• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特殊土の何が地盤災害を引き起こすのか~破砕性土地域の災害脆弱性の克服

研究課題

研究課題/領域番号 23K20965
補助金の研究課題番号 21H01423 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関宇都宮大学

研究代表者

海野 寿康  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (50570412)

研究分担者 松丸 貴樹  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 構造物技術研究部, 主任研究員 (00425927)
加村 晃良  東北大学, 工学研究科, 准教授 (80761387)
菊本 統  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (90508342)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2024年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2024年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード粒子破砕 / 降雨浸透実験 / 不飽和 / 繰返し載荷 / 三次元粒子法 / 破砕モデル / 軽石 / 降雨浸透 / 液状化 / 崩壊 / 単粒子破砕試験 / 繰返しせん断 / 中空ねじりせん断試験 / 降雨模型盛土実験 / 強風化土 / 斜面崩壊 / 3次元個別要素法 / 数値モデル / 特殊土 / 不飽和土 / 地盤災害
研究開始時の研究の概要

近年,世界的に自然災害の脅威が重大化し,特に破砕性土(特殊土)で構成される地盤や土構造物において大規模な崩壊事例が数多く報告されている.火山灰質粗粒土や風化残積土などの破砕性土は,特殊土として国際的にも問題土(Problematic Soil,Unusual soil)として取り扱われる.本研究では,最新装置による要素せん断実験に加え,三次元個別要素法による粉体シミュレーション(数値実験)や数値力学モデル(構成則)の開発,理論に基づく模型載荷実験の実施・検証を通して「砕性土の何が自然災害時に脆弱性を露呈する結果に繋がるか」を実験的・理論的に検討し明確化する.

研究実績の概要

本研究では,粒子破砕性や軽い土粒子密度,非塑性細粒分に代表される特殊な性質を有する破砕性土の災害脆弱性メカニズムの把握を行う. 2023年度は,研究3年目の中間年度であり,破砕性土として2022年度同様に軽石に着目した要素力学試験の他,火山質細粒土(ローム)に対しロームの特殊性の原因とされるアロフェンについて含有量に着目した力学試験を分担研究機関(宇都宮大)にて実施,特殊土の脆弱性について力学試験を基に検討を行っている. なお,2023年度は,2022年度に導入した単粒子破砕試験装置を用いて土粒子単体の破砕強度を把握し,中空ねじり試験による土の強度と合わせて破砕性土の挙動について検討を行っている.併せて2023年度は,2021年度と2022年度に力学特性の検討を行った試料(栃木県産赤玉土)を用いた模型盛土への降雨浸透実験を研究分担者が所属する鉄道総合技術研究所にて行い,降雨による崩壊挙動とその際の粒子破砕に関する検討を行った.2023年度に行った試験対象土は,前年度同様に研究担当機関が所在する地域に分布する火山灰質土を使用した他,2021年福島県沖地震時の崩壊土砂や,笠原諸島・北硫黄島付近にある海底火山起源の軽石,福島県産の風化残積土(まさ土)など,全国各地の特殊土を用いて試験を行った. 得られた室内試験結果を基に,数値解析モデルの構築を分担する研究分担者(横浜国大,鉄道総研)はそれぞれモデルの開発を進めているとともに,数値実験担当者(東北大)が3次元個別要素法を用いて,単粒子破砕試験による粒子単体の破砕挙動の再現,ならびに土単粒子の集合体である土のせん断試験挙動再現を進めた. 以上より得られた成果は,研究担当者が所属する地盤工学会や土木学会などの研究発表会やシンポジウム等で発表した.

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Auckland(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Dundee(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn university(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 海底火山由来漂流軽石の静的力学特性およびせん断に伴う粒子破砕挙動2024

    • 著者名/発表者名
      吉原 隆, 番場 恵梨子, 海野 寿康, 江守 辰哉, 上野 一彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-00104

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不飽和状態下における各種火山灰質粗粒土の液状化特性におよぼす飽和度の影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉原 隆, 海野 寿康, 松丸 貴樹, 緑川 雄介
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 18 号: 2 ページ: 211-222

    • DOI

      10.3208/jgs.18.211

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2023-06-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling crushable soils incorporating density effects via coordination number2023

    • 著者名/発表者名
      Nghia-Nguyen Trong、Kikumoto Mamoru
    • 雑誌名

      Computers and Geotechnics

      巻: 163 ページ: 105694-105694

    • DOI

      10.1016/j.compgeo.2023.105694

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical behavior of porous crushable soils: effect of intragranular porosity2023

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan R、Nghia-Nguyen T、Kikumoto M
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science

      巻: 1249 号: 1 ページ: 012024-012024

    • DOI

      10.1088/1755-1315/1249/1/012024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者を悩ませる特殊土のコレクション 第7 回 脆弱岩および破砕土の工学的性質と現場対応事例2023

    • 著者名/発表者名
      菊本統,田久勉,永田政司,安部哲生,横田聖哉
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 71-3 ページ: 75-87

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 振動台を用いた模型盛土斜面の崩壊実験による火山灰質粗粒土の粒子破砕挙動の把握2023

    • 著者名/発表者名
      吉原 隆, 海野 寿康, 松丸 貴樹, 仙頭 紀明
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 13 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-13007

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間隙水への空気封入を考慮した不飽和繰返しせん断試験の数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      MATSUMARU Takaki、UNNO Toshiyasu
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 15 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-15039

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of particle rotation in sheared granular media2023

    • 著者名/発表者名
      Ali Usman、Kikumoto Mamoru、Cui Ying、Ciantia Matteo、Previtali Marco
    • 雑誌名

      Acta Geotechnica

      巻: - 号: 9 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s11440-023-01860-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 半世紀にわたる泥岩切土法面の風化過程と法面安定への影響2022

    • 著者名/発表者名
      永田政司,Bhowmik, S.,菊本統,藤原優,佐藤尚弘
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 17 号: 1 ページ: 73-89

    • DOI

      10.3208/jgs.17.73

    • NAID

      130008166320

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Constitutive Model Describing Unsaturated Liquefaction Characteristics of Volcanic Ash Soil2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru Takaki、Unno Toshiyasu
    • 雑誌名

      Geotechnical, Geological and Earthquake Engineering, Springer

      巻: 52 ページ: 2106-2113

    • DOI

      10.1007/978-3-031-11898-2_193

    • ISBN
      9783031118975, 9783031118982
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in Hydraulic Conductivity with Increase in Excess Pore Water Pressure Due to Undrained Cyclic Shear Focusing on Relative Density2022

    • 著者名/発表者名
      Unno Toshiyasu、Kamura Akiyoshi、Watanabe Yui
    • 雑誌名

      Geotechnical, Geological and Earthquake Engineering, Springer

      巻: 52 ページ: 1717-1724

    • DOI

      10.1007/978-3-031-11898-2_154

    • ISBN
      9783031118975, 9783031118982
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unified state boundary surface model for clay and sand under saturated and unsaturated conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Srinil Chortham、Komolvilas Veerayut、Kikumoto Mamoru
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 62 号: 5 ページ: 101219-101219

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2022.101219

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism of wetting-induced deformation and failure of unsaturated soils2022

    • 著者名/発表者名
      Komolvilas, V., Kikumoto, M. and Kyokawa, H.
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical and Analytical Methods in Geomechanics

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 1064-1092

    • DOI

      10.1002/nag.3336

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 砂質土における非排水繰返しせん断履歴後の透水係数の変化2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 唯, 海野 寿康, 加村 晃良
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 77 号: 4 ページ: 386-391

    • DOI

      10.2208/jscejge.77.4_386

    • NAID

      130008131396

    • ISSN
      2185-6516
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wetting-induced deformation of soils triggering landslides in Pakistan2021

    • 著者名/発表者名
      Riaz, S., Kikumoto, M., Basharat, M. and Putra, A. D.
    • 雑誌名

      Geotechnical and Geological Engineering

      巻: 39 号: 8 ページ: 5633-5649

    • DOI

      10.1007/s10706-021-01851-7

    • NAID

      120007176791

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 脆弱な土粒子を持つ軽石の粒子特性と繰返しせん断時における変形挙動の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      番場恵梨子,海野寿康,江守辰哉,上野一彦
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 拘束圧と相対密度を変えた豊浦砂の中空ねじり試験による液状化抵抗2023

    • 著者名/発表者名
      番場恵梨子,杉原佳苗,吉直卓也,海野寿康
    • 学会等名
      第20回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 繰返しせん断履歴を受けた細粒土の体積圧縮量の観察2023

    • 著者名/発表者名
      海野 寿康、吉直 卓也、緑川 雄介
    • 学会等名
      令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 破砕性火山灰質土から成る盛土模型の降雨散水・浸透実験2023

    • 著者名/発表者名
      松丸貴樹,海野寿康,吉原隆
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中空ねじりせん断試験を用いた土の応力制御繰返しせん断後の体積収縮量の計測2023

    • 著者名/発表者名
      海野 寿康、吉直 卓也、柳田 匡慶
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 模型盛土斜面の加振崩壊時における火山起源の土の粒子破砕挙動2022

    • 著者名/発表者名
      吉原隆; 海野寿康; 松丸貴樹; 仙頭紀明
    • 学会等名
      第42回地震工学研究発表会 土木学会地震工学委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Validation of DEM using macroscopic stress-strain behavior and microscopic particle motion in sheared granular assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Ali, U., Kikumoto, M., Ciantia, M.O. and Cui, Y.
    • 学会等名
      Proc. 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) and 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 間隙水への封入空気を考慮した不飽和繰返しせん断試験の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      松丸貴樹,海野寿康
    • 学会等名
      応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベンダーエレメント試験を用いた繰返し載荷中の各種砂のせん断波速度の観察2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤颯 海野寿康 吉直卓也
    • 学会等名
      第49回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 破砕性火山灰質土から成る斜面模型の降雨散水実験2022

    • 著者名/発表者名
      松丸貴樹,吉原隆,海野寿康
    • 学会等名
      第49回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of constitutive model describing unsaturated liquefaction characteristics of volcanic ash soil2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru, T. and Unno, T.
    • 学会等名
      Proceedings of 4th International Conference on Performance-based Design in Earthquake Geotechnical Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variation in hydraulic conductivity with increase in excess pore water pressure due to undrained cyclic shear focusing on relative density2022

    • 著者名/発表者名
      Unno, T., Kamura, A., Watanabe, Y.
    • 学会等名
      Proceedings of 4th International Conference on Performance-based Design in Earthquake Geotechnical Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 模型盛土斜面の崩壊実験による火山灰質粗粒土の粒子破砕挙動の観察2021

    • 著者名/発表者名
      吉原隆,海野寿康
    • 学会等名
      第18回地盤工学会関東支部発表会 GeoKanto2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 埋立処分場内土砂の強制減容化工法と減容化土の液状化抵抗2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊唯, 海野寿康
    • 学会等名
      第14回環境地盤工学シンポジウム発表論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Weathering of mudstone and its effect on the long-term stability of a cut slope2021

    • 著者名/発表者名
      Bhowmik, S., Kikumoto, M. and Nagata, M.
    • 学会等名
      Proc. of the 20th International Conf. on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of particle kinematics in biaxial shearing test2021

    • 著者名/発表者名
      Usman, A., Kikumoto, M., Ciantia, M.O. and Cui, Y.
    • 学会等名
      Proceedings of the 18th UK Travelling Workshop - GeoMechanics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi