• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン流からのテラヘルツ波放射を利用した渦電流探傷法の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K20959
補助金の研究課題番号 21H01387 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関福井大学

研究代表者

谷 正彦  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (00346181)

研究分担者 渡邊 誠  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, 副センター長 (00391219)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードスピントロニック / テラヘルツ波 / 金属スピントロニック素子 / 光伝導アンテナ素子 / 磁場プローブ / スピン流 / 渦電流探傷法 / 電気光学サンプリング / 磁気光学効果
研究開始時の研究の概要

本研究は,磁場に依存したスピン流からのテラヘルツ(THz)波放射を利用し,従来よりも飛躍的に高い空間分解能を有する渦電流探傷法を開発することを目的としている。そのために,① スピントロニック素子からのTHz波放射を高効率化するとともに,②励磁コイル,スピントロニック素子,THz波検出素子を一体化した渦電流探傷プローブを開発する。また,③THz波放射信号から欠陥を判別するためのDeep Learningによるアルゴリズムと信号処理システムの開発に取り組む。本手法による渦電流探傷法の基盤技術を確立し,(i) 空間分解能の限界,(ii) 従来法に対する優位性/劣位性を明らかにする。

研究実績の概要

本研究では,磁場に依存したスピン流からのテラヘルツ(THz)波放射を利用し,従来よりも飛躍的に高い空間分解能を有する渦電流探傷法を開発することを目的としている。そのために,① 金属スピントロニック素子からのTHz波放射を高効率化するとともに,②励磁コイル,スピントロニック素子,THz波検出素子を一体化した渦電流探傷プローブを開発する。また,③THz波放射信号から欠陥を判別するためのDeep Learningによるアルゴリズムと信号処理システムの開発に取り組む。
本年度は以下の研究を実施した。
(1)Fe/Ptヘテロ金属薄膜スピントロニック素子に対して,アンテナ部の金属(Pt)膜厚が100nm, 200nm, 300nmのものを試作し、比較した。その結果からFe/Ptヘテロ金属薄膜スピントロニック素子の場合において、アンテナ金属の最適な膜厚は200 nm付近にあることが分かった。
(2)アンテナ電極材としてPt(白金)よりも高い伝導率を持つAu(金)を用いて、スピントロニックアンテナ素子の製作を試みが、製作した素子からTHz波放射が観測されなかった。これはAuと下地のFeとの相性が悪いせいと考えられた。
(3)スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射の磁場飽和特性を定量評価し、THz波放射強度の精密な磁場制御の指針が得られた。
(4)金属スピントロニック素子からのTHz波の検出には,磁場の影響を受ける電気光学結晶に代わり,光伝導アンテナ素子を検出器として用い,金属スピントロニック素子と光伝導アンテナ素子を一体化した磁場プローブを試作し、その特性を評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

金属スピントロニック素子と光伝導アンテナ素子を一体化した磁場プローブを試作し、その動作を実証することができたが、その感度と空間分解能が十分でない。そのため最終目標である高空間分解の磁場イメージングを実証するまでに至っていない。

今後の研究の推進方策

磁場プローブを改良し、磁場の高空間分解イメージングの実証を目指す。
またTHz波放射信号から欠陥を判別するためのDeep Learningによるアルゴリズムと信号処理システムの開発に取り組む。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 25件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] フィリピン大学Diiman校(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フィリピン大学Diiman校(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Terahertz emission characteristics of a metasurface-enhanced spintronic terahertz emitter2024

    • 著者名/発表者名
      Bardolaza Hannah R.、Ferrolino John Paul R.、Verona Ivan Cedrick M.、Juguilon Vince Paul P.、Dela Rosa Lourdes Nicole F.、Talara Miezel L.、Kitahara Hideaki、Somintac Armando S.、Salvador Arnel A.、Cabello Neil Irvin F.、De Los Reyes Alexander E.、Tani Masahiko、Estacio Elmer S.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science: Materials in Electronics

      巻: 35 号: 8 ページ: 605-605

    • DOI

      10.1007/s10854-024-12378-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-to-charge conversion origin in graphene on ferromagnetic substrate revealed: Rashba effects at Dirac point.2023

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Escano, Tien Quang Nguyen, Masahiko Tani
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 376 ページ: 115364-115364

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2023.115364

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimum excitation wavelength and photon energy threshold for spintronic terahertz emission from Fe/Pt bilayer2022

    • 著者名/発表者名
      Mag-usara Valynn Katrine, Escano Mary Clare, Petoukhoff Christopher E., Torosyan Garik, Scheuer Laura, Madeo Julien, Afalla Jessica, Talara Miezel L., Muldera Joselito E., Kitahara Hideaki, Bacon David R., Nakajima Makoto, Dani Keshav, Papaioannou Evangelos Th., Beigang Rene, Tani Masahiko
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 7 ページ: 104615-104615

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104615

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of various spintronic antenna structures driven by a 795 nm pump beam to terahertz (THz) wave generation2022

    • 著者名/発表者名
      Talara Miezel, Bulgarevich Dmitry S., Kobayashi Kana, Kitahara Hideaki, Furuya Takashi, Escano Mary Clare, Watanabe Makoto, Tani Masahiko
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 号: 12 ページ: 122002-122002

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac99b5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Noncollinear electro-optic sampling detection of terahertz pulses in a LiNbO<sub>3</sub> crystal while avoiding the effect of intrinsic birefringence2022

    • 著者名/発表者名
      Shugurov A. I., Bodrov S. B., Mashkovich E. A., Kitahara H., Abramovsky N. A., Tani M., Bakunov M. I.
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 3 ページ: 3741-3741

    • DOI

      10.1364/oe.446281

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thickness dependence of the spintronic terahertz emission from Ni/Pt bilayer grown on MgO via electron beam deposition2021

    • 著者名/発表者名
      Ferrolino John Paul, Cabello Neil Irvin, De Los Reyes Alexander, Bardolaza Hannah, Verona Ivan Cedrick, Mag-usara Valynn Katrine, Afalla Jessica Pauline, Talara Miezel, Kitahara Hideaki, Garcia Wilson, Somintac Armando, Salvador Arnel, Tani Masahiko, Estacio Elmer
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 9 ページ: 093001-093001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac1b0d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射の磁場飽和特性2024

    • 著者名/発表者名
      タララ ミゼル, 北原英明, 石井克幸, 古屋岳, Mary Clare Escano, 谷正彦, Dmitry Bulgarevich, Dongfeng He, 渡邊誠
    • 学会等名
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会 (2024年3月22日~25日, 東京都市大学世田谷キャンパス&オンライン)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz Emission from Spintronic Nano-Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani
    • 学会等名
      The Third Philippines - Japan Terahertz Research Workshop (July 16 - 17, 2023, University of the Philippines Diliman, Philippines)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accelerating Spintronic Terahertz Emitters’ Discovery by Ab-initio Calculations and AI2023

    • 著者名/発表者名
      Tien Quang Nguyen, Mary Clare Escano, Masahiko Tani
    • 学会等名
      The Third Philippines - Japan Terahertz Research Workshop (July 16 - 17, 2023, University of the Philippines Diliman, Philippines)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles based design of spintronic THz emitters without precious metals2023

    • 著者名/発表者名
      Clare Escano Tien Quang Nguyen, Masahiko Tani
    • 学会等名
      The Third Philippines - Japan Terahertz Research Workshop (July 16 - 17, 2023, University of the Philippines Diliman, Philippines)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Wave Generation Performances of Diabolo Antennas with Different Pt Thicknesses at the Flares2023

    • 著者名/発表者名
      Miezel Talara, Dmitry S. Bulgarevich, Kana Kobayashi, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Mary Clare Escano, Makoto Watanabe and Masahiko Tani
    • 学会等名
      The Third Philippines - Japan Terahertz Research Workshop (July 16 - 17, 2023, University of the Philippines Diliman, Philippines, Philippines)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] [110] ZnTe as a Faraday Rotator under AC and DC magnetic fields at 780-nm Optical Excitation2023

    • 著者名/発表者名
      Miezel Talara, Yusuke Imase, Dmitry S. Bulgarevich, Hideaki Kitahara, Makoto Watanabe and Masahiko Tani
    • 学会等名
      41st Samahang Pisika ng Pilipinas (SPP) Physics Conference and Annual Meeting (19-22 July 2023, Del Carmen Convention Center and Bayay Numancia Siargao Island, Surigao Del Norte, Philippines)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spintronic terahertz emission from a Ni/Pt bilayer film with a spoof surface plasmonic structure2023

    • 著者名/発表者名
      HR Bardolaza, JPR Ferrolino, ICM Verona, VPL Juguilon, LNF Dela Rosa, ML Talara, H Kitahara, AS Somintac, AA Salvador, NIF Cabello, AE De Los Reyes, M Tani, and ES Estacio
    • 学会等名
      41st Samahang Pisika ng Pilipinas (SPP) Physics Conference and Annual Meeting (19-22 July 2023, Del Carmen Convention Center and Bayay Numancia Siargao Island, Surigao Del Norte, Philippines)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of Terahertz Emission from Spintronic Fe/Pt Hetero-Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Miezel Talara, Dmitry Bulgarevich, Valynn Katrine Mag-usara, Mary Clare Escano, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Makoto Nakajima, and Makoto Watanabe, Garik Torosyan, Rene Beigang
    • 学会等名
      Conference 12683, Terahertz Emitters, Receivers, and Applications XIV, SPIE Optics + Photonics (20 - 24 August 2023, San Diego Convention Center, San Diego, California, United States)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of Terahertz Spintronic Emission by Antenna Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani
    • 学会等名
      The 8th Academic Conference on Natural Science for Young Scientists, Master and PhD Students from ASEAN Countries (CASEAN-8) (27-30 August 2023, Vinh University, Vinh City, Vietnam)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] THz research activities at Research Center for Development of Far-Infrared Region, University of Fukui2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani
    • 学会等名
      Vietnam- Philippines -Japan Terahertz Research Symposium (29 August 2023, Vinh University, Vinh City, Vietnam)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement In The Detection Efficiency Of Terahertz (THz) Time-domain Spectroscopy (TDS) By Applying An Alternating Magnetic Field Bias In Spintronic Emitter2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kitahara, Katsuyuki Ishii, Miezel Talara, Takashi Furuya, Mary Escano, Masahiko Tani, Dmitry Bulgarevich, Dongfeng He, Makoto Watanabe
    • 学会等名
      48th Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023, 17 -22 September 2023, Montreal, Quebec, Canada)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact Of Antenna Metal’s Thicknesses And Structures On Terahertz (THz) Wave Generation Performance Of Spintronic Emitters2023

    • 著者名/発表者名
      Miezel Talara, Dmitry Bulgarevich, Kana Kobayashi, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Mary Clare Escano, Makoto Watanabe, Masahiko Tani
    • 学会等名
      48th Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2023, 17 -22 September 2023, Montreal, Quebec, Canada)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Spintronic THz Emitter with Antenna Structures2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Miezel Talara, Dmitry Bulgarevich, Valynn Katrine Mag-usara, Mary Clare Escano, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Makoto Nakajima, and Makoto Watanabe, Garik Torosyan, Rene Beigang
    • 学会等名
      Optics & Photonics Taiwan International Conference 2023 (OPTIC 2023) (1-3 December 2023, National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金属スピントロニックアンテナ素子におけるスピントロニック電流の直接検出とその磁場検出への応用2023

    • 著者名/発表者名
      馬場本祥太, 谷正彦, 北原英明
    • 学会等名
      2024年福井セミナー(2023年8月9日~11日,福井大学・文京キャンパス・遠赤外領域開発研究センター)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属スピントロニック素子と PCA を用いた Magneto-Optical Imaging モジュールの特性評価について2023

    • 著者名/発表者名
      高市誠和,谷正彦,北原英明
    • 学会等名
      2024年福井セミナー (2023年8月9日~11日,福井大学・文京キャンパス・遠赤外領域開発研究センター)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アンテナ構造による金属スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射効率の増強2023

    • 著者名/発表者名
      小林可奈, Miezel Talara, 谷正彦
    • 学会等名
      023年福井セミナー (2023年8月9日~11日,福井大学・文京キャンパス・遠赤外領域開発研究センター)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 磁場変調による Fe/Pt スピントロニック2重膜からのテラヘルツ波放射測定2023

    • 著者名/発表者名
      石井克幸, Miezel Talara, Mary Clare Escano, Joel Tacla Asubar, 道幸雄真, 橋本明弘, 北原英明, Tien Quang Nguyen, 谷正彦
    • 学会等名
      2023年福井セミナー (2023年8月9日~11日,福井大学・文京キャンパス・遠赤外領域開発研究センター)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属スピントロニックアンテナ素子におけるスピントロニック電流の直接検出とその磁場検出への応用2023

    • 著者名/発表者名
      馬場本祥太, 高市誠和, 石井克幸, 小林可奈, 谷正彦, 北原英明, Talara Miezel, Dmitry Bulgarevich, 渡邊誠
    • 学会等名
      2023年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会(福井大学文京キャンパス 工学部,2023年12月2日)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fe/Ptスピントロニック素子からのテラヘルツ波放射効率改善2023

    • 著者名/発表者名
      谷正彦, Miezel Talara, 北原英明, Dmitry Bulgarevich, Valynn Katrine Mag-usara, Mary Clare Escano, 古屋岳, 中嶋誠, 渡邊誠
    • 学会等名
      シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端X」(2023年12月20日~21日,東北大学片平キャンパス 電気通信研究所ナノ・スピン総合研究棟)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Wave Generation Performances of Spintronic Sources with Rectangular and Diabolo Antenna Structures2023

    • 著者名/発表者名
      M. Talara, D. S. Bulgarevich, K. Kobayashi, H. Kitahara, T. Furuya, M. C. Escano, M. Watanabe and M. Tani
    • 学会等名
      pLED International Symposium 2023: Exploring Invisible Light Technology (4-5 March, 2023, Tokushima University, Tokushima)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピントロニック放射器が放出するテラヘルツ波の交流磁場バイアスを用いた検出効率改善2023

    • 著者名/発表者名
      北原 英明,石井 克幸,タララ ミゼル,古屋 岳,エスカノ メアリークレア,谷 正彦,ブルガレビッチ ドミトリ,へ ドンフェン,渡邊 誠
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会 (2023年3月15日~18日,上智大学四谷キャンパス+オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Challenges with Terahertz Magneto-Optic Imaging Scheme2023

    • 著者名/発表者名
      Dmitry S Bulgarevich, Miezel Talara, Hideaki Kitahara, Makoto Watanabe, Masahiko Tani
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会 (2023年3月15日~18日,上智大学四谷キャンパス+オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structural and electronic origin of spin-dependent interface resistance in spintronic Fe/Pt THz emitter by first-principles calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Tien Quang Nguyen, Valynn Katrine Mag-usara, Miezel Talara and Masahiko Tani
    • 学会等名
      2022 47th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2022) (28 Aug - 2 Sep, 2022, Delft Netherlands)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Terahertz (THz) Wave Emission Efficiency of Fe/Pt Spintronic Bilayers by Using Diabolo and Rectangular Antenna Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Miezel Talara, Dmitry S. Bulgarevich, Kana Kobayasi, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Mary Clare Escano, Makoto Watanabe and Masahiko Tani
    • 学会等名
      40th Samahang Pisika ng Pilipinas (SPP) Physics Conference (19-21 October 2022, Proxy by the Oriental, Legazpi City, Albay, Philippines)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Emission Amplitude Enhancement using Diabolo and Rectangular Spintronic Antennas2022

    • 著者名/発表者名
      Miezel Talara, Dmitry S. Bulgarevich, Kana Kobayashi, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Mary Clare Escano, Makoto Watanabe and Masahiko Tani
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Frontiers in THz technology (16 -18 November 2022, Phoenix Plaza, Fukui, Japan)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Wave Generation Comparison of Diabolo and Rectangular Spintronic Antennas Excited by a 795-nm Laser Beam2022

    • 著者名/発表者名
      Miezel Talara, Dmitry S. Bulgarevich, Kana Kobayashi, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Mary Clare Escano, Makoto Watanabe and Masahiko Tani
    • 学会等名
      The 12th Asian Conference on Ultrafast Phenomena (ACUP2023) (4-6 January 2023, Nanyang Technological University, Singapore)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属スピントロニック素子による高効率テラヘルツ波発生の研究(Study on high-efficiency terahertz wave generation by metallic spintronic devices)2022

    • 著者名/発表者名
      谷 正彦,中嶋 誠,北原 英明,古屋 岳,タララ ミゼル,マグウサラ ヴァリン,エスカニョ メアリクレア, ムールデラ ホセリート,郭 其新
    • 学会等名
      2022年 光・量子ビーム科学合同シンポジウム(OPTO2022)(2022年6月28日~29日,量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アンテナ構造による金属スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射効率の増強2022

    • 著者名/発表者名
      小林可奈,Miezel Talara, Dmitry Bulgarevich, 渡邊誠,北原英明,谷正彦
    • 学会等名
      第26回 (2022年)福井セミナー (2022年8月10日~12日,オンライン会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放物面上の金属スピントロニック膜からのテラヘルツ波発生について2022

    • 著者名/発表者名
      高市誠和,冨永啓太,Miezel Talara, Dmitry Bulgarevich, 渡邊誠,北原英明,谷正彦
    • 学会等名
      第26回 (2022年)福井セミナー (2022年8月10日~12日,オンライン会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニック素子を適用した MLD-TDS へのレーザーカオス応用2022

    • 著者名/発表者名
      守安毅,上遠野修大,北原英明,谷正彦,桒島史欣,河本敏郎, 熊倉光孝
    • 学会等名
      第26回 (2022年)福井セミナー (2022年8月10日~12日,オンライン会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属スピントロニック素子によるテラヘルツ波放射の材料依存性2022

    • 著者名/発表者名
      冨永啓太, 高市誠和, Miezel Talara, 佐々木 悠太, Dmitry Bulgarevich, Garik Torosyan, 北原英明, 谷正彦
    • 学会等名
      第26回 (2022年)福井セミナー (2022年8月10日~12日,オンライン会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Origin of spin-dependent interface resistance in spintronic Fe/Pt THz emitter by first-principles calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Tien Quang Nguyen, Valynn Katrine Mag-usara, Miezel Talara and Masahiko Tani
    • 学会等名
      2022年日本物理学会秋季大会 (The Japan Physical Society 2022 Autumn Meeting) (September 12-15, 2022, 東京工業大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz Wave Emission from Fe/Pt Spintronic Bilayer with Diabolo and Rectangular Antenna Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Miezel Legurpa Talara, Dmitry Bulgarevich, Kana Kobayashi, Hideaki Kitahara, Takashi Furuya, Mary Clare Escano, Makoto Watanabe, Masahiko Tani
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会 (2022年9月20-23日,東北大学 川内北キャンパス)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アンテナ構造による金属スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射効率の増強2022

    • 著者名/発表者名
      小林可奈, Miezel Talara, 谷正彦, Dmitry Bulgarevich, 渡邊誠
    • 学会等名
      2022年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 (2022年11月26日, 富山大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 磁場変調による金属スピントロニック素子からのテラヘルツ波放射測定2022

    • 著者名/発表者名
      石井克幸, M. Talara, M.C. Escano, 北原秀明, 谷正彦, D. Bulgarevich, 渡邊誠
    • 学会等名
      2022年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会(2022年11月26日, 富山大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz Emission Properties of Spintronic Fe/Pt Bilayer and Antenna-Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Miezel Talara, Dmitry Bulgarevich, Valynn Katrine Mag-usara, Keita Tominaga, Mary Clare Escano, Christopher E. Petoukhoff, Julien Mad&#233;o, David R. Bacon, Keshav Dani, Hideaki Kitahara, Joselito Muldera, Takashi Furuya, Makoto Nakajima, and Makoto Watanabe
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Information Optics and Photonics (CIOP 2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz emission from spintronic Fe/Pt bilayers2021

    • 著者名/発表者名
      M. Tani, M. Talara, D. Bulgarevich, V. K. Mag-usara, K. Tominaga, M. C. Escano, Ch. E. Petoukhoff, J. Mad&#233;o, D. R. Bacon, K. Dani, G. Torosyan, L. Scheuer, R. Beigang, E. Th. Papaioannou, H. Kitahara, J. Muldera, J. Afalla, T. Furuya, M. Nakajima, and M. Watanabe
    • 学会等名
      The 9th International Symposium Modern Problems of Laser Physics (MPLP-2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spintronic Terahertz Emission And Magnetic Anisotropy Of Epitaxial Platinum Heterostructures On MgO(110) Substrate2021

    • 著者名/発表者名
      S. Tetsukawa, V. K. Mag-usara, V. Agulto, M. Kohda, R. Thompson, H. Gamou, Y. Du, S. Karube, M. Tani, M. Asakawa, M. Nakajima
    • 学会等名
      The 46th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pt/Fe On Plano-convex Glass Substrate As A Terahertz Emitter With Built-in Focusing Lens For Spintronic Terahertz Radiation2021

    • 著者名/発表者名
      V. K. Mag-usara, S. Tetsukawa, S. Liu, V. C. Agulto, M. Nishitani, M. Tani, M. Nakajima
    • 学会等名
      he 46th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni/Pt spintronic emitters as potential reliable THz source2021

    • 著者名/発表者名
      JP Ferrolino, NI Cabello, A De Los Reyes, H Bardolaza, IC Verona, VK Mag-usara, J Afalla, M Talara, H Kitahara, W Garcia, A Somintac, A Salvador, M Tani and E Estacio
    • 学会等名
      39th SPP Physics Conference and Annual Meeting (SPP 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Magneto-Optic Sensing/Imaging Using a Diabolo-Shaped Antenna with Thin Spintronic Layer Between Its Flares2021

    • 著者名/発表者名
      M. L. Talara, D. Bulgarevich, C. Tachioka, V. K. Mag-usara, H. Kitahara, M. Nakajima, M. Watanabe, M. Tani
    • 学会等名
      82nd JSAP Autumn Meeting 2021/ JSAP-OSA Joint Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Azimuthal angle dependence of terahertz emission intensity for the epitaxial magnetic heterostructure2021

    • 著者名/発表者名
      M. Nakajima, S. Tetsukawa, L. Shuang, T. Matsunaga, V. Mag-usara, V. Agulto, M. Kohda, R. Thompson, H. Gamou, Y. Du, S. Karube, J. Nitta, M. Asakawa, M. Tani
    • 学会等名
      82nd JSAP Autumn Meeting 2021/ JSAP-OSA Joint Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pt/Fe Heterostructure on Plano-convex Glass Lens Substrate as a Self-focusing Spintronic Terahertz Emitter Device2021

    • 著者名/発表者名
      V. K. Mag-usara, S. Tetsukawa, L. Shuang, M. Nishitani, M. Tani, M. Nakajima
    • 学会等名
      82nd JSAP Autumn Meeting 2021/ JSAP-OSA Joint Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属スピントロニック素子によるテラヘルツ波放射の基板表面依存性2021

    • 著者名/発表者名
      高市誠和,Miezel Talara,Dmitry Bulgarevich,Joselito Muldera,北原英明,渡邊誠,谷正彦
    • 学会等名
      2021年度 日本物理学会北陸支部 定例学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-Optical Properties of [110] ZnTe Crystal at 780-nm Optical Excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Miezel Legurpa Talara, Dmitry Bulgarevich, Hideaki Kitahara, Makoto Watanabe, Masahiko Tani
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi