observations of OH airglows (~1.3 um) in Longyearbyen2023

    • 著者名/発表者名
      S. Furutachi, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, Y. Ogawa, M. Tsutsumi, N. Partamies, S. Nozawa, and F. Sigernes
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A multi-event study of auroral intensifications in N2+ (0,0) Meinel band at 1.1 um observed by the NIRAS-2 and the NIRAC2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, Y. Iwasa, S. Furutachi, P. Dalin, N. Partamies, F. Tsuchiya, S. Nozawa, and F. Sigernes
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A self-build FPGA-based data acquisition system for an upgrade of the Tromsoe sodium lidar2023

    • 著者名/発表者名
      R. Watabe, T. T. Tsuda, T. Aoki, S. Karigane, S. Nozawa, T. Kawabata, N. Saito, and T. D. Kawahara
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] あらせ衛星と GNSS-TEC 観測データに見られる 2022 年トンガ火山噴火後の赤道プラズマバブルの発生について2023

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 惣宇利卓弥, 大塚雄一, 西岡未知, S. Perwitasari, 津田卓雄, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, 松岡彩子, 三好由純, 篠原育
    • 学会等名
      GPS/GNSS シンポジウム 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ひまわり全球リム観測を活用した地球大気の計測手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄
    • 学会等名
      合同研究集会 (STE 現象報告会, MTI 研究集会, 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会, 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Potassium layer variations observed over Syowa Station (69.0S, 39.6E), Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      J. Hu, T. T. Tsuda, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. Nakamura, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      合同研究集会 (STE 現象報告会, MTI 研究集会, 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会, 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウム夜間大気光の分光観測による D2/D1 発光強度比に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      坂元希優, 津田卓雄, 西山尚典, 南條壮汰, 細川敬祐, 野澤悟徳, 川端哲也, 水野亮
    • 学会等名
      合同研究集会 (STE 現象報告会, MTI 研究集会, 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会, 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トロムソ Na 共鳴散乱ライダーに適用する時間差マルチビーム手法の構築2023

    • 著者名/発表者名
      雁金沙弥香, 津田卓雄, 青木猛, 渡部蓮, 佐藤洸太, 斎藤徳人, 野澤悟徳, 川端哲也, 川原琢也
    • 学会等名
      合同研究集会 (STE 現象報告会, MTI 研究集会, 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会, 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variations in the potassium layer over Syowa station (69.0S, 39.6E), Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      J. Hu, T. T. Tsuda, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. Nakamura, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric wave variability in the upper mesosphere based on ground-based observations of OH airglows (1.20-1.35 μm) in Longyearbyen (78.1N, 16.0E), Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      S. Furutachi, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, Y. Ogawa, M. Tsutsumi, N. Partamies, and S. Nozawa
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison between Ca+ layer and sporadic E layer over Syowa Station, Antarctic2023

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, K. Tsuno, Y. Kojo, A. Saito, M. Nishioka, T. Nakamura, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature diagnostics for the winter mesopause region estimated from N2+ (0,0) Meinel band at 1.1 μm observed by the NIRAS-2 and the NIRAC2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, S. Furutachi, T. T. Tsuda, Y. Iwasa, Y. Ogawa, N. Partamies, P. Dalin, S. Nozawa, F. Tsuchiya, and F. Sigernes
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EISCAT_3D and Japan’s activities2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashimoto, S. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y. Tanaka, T. Nishiyama, M. Fukizawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Nakamura, and R. Fujii
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] あらせ衛星、SuperDARN レーダー、GNSS-TEC 観測から分かった 2022 年トンガ火山噴火後の電離圏擾乱 (TID、EPB) の素顔2023

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 惣宇利卓弥, 大塚雄一, 西岡未知, S. Perwitasari, 津田卓雄, 西谷望, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, 松岡彩子, 三好由純, 篠原育
    • 学会等名
      ERG サイエンス会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Feasibility study to estimate the ion velocity field in the F region from the EISCAT_3D radar observations2023

    • 著者名/発表者名
      M. Fukizawa, Y. Ogawa, K. Nishimura, T. Nishiyama, T. Hashimoto, T. T. Tsuda, G. Ueno
    • 学会等名
      EISCAT_3D User Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation Mechanism of Ionospheric Disturbances after the 2022 Hunga Tonga-Hunga Ha’Apai Volcanic Eruption2023

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 学会等名
      AMS 103rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A self-build FPGA-based data acquisition system for Tromso sodium lidar2023

    • 著者名/発表者名
      R. Watabe, T. T. Tsuda, T. Aoki, S. Nozawa, T. Kawabata, N. Saito, and T. D. Kawahara
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-narrowband optical filter development for the Na lidar observation at Tromso2023

    • 著者名/発表者名
      T. D. Kawahara, S. Nozawa, N. Saito, T. T. Tsuda, T. Takahashi, T. Kawabata, and S. Wada
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The 10-year summary of the sodium lidar at Tromso, and its future plan2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, T. D. Kawahara, N. Saito, T. T. Tsuda, S. Wada, M. Tsutsumi, T. Takahashi, T. Kawabata, Y. Ogawa, H. Fujiwara, S. Suzuki, M. G. Johnsen, and A. Brekke
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic observation of OH airglow in 1.1-1.3μm in the polar region2023

    • 著者名/発表者名
      S. Furutachi, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, Y. Ogawa, S. Nozawa, and F. Sigernes
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new spectroscopic and imaging observation of short-wavelength infrared aurora and airglow (1.00-1.35μm) at Longyearbyen (78.1N, 16.0E) coordinated with EISCAT Svalbard radar2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, S. Furutachi, T. T. Tsuda, Y. Iwasa, Y. Ogawa, F. Tsuchiya, S. Nozawa, and F. Sigernes
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energetics of Arctic stratospheric and mesospheric coupling due to small-scale gravity waves2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nielsen, T. T. Tsuda, and S. Nozawa
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SuperDARN 北海道-陸別第一・第二 HF レーダーと全球 GNSS-TEC 観測から捉えたトンガ火山大規模噴火後の電離圏擾乱の特徴とその発生機構について2023

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 大塚雄一, 惣宇利卓弥, 西岡未知, Perwitasari Septi, 津田卓雄, 西谷望
    • 学会等名
      極域・中緯度 SuperDARN 研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 昭和基地共鳴散乱ライダーで観測された中間圏Ca+イオンの密度変動とその要因2023

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄, 堤雅基, 津野克彦, 阿保真, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之, 中村卓司
    • 学会等名
      PANSY 研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Resonance scattering lidar observations of the upper atmosphere in Antarctic2022

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nakamura, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      OPTICS and PHOTONICS International Congress 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observations of the ionosphere by the imager onboard the Antarctic research vessel "Shirase"2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashina, A. Saito, T. Sakanoi, T. T. Tsuda, T. Aoki, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, Y. Hozumi, T. Naoi, and M. Nagahara
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent results from aurora and airglow observations by an optical spectrograph at Tromso, Norway2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, T. Maeda, T. Nishiyama, K. Hosokawa, S. Nozawa, T. Kawabata, A. Mizuno, S.-i. Oyama, J. Kurihara, and K. Nielsen
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature estimation from OH Meinel (8,5) band around 1.3 μm and its quantitative evaluations2022

    • 著者名/発表者名
      S. Furutachi, T. T. Tsuda, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Na saturation spectroscopy experiments with theoretical calculations for Na resonance scattering lidar2022

    • 著者名/発表者名
      R. Watabe, T. T. Tsuda, H. Hyodo, N. Saito, S. Nozawa, T. Kawabata, and T. D. Kawahara
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new narrow-band optical filter for daytime/thermospheric observations with a Na lidar at Tromsoe2022

    • 著者名/発表者名
      T. D. Kawahara, S. Nozawa, N. Saito, T. T. Tsuda, S. Wada, and T. Kawabata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic conjugacy of ionospheric disturbances after the 2022 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai volcanic eruption as seen in GNSS-TEC and SuperDARN Hokkaido pair of radars observations2022

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, S. Takuya, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the improvement of generalized auroral computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, S. Nakano, and A. Kadokura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan's activities for the EISCAT_3D project2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashimoto, S.-i. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y.-M. Tanaka, T. Nishiyama, T. Nakamura, R. Fujii, and C. J. Heinselman
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study of 8 hr and 6 hr atmospheric waves in the polar upper mesosphere and lower thermosphere above Tromsoe by using sodium LIDAR temperature and wind data2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, C. Morikawa, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, N. Saito, S. Wada, and T. Kawabata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic and imaging observations of short-wavelength infrared (1.1-1.2 um) aurora and airglow at Longyearbyen (78.2N, 16.0E) coordinated with EISCAT Svalbard radar2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, Y. Ogawa, F. Tsuchiya, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What can we learn from the quiet high-latitude ionosphere?2022

    • 著者名/発表者名
      S.-i. Oyama, H. Vanhamaki, L. Cai, A. Aikio, M. Rietveld, Y. Ogawa, T. Raita, M. Kellinsalmi, K. Kauristie, B. Kozelov, A. Shinbori, K. Shiokawa, T. T. Tsuda, and T. Sakanoi
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparing Ca+ density variation over Syowa with background wind, geomagnetic activity and number of meteors2022

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, M. Tsutsumi, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, S. Wada, and T. Nakamura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent progress on observation of noctilucent clouds in middle latitude region2022

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, A. Matsumoto, P. Dalin, T. Takada, T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Nakamura, S. Ishii, B. A. Peh, M. Omote, K. Sakanoi, K. Sakaguchi, N. Nishitani, T. Ogawa, Y. Murayama, Y. Fujiyoshi, and K. Iwamoto
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GNSS-TEC と SuperDARN 北海道レーダーによって観測された 2022 年フンガトンガ・フンガハアパイ火山噴火後の電離圏擾乱の電磁気的共役性について2022

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 大塚雄一, 惣宇利卓弥, 西岡未知, Perwitasari Septi, 津田卓雄, 西谷望
    • 学会等名
      測位航法学会 2022年度全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Energetics in the Arctic mesospheric due to small-scale gravity waves2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nielsen, S. Nozawa, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      CEDAR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new spectroscopic and imaging observations of short-wavelength infrared (1.1-1.3 μm) aurora and airglow at Longyearbyen (78.2N, 16.0E) coordinated with EISCAT Svalbard radar: Ionospheric-atmospheric coupling in polar region2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, Y. Ogawa, F. Tsuchiya, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      COSPAR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南極昭和基地での金属イオン共鳴散乱ライダー観測2022

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄, 津野克彦, 堤雅基, 中村卓司, 阿保真, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之
    • 学会等名
      第40回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Generation mechanism of ionospheric disturbances after the 2022 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai volcanic eruption2022

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 学会等名
      URSI-JRSM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic conjugacy of ionospheric disturbances after the 2022 Hunga Tonga‐Hunga Ha’apai volcanic eruption observed by GNSS‐TEC and SuperDARN Hokkaido pair of radars2022

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 学会等名
      ISEA-16
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Na 共鳴散乱ライダー観測の高度化に向けた自作データ収録システムの基礎開発2022

    • 著者名/発表者名
      渡部蓮, 津田卓雄, 青木猛, 野澤悟徳, 川端哲也, 斎藤徳人, 川原琢也
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 極冠域における 1.1-1.3 μm 帯 OH 大気光分光観測計画: 分光器の性能検証・試験観測・感度較正実験2022

    • 著者名/発表者名
      古舘千力, 津田卓雄, 西山尚典
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 南極観測船「しらせ」搭載イメージャーによる大気光・オーロラ観測2022

    • 著者名/発表者名
      山科佐紀, 斎藤昭則, 坂野井健, 津田卓雄, 青木猛, 江尻省, 西山尚典, 穂積裕太, 直井隆浩, 永原政人
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オーロラ観測のためのデジカメの校正実験と 2022 年度の観測計画2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, U. Brandstrom, 津田卓雄, 青木猛, 細川敬祐
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひまわり PMC 観測の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 穂積裕太, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 村田健史, 中村卓司, 三好勉信
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The first observation of metal ion layer by a resonance scattering lidar in the Antarctic2022

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, M. Tsutsumi, K. Tsuno, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, S. Wada, and T. Nakamura
    • 学会等名
      5th International ANGWIN Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a resonance scattering lidar for simultaneous observation of meteoric metal atom and ion2022

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. Katsuragawa, A. Hashimoto, S. Kobayashi, T. T. Tsuda, and T. Nakamura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Sodium saturation spectroscopy using distributed feedback lasers2022

    • 著者名/発表者名
      H. Hyodo, N. Saito, T. T. Tsuda, R. Watabe, S. Nozawa, T. Kawabata, and T. D. Kawahara
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Faraday filter transmission measurements with a narrowband 589 nm light source for the Na lidar observations at Tromsoe2022

    • 著者名/発表者名
      T. D. Kawahara, N. Saito, T. T. Tsuda, H. Hyodo, S. Nozawa, T. D. Kawabata, and S. Wada
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 北海道における 2020 年および 2021 年の夜光雲出現イベントの成因2022

    • 著者名/発表者名
      白秉安, 鈴木秀彦, 津田卓雄, 穂積裕太, 石井智士, 中村優里子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by Himawari-8/AHI2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A new spectroscopic and imaging observation of SWIR aurora and airglow (1.1-1.3 μm) at Longyearbyen with EISCAT Svalbard radar2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, S. Furutachi, Y. Iwasa, and F. Tsuchiya
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AI とジンバルを用いたアクティブなオーロラ観測システムの開発と運用2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, Brandstrom Urban, 津田卓雄, 青木猛, 細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] トロムソ Na ライダーデータによる北極域 MLT 領域 8 時間と 6 時間大気波動の研究2022

    • 著者名/発表者名
      野澤悟徳, 森川千秋, 津田卓雄, 川原琢也, 斎藤徳人, 和田智之, 川端哲也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 南極観測船「しらせ」搭載全天イメージャーによる大気光とオーロラ観測2022

    • 著者名/発表者名
      山科佐紀, 齊藤昭則, 坂野井健, 津田卓雄, 青木猛, 江尻省, 西山尚典, 穂積裕太, 直井隆浩, 永原政人
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] EISCAT_3D and Japan's Activities2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashimoto, S.-i. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y. Tanaka, T. Nishiyama, M. Fukizawa, T. Nakamura, R. Fujii, and C. Heinselman
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GNSS-TEC と SuperDARN 北海道レーダー観測データを用いた 2022 年 1 月 15 日のトンガ火山噴火後に見られた電離圏擾乱の特徴について2022

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 大塚雄一, 惣宇利卓弥, 西岡未知, Perwitasari Septi, 津田卓雄, 西谷望
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] EISCAT_3D and Japan's Activities2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashinmoto, S.-i. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y. Tanaka, T. Nishiyama, M. Fukizawa, T. Nakamura, R. Fujii, and C. Heinselman
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A plan of new spectroscopic and imaging observation of short-wavelength infrared aurora and airglow (1.05-1.35 μm) at Longyearbyen (78.1N, 16.0E) coordinated with EISCAT Svalbard radar2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, S. Furutachi, T. T. Tsuda, Y. Iwasa, Y. Ogawa, F. Tsuchiya, and F. Sigernes
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aurora and airglow observations with the imaging system onboard Antarctic research vessel "Shirase"2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashina, A. Saitou, T. Sakanoi, Y. Hozumi, T. T. Tsuda, T. Aoki, T. Naoi, M. Nagahara, M. Ejiri, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a resonance scattering lidar for simultaneous measurement of meteoric metal atom and ion in the mesosphere and thermosphere2022

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. Katsuragawa, A. Hashimoto, S. Kobayashi, T. T. Tsuda, and T. Nakamura
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Atmospheric System Probed by Close Observations of Antarctic Atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Nakamura, T. Sato, A. Saito, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. Kohma, T. Hashimoto, M. K. Ejiri, T. T. Tsuda, T. Nishiyama, M. Abo, T. D. Kawahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Suzuki, R. Kataoka, and Y.-M. Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静止軌道衛星ひまわりによる夜光雲の観測2022

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄
    • 学会等名
      ISEE 共同利用・共同研究 コミュニティ・ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Generation mechanism of ionospheric disturbances after the 2022 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai volcanic eruption using GNSS-TEC and SuperDARN Hokkaido pair of radars observation data2022

    • 著者名/発表者名
      A. Shinbori, Y. Otsuka, T. Sori, M. Nishioka, S. Perwitasari, T. T. Tsuda, and N. Nishitani
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An active observation of aurora using a gimbal and AI in Kiruna, Sweden2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, U. Brandstrom, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脈動オーロラパッチの 3 次元分布再構成とその検証2022

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 吹澤瑞貴, 坂野井健, 中野慎也, 細川敬祐, 津田卓雄, 門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 昭和基地上空の Ca+ 密度変動と背景場の比較2022

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄, 堤雅基, 津野克彦, 阿保真, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之, 中村卓司
    • 学会等名
      PANSY研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2022 年 1 月 14-16 日の磁気嵐とトンガ火山噴火に伴う電離圏変動について2022

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 大塚雄一, 惣宇利卓弥, 西岡未知, Perwitasari Septi, 津田卓雄, 西谷望
    • 学会等名
      STE現象報告会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地上観測によるトンガ火山噴火に伴う電離圏擾乱 (プラズマバブル) とその発生機構について2022

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 大塚雄一, 惣宇利卓弥, 西岡未知, Perwitasari Septi, 津田卓雄, 西谷望, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, 松岡彩子, 中村紗都子, 三好由純
    • 学会等名
      第16回ERGサイエンス会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      AIM 34th Science Team Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Statistical investigation on thermospheric Na based on Na lidar observations at Tromso2021

    • 著者名/発表者名
      H. Hyodo, T. T. Tsuda, S. Nozawa, T. D. Kawahara, N. Saito, and T. Kawabata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aurora and airglow observations by an optical spectrograph at Tromso, Norway2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, K. Hosokawa, S. Nozawa, T. Kawabata, A. Mizuno, S.-i. Oyama, J. Kurihara, and K. Nielsen
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sporadic Fe layer event associated with vertical ion drift based on wind shear theory: simultaneous observation of Fe density and wind at Syowa station (69.0S, 39.6E) and simulation2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. K. Ejiri, T. T. Tsuda, T. Nakamura, K. Tsuno, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, M. Abo, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calcium ion thin layer observed with a resonance scattering lidar at Syowa, Antarctic2021

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, K. Tsuno, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, S. Wada, and T. Nakamura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and accuracy evaluation of the image processing system for stabilized high-sensitive imager on Shirase, JpGU Meeting 20212021

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashina, A. Saito, T. Sakanoi, T. T. Tsuda, Y. Hozumi, T. Aoki, M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. Naoi, and M. Nagahara
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Year-to-year variation in polar mesospheric clouds observed by geostationary earth orbit satellite, Himawari2021

    • 著者名/発表者名
      B. A. Peh, T. T. Tsuda, H. Suzuki, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric instabilities in the polar upper mesosphere2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, S. Maeda, T. D. Kawahara, N. Saito, S. Wada, T. T. Tsuda, T. Takahashi, T. Kawabata, and C. M. Hall
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aurora and airglow observations with the attitude-stabilized two-wavelength all-sky imagers on Shirase obtained in 2019-20212021

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, T. T. Tsuda, Y. Hozumi, A. Saito, S. Yamashina, T. Naoi, M. Nagahara, M. K. Ejiri, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pattern matching of polar mesospheric clouds with data from the meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Na 飽和分光実験の理論計算に関する再考2021

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 兵藤初美, 渡部蓮, 野澤悟徳, 川端哲也, 斎藤徳人, 川原琢也
    • 学会等名
      第39回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属原子・イオン層同時観測可能な共鳴散乱ライダーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 桂川眞幸, 津田卓雄, 中村卓司
    • 学会等名
      第39回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sporadic Fe layer event based on wind shear theory: numerical simulation and simultaneous observation of Fe density and wind at Syowa station (69.0S, 39.6E)2021

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 江尻省, 津田卓雄, 中村卓司, 津野克彦, 堤雅基, 川原琢也, 阿保真, 小川貴代, 和田智之
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲歩, 石井智士, 鈴木秀彦, 高田拓, 別所晏柚, 加藤恵輔, 津田卓雄, 穂積裕太
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Na 飽和分光実験におけるスペクトル構造の理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      兵藤初美, 津田卓雄, 渡部蓮, 胡錦怡, 野澤悟徳, 川端哲也, 斎藤徳人, 川原琢也
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic and imaging observations of SWIR aurora (1.1-1.3 microns) at Longyearbyen: Current status of the developments2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. Kagitani, Y. Ogawa, F. Tsuchiya, T. T. Tsuda, and T. Sakanoi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Tromso AI: ノルウェー・トロムソにおけるオーロラのリアルタイム検出システム2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 野澤悟徳, 細川敬祐, 山本雅毅, 川端哲也, 津田卓雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric instabilities in the polar upper mesosphere (2)2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, T. D. Kawahara, N. Saito, S. Wada, T. T. Tsuda, T. Kawabata, and C. M. Hall
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2020 年および 2021 年における北海道での夜光雲観測状況および補足率向上に向けたイメージャーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村優里子, Peh Bengaun, 鈴木秀彦, 石井智士, 坂野井和代, 坂口歌織, 西谷望, 岩本勉之, 高田拓, 津田卓雄, 穂積裕太, 村山泰啓, 小川忠彦, 藤吉康志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地磁気静穏時に発生した pseudo breakup における電離圏変動に対する熱圏風変動2021

    • 著者名/発表者名
      大山伸一郎, Heikki Vanhamaki, Cai Lei, Anita Aikio, Rietveld Michael, 小川泰信, Raita Tero, Kellinsalmi Mirjam, Kauristie Kirsti, Kozelov Boris, 新堀淳樹, 塩川和夫, 津田卓雄, 坂野井健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南極観測船「しらせ」における大気光・全電子数観測2021

    • 著者名/発表者名
      山科佐紀, 齊藤昭則, 坂野井健, 津田卓雄, 青木猛, 江尻省, 西山尚典, 直井隆浩, 永原政人, 穂積裕太
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 昭和基地で観測された中間圏カルシウムイオン層の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 西山尚典, 津田卓雄, 堤雅基, 阿保真, 津野克彦, 川原琢也, 小川貴代, 和田智之, 中村卓司
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of the Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, and A. Kadokura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 分科会における 2030 年代までの MTI 結合過程の理解に向けた将来構想2021

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹, 藤本晶子, Hozumi Kornyanat, 中田裕之, 西岡未知, 冨川喜弘, 津田卓雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A long lived mesospheric Ca+ ion layer observed by a resonance scattering lidar at Syowa2021

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nishiyama, T. T. Tsuda, M. Tsutsumi, T. Nakamura, M. Abo, K. Tsuno, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of 8 hr and 6 hr atmospheric waves in the polar upper mesosphere and lower thermosphere derived by the sodium LIDAR at Tromsoe2021

    • 著者名/発表者名
      C. Morikawa, S. Nozawa, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, N. Saito, S. Wada, and T. Takahashi
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of image correction system for the all-sky imager onboard Antarctic Research Vessel "Shirase"2021

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashina, A. Saito, T. Sakanoi, Y. Hozumi, T. T. Tsuda, T. Aoki, T. Naoi, M. Nagahara, M. K. Ejiri, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud detection by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auroral tomography analysis considering auroral type2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, and A. Kadokura
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of atmospheric instabilities in the polar upper mesosphere between 80 and 105 km above Tromsoe2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, T. D. Kawahara, N. Saito, S. Wada, T. T. Tsuda, and T. Kawabata
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-wavelength auroral imaging observation with attitude-stabilized all-sky imagers on Shirase2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, S. Yamashina, Y. Hozumi, T. T. Tsuda, T. Aoki, T. Naoi, M. Nagahara, A. Saito, M. K. Ejiri, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An event study on sporadic Fe layer at Syowa station (69.0S, 39.6E) based on numerical simulation and simultaneous observation of Fe density and wind2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, M. K. Ejiri, T. T. Tsuda, K. Tsuno, T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Ogawa, and S. Wada
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure tracking of polar mesospheric clouds by the meteorological satellite, Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, and T. Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delay of the thermospheric wind response to a sudden westward turning of the ionospheric velocity at a pseudo breakup and irresistible force of the thermosphere in the energy dissipation process2021

    • 著者名/発表者名
      S.-i. Oyama, H. Vanhamaki, L. Cai, A. T. Aikio, M. T. Rietveld, Y. Ogawa, T. Raita, M. Kellinsalmi, K. Kauristie, B. V. Kozelov, A. Shinbori, K. Shiokawa, T. T. Tsuda, and T. Sakanoi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tromso AI: real-time notification service of auroral appearance in Tromso2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, S. Nozawa, K. Hosokawa, M. Yamamoto, T. Kawabata, M. G. Johnsen, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of 3D reconstruction of auroral distribution by simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, and A. Kadokura
    • 学会等名
      宇宙地球環境の理解に向けての統計数理的アプローチ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 北極域の研究 - その現状と将来構想2024

    • 著者名/発表者名
      北極環境研究コンソーシアム長期構想編集委員会
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303562304
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Ionospheric Variability. In: K. Kusano (eds) Solar-Terrestrial Environmental Prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, H. Jin, H. Shinagawa, K. Hosokawa, and T. T. Tsuda
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811977657
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Himawari PMC observation

    • URL

      http://ttt01.cei.uec.ac.jp/himawari/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi