• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物理化学的刺激を感知するTRPチャネルが乳腺組織の形態形成と乳分泌を制御する機構

研究課題

研究課題/領域番号 23K21258
補助金の研究課題番号 21H02337 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分42010:動物生産科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 謙  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (30449003)

研究分担者 川原 学  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (70468700)
磯部 直樹  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (80284230)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2024年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード乳腺上皮細胞 / TRPチャネル / 物理化学的刺激 / 乳産生 / 形態形成 / タイトジャンクション / 乳分泌 / 乳腺発達
研究開始時の研究の概要

乳腺上皮細胞は妊娠期に増殖・分化し、泌乳期に乳分泌を行う細胞である。また、乳腺上皮細胞は温度・伸縮などの物理的刺激やpH変化・生理活性物質などの化学的刺激に曝される細胞でもある。しかし、乳腺上皮細胞がこれら物理化学的刺激をどのように感知し、妊娠期の乳腺発達と泌乳期の乳分泌を行っているのか、わかっていない。本研究では、乳腺上皮細胞に発現するTRPチャネルが物理化学的刺激を感知する多機能センサーとして妊娠期の乳腺発達と泌乳期の乳分泌を制御していると仮説を立て、その実証を行う。

研究実績の概要

乳房内の乳腺上皮細胞は妊娠期に乳管と乳腺胞のネットワーク構造を発達させ、分娩後の泌乳期に乳成分産生を行う。しかし、乳腺上皮細胞の乳腺上皮細胞は温度・伸縮などの物理的刺激やpH変化・生理活性物質などの化学的刺激に曝されることによって変化する。近年、これらの物理化学的刺激を感知する受容体としてTRPチャネルに関する論文が多数報告されている。しかし、妊娠期の形態形成と泌乳期の乳産生において、乳腺上皮細胞のTRPチャネルがどのように関与しているか、現時点で不明な点が多い。そこで本研究では物理化学的刺激を感知するTRPチャネルが乳腺組織の形態形成と乳分泌を制御する機構の解明を進めている。
2022年度までに得られた研究結果をさらに精査した結果、培養下の乳腺上皮細胞の頭頂部側にTRPV4が感知する物理的刺激である静水圧を負荷すると、その圧力の強さや時間に応じて、カゼインの分泌量やタイトジャンクション構成タンパク質の発現量が変化することがわかった。また、静水圧負荷は乳腺上皮細胞の乳産生能力を上方調節するSTAT5やグルココルチコイド受容体の活性化を阻害しつつ、炎症性のシグナル分子であるSTAT3やNF-kappaBの不活性化をも誘導することがわかった。さらに、周期的な静水圧の負荷がカゼインの分泌量を増加させることもわかった。続いて、培養下で得られた知見が乳用家畜にも応用可能かを確認するため、泌乳ヤギにTRPA1とTRPM8を活性化するメントールを投与する実験を行った。その結果、乳量が減少し、抗菌活性をもつS100A7およびS100A8の乳中濃度上昇が確認された。一方、炎症性サイトカインであるTNF-alphaやIL-10の乳中濃度も上昇しており、TRPチャネルが乳量や乳成分組成に影響することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of hydrostatic compression on milk production-related signaling pathways in mouse mammary epithelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ken、Han Liang、Lu Shan-Ni、Ninomiya Kazuki、Isobe Naoki、Nishimura Takanori
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 431 号: 1 ページ: 113762-113762

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2023.113762

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential effects of gingerol topical application on components of the innate immunity in lactating goat mammary glands2023

    • 著者名/発表者名
      Tsugami Yusaku、Nii Takahiro、Kobayashi Ken、Isobe Naoki
    • 雑誌名

      Innate Immunity

      巻: 29 号: 7 ページ: 135-149

    • DOI

      10.1177/17534259231191252

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Culture Models to Investigate Mechanisms of Milk Production and Blood-Milk Barrier in Mammary Epithelial Cells: a Review and a Protocol2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ken
    • 雑誌名

      Journal of Mammary Gland Biology and Neoplasia

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s10911-023-09536-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Menthol application on healthy and inflamed goat udders changes antimicrobial components in milk.2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno R, Suzuki N, Tsugami Y, Nii T, Kobayashi K, Isobe N
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 94(1) 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/asj.13832

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sweet taste receptor subunit T1R3 regulates casein secretion and phosphorylation of STAT5 in mammary epithelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ken、Han Liang、Koyama Taku、Lu Shan-Ni、Nishimura Takanori
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1870 号: 4 ページ: 119448-119448

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2023.119448

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactose on the basolateral side of mammary epithelial cells inhibits milk production concomitantly with signal transducer and activator of transcription 5 inactivation2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ken、Wakasa Haruka、Han Liang、Koyama Taku、Tsugami Yusaku、Nishimura Takanori
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 389 号: 3 ページ: 501-515

    • DOI

      10.1007/s00441-022-03651-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse Effects of High Temperature On Mammary Alveolar Development In Vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasa Haruka、Tsugami Yusaku、Koyama Taku、Han Liang、Nishimura Takanori、Isobe Naoki、Kobayashi Ken
    • 雑誌名

      Journal of mammary gland biology and neoplasia

      巻: 27 号: 2 ページ: 155-170

    • DOI

      10.1007/s10911-022-09518-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoflavones and their metabolites influence the milk production ability of bovine mammary epithelial cells in a type-specific manner2022

    • 著者名/発表者名
      Tsugami Y, Wakasa H, Kawahara M, Nishimura T, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Animal science journal

      巻: 93 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13720

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Local heat treatment of goat udders influences innate immune functions in mammary glands2021

    • 著者名/発表者名
      Tsugami Y, Ishiba Y, Suzuki N, Nii T, Kobayashi K, Isobe N
    • 雑誌名

      Journal of Mammary Gland Biology and Neoplasia

      巻: 26 号: 4 ページ: 387-397

    • DOI

      10.1007/s10911-022-09509-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genistein Directly Represses the Phosphorylation of STAT5 in Lactating Mammary Epithelial Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tsugami Y, Wakasa H, Nishimura T, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 25 号: 35 ページ: 22765-22772

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c03107

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳腺上皮細胞における泌乳の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      小林 謙
    • 学会等名
      第 126 回日本小児学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レプチンが乳腺上皮細胞の乳産生能力に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      呂 サンニ、韓 セイ、 西邑 隆徳、小林 謙
    • 学会等名
      日本畜産学会第131大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TRPV4チャネルの活性化が乳腺上皮細胞の乳タンパク質分泌に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      上原 環、呂 サンニ、韓 セイ、西邑 隆徳、小林 謙
    • 学会等名
      第28回日本乳房炎研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 三種類の線維性コラーゲンが乳腺上皮組織の形態形成に果たす役割を三次元培養モデルで検証する2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 和己、韓 セイ、安井 裕貴、西邑 隆徳、小林 謙
    • 学会等名
      第28回日本乳房炎研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ブロモクリプチンが乳腺上皮細胞の乳産生を低下させる機序に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      韓 セイ、呂 サンニ、小山大空、西邑隆徳、小林 謙
    • 学会等名
      第27回 日本乳房炎研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 暑熱ストレスが妊娠期の乳腺胞発達に及ぼす影響を培養モデルにより検証する2021

    • 著者名/発表者名
      若狹 遥、呂 サンニ、小山大空、西邑隆徳、小林 謙
    • 学会等名
      第26回 日本乳房炎研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 細胞組織生物学研究室

    • URL

      http://lab.agr.hokudai.ac.jp/cell_tissue_biology/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi