• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フッ素化ベンゾシクロブテノン誘導体を用いる含フッ素多環性化合物群の合成

研究課題

研究課題/領域番号 23K21109
補助金の研究課題番号 21H01927 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

網井 秀樹  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (00284084)

研究分担者 覚知 亮平  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (00743816)
杉石 露佳  群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (30636220)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードフッ素 / 有機合成反応 / 環化付加反応 / 多環式化合物 / べンゾシクロブテノン / 有機合成化学 / ベンゾシクロブテノン / 環化付加 / 開環反応 / ヘテロDiels-Alder反応 / オキシム
研究開始時の研究の概要

有機フッ素化合物は、フッ素原子が醸し出す特異な性質により、医薬・農薬、並びに液晶等の機能性材料として注目を浴びている。本研究の全体構想は、有機フッ素化合物の系統的合成法の開発である。具体的には、フッ素化ベンゾシクロブテノン誘導体を用いて、含フッ素多環性化合物群の新合成法を確立することである。本研究によって得られる成果は、医薬・農薬などの生理活性物質の探索や有機半導体等の機能性材料の開発に貢献するものと考えられる。

研究実績の概要

本研究の全体構想は、有機フッ素化合物の系統的合成法の開発である。交付希望期間中の具体的目的は、フッ素化ベンゾシクロブテノン誘導体を用いて、含フッ素多環性化合物群の新合成法を確立することである。本研究によって得られる成果は、有機半導体等の機能性材料の開発、医薬・農薬などの生理活性物質の探索に貢献するものと考えられる。フッ素化ベンゾシクロブテノン誘導体を含フッ素合成ブロックとして用いるメリットとして、有機分子に対してフッ素官能基のみならず、カルボニル基(C1ユニット、および酸素官能基を供与)を導入しながら、多彩な環構築反応に展開できる。
2023年度は、含フッ素ベンゾシクロブテノン誘導体の生理活性物質合成への応用を目指した。まず、ジフルオロベンゾシクロブテノンのO-シリルアセタール体とニトリル類との環化付加反応を試みたが、目的反応は進行せず、ジフルオロベンゾシクロブテノンの開環体と原料のニトリルが得られた。次に、環拡大反応によるラクトン合成に取り組んだ。ジフルオロベンゾシクロブテノンの環歪みを利用したBaeyer-Villiger酸化を検討したが、目的反応は進行せず、ラクトンは全く得られなかった。ジフルオロベンゾシクロブテノンの更なる変換を目指し、ヒドロキシルアミンとの縮合反応により、オキシムを良好な収率で合成することができた。現在、オキシムを用いる環拡大反応を検討し、ジフルオロラクタム合成を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度までの含フッ素ベンゾシクロブテノン誘導体を用いる環化付加反応(ヘテロDiels-Alder反応)に加え、環拡大反応による含フッ素多環性化合物群の合成を進められたため、本研究が進んでいる。

今後の研究の推進方策

ジフルオロベンゾシクロブテノンオキシムのBeckmann転位などの環拡大反応に挑戦したい。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 9件、 招待講演 14件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] Universidad de Valencia(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermodynamic study on hydrated bilayers of ether-linked phosphatidylcholines with terminal perfluorobutyl group2024

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Masaya、Arisaka Chika、Nakagawara Ai、Sasaki Nanako、Takahashi Hiroshi、Takagi Toshiyuki、Amii Hideki、Sonoyama Masashi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1866 号: 2 ページ: 184261-184261

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2023.184261

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular Cyclization of N-Propargylic Amides without Transition-Metal Catalysis for Synthesis of Fluoroalkylated Oxazoles: Using Carboxylic Acid Anhydrides as the Fluoroalkyl Source2023

    • 著者名/発表者名
      Amii Hideki、Sugiishi Tsuyuka、Motegi Ryohei
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 55 号: 13 ページ: 1984-1995

    • DOI

      10.1055/a-2029-0345

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper‐Catalyzed Aromatic Trifluoromethylation and the Related Transformations2023

    • 著者名/発表者名
      Amii Hideki
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 23 号: 9

    • DOI

      10.1002/tcr.202300154

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkylation and silylation of α-fluorobenzyl anion intermediates2023

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Taku、Tagami Yuta、Haga Yuto、Fustero Santos、Sugiishi Tsuyuka、Amii Hideki
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 21 号: 46 ページ: 9210-9215

    • DOI

      10.1039/d3ob01586f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast-track computational access to reaction mechanisms provides comprehensive insights into aminolysis postpolymerization modification reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Kiho Matsubara, Li-Chieh Chou, Hideki Amii, Ryohei Kakuchi
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: 7 号: 10 ページ: 1263-1276

    • DOI

      10.1039/d2me00083k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unveiling alpha-Etherification Effects on the Aminolysis of alpha,alpha-Difluoroacetate Enables the Aminolysis Post-polymerization Modification of alpha,alpha-Difluoro-alpha- (aryloxy)acetate-Containing Polymers2021

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Kakuchi, Kiho Matsubara, Kota Fukasawa, Hideki Amii
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 54 号: 13 ページ: 6204-6213

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.1c01027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental insights into aminolysis postpolymerization modification reaction of polymers featuring alpha,alpha- Difluoroacetate Esters2021

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Kakuchi, Ryohei, Kota Fukasawa, Li-Chieh Chou, Hyung Kim, Hideki Amii
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 230 ページ: 124058-124058

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2021.124058

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of functionality and structural stability of bacteriorhodopsin reconstituted in partially fluorinated dimyristoylphosphatidylcholine liposomes with different perfluoroalkyl chain lengths2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Mami、Murai Yuka、Morita Kohei、Kikukawa Takashi、Takagi Toshiyuki、Takahashi Hiroshi、Yokoyama Yasunori、Amii Hideki、Sonoyama Masashi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1863 号: 10 ページ: 183686-183686

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2021.183686

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 触媒的芳香族トリフルオロメチル化と関連反応の開発2024

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      東京大学大学院工学系研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペルフルオロカルボン酸誘導体からの還元的脱フッ素化2024

    • 著者名/発表者名
      江口結衣, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 回収・再利用を目指した求核的トリフルオロメチル化剤の合成と性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      池田宙夢, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フッ素化ベンゾシクロブテノンのカルボニル部位の変換反応2024

    • 著者名/発表者名
      柏渕城, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フッ素化ベンジルシランを用いるジアリールジフルオロメタンの合成2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤風雲虹, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族トリフルオロメチル化反応:開発・深化・展開2023

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      有機合成化学協会第84回関東支部シンポジウム ー東京農工大シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロパルギルアミドの分子内環化による 2-フルオロアルキルオキサゾールの合成2023

    • 著者名/発表者名
      杉石露佳、茂木稜平、網井秀樹
    • 学会等名
      有機合成化学協会第84回関東支部シンポジウム ー東京農工大シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族トリフルオロメチル化反応:開発と新展開2023

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      徳島大学理工学部特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資源循環型芳香族トリフルオロメチル化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松岡朱里, 北みずき, 杉石露佳, 網井 秀樹
    • 学会等名
      第12回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Isolation and Application of Trifluoromethyl Isobenzofurans2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthetic Applications of Aryl Difluoromethylsilanes with Various Functional Groups2023

    • 著者名/発表者名
      Kanami Matsui, Toshiki Yamaguchi, Tsuyuka Sugiishi, Hideki Amii
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機フッ素化合物:基礎から最近の合成技術まで2023

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会化学技術基礎講座2023 製品開発に必要な有機合成化学の基礎
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Aspects of Nucleophilic Fluoroalkylation2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of tetracene with fluorine functional groups2023

    • 著者名/発表者名
      Moe Tasaki, Hirotaka Kondo, Tsuyuka Sugiishi, Hideki Amii
    • 学会等名
      The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation and Applications of (Aryl)difluoromethyl Anion Species2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      26th Winter Fluorine Conference (ACS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 種々の官能基を有するアリールジフルオロメチルシランの合成化学的応用2023

    • 著者名/発表者名
      松井海那美, 山口隼希, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Push-Pull型共役ジエンのジフルオロシクロプロパン化2023

    • 著者名/発表者名
      関口大介, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 官能基を有するアリールジフルオロメチルシランの変換反応2022

    • 著者名/発表者名
      山口隼希, 江原司, 松井海那美, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム-横浜国大シンポジウム-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チオフェニル基を有するフルオロアルキル化剤の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      田村宗朋, 岳思辰, 大垣直登, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      第11回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] New Aspects of Nucleophilic Fluoroalkylation2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      20th European Symposium on Fluorine Chemistry Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トリフルオロメチル化反応の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      第38回有機合成化学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イミンを利用したベンザインのハロフルオロ化合物への挿入反応2022

    • 著者名/発表者名
      橋本麟太郎, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      第45回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プロパルギルアミド誘導体を用いた含フッ素オキサゾールの合成2022

    • 著者名/発表者名
      茂木稜平, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      第45回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Application of Fluorinated Benzocyclobutenone Derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Organic Reactions (ISOR-15)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機フッ素化合物:基礎から最近の合成技術まで2022

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会化学技術基礎講座2022 製品開発に必要な有機合成化学の基礎
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress in Application of Fluoroalkyl Isobenzofurans2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC KK) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フッ素化メチレンベンゾシクロブテン誘導体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      高橋佑太, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      2022ハロゲン利用ミニシンポジウム―第14回臭素化学懇話会年会in茨城
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フッ素化シクロプロピルラジカルのアルケンへの付加反応2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋柚稀, 内藤一樹, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      2022ハロゲン利用ミニシンポジウム―第14回臭素化学懇話会年会in茨城
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] トリフルオロメチル化反応:深化と展開2022

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      近畿化学協会ヘテロ原子部会 2022年度第2回懇話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 官能基を有するトリフルオロメチル化イソベンゾフランの発生と応用2022

    • 著者名/発表者名
      近藤広崇, 帆足亨矢, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フッ素化メチレンベンゾシクロブテンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      高橋佑太,杉石露佳,網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フッ素化シクロブテノン誘導体とヘテロジエノフィルとのDiels-Alder反応2022

    • 著者名/発表者名
      石塚航大,杉石露佳,網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 官能基を有するアリールジフルオロメチルシランの合成化学的応用2022

    • 著者名/発表者名
      山口隼希,江原司,松井海那美,杉石露佳,網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 種々のフッ素化イソベンゾフランの発生とアセナフチレンの環化付加反応2021

    • 著者名/発表者名
      帆足享矢,関根雅理,杉石露佳,網井秀樹
    • 学会等名
      第44回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヘミアミナール誘導体を用いる芳香族ペンタフルオロエチル化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      三村拓豊,岳思辰,杉石露佳,網井秀樹
    • 学会等名
      第81回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トリフルオロメチルアルキンとプロパルギルアルコールの付加環化2021

    • 著者名/発表者名
      石坂美優紀,杉石露佳,網井秀樹
    • 学会等名
      令和3年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic applications of fluoroalkyl isobenzofurans2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] フッ素の特性が織りなす分子変換・材料化学 (CSJカレントレビュー47)2024

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹,市川淳士,萩原理加,森澤義富編著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759814071
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Perfluoroalkyl Substances: Synthesis, Applications, Challenges and Regulations2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii (担当: 分担執筆, Chap.3 Perfluoroalkyl Compounds for Industrial and Other Applications Pages 66-112)
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      RSC Publishing
    • ISBN
      9781839165689
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 新しい農薬原体・キー中間体の創製20222022

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹(担当: 分担執筆, 範囲: 第8章 芳香族ジフルオロメチル化の進歩)
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316611
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Middle Molecular Strategy-Flow Synthesis to Functional Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii (担当: 分担執筆, 範囲: Chap.19 Recent Advances in the Integrated Microflow Synthesis of Organofluorine Compounds)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811624575
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] フローマイクロ合成の最新動向2021

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹 (担当:分担執筆, 範囲: 第13章 フッ素化)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316154
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 有機合成のための新触媒反応1012021

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹 (担当:分担執筆, 範囲:「16. カルボニル基のペルフルオロアルキル化フッ素化」,「38. オレフィン,アセチレ ンのフルオロ官能基化」,「41. オレフィン,アセチレンのペルフルオロアルキル化」, 「61. C-F結合の形成」)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807920051
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi